見出し画像

喜ぶ顔が見たい!~張り切っちゃう父~

ラブセービングアカデミー恋愛分析心理学
ペアマインドセオリー公認講師グループLa'view
メンバーのかづみんです✨

先日、夏休みをもらって実家に帰省していました。
私も夫も実家は九州(夫は福岡、私は鹿児島)なので、
ちょくちょく顔を出すということは難しく1年ぶりの帰省でした。

私の両親の話は講座でもたまに出てきますが、
今回の帰省でも男女の違いを見事に表していて面白かったので
その話をしたいと思います。

母に買い物を頼まれた父。
母が頼んだのはゴーヤチャンプルに使う豚肉でした。

言われた通りに買い物をしたきた父。
買ったものを見て母が、
「これだけ?せっかく食肉センターに行ったんだから
和美が好きな鳥刺しとかも一緒に買ってきてくれたらいいのに…
それにしてもうっすい豚肉ね。」

『お盆の休み前でもうあんまり肉売ってなかった。
豚肉もこのしゃぶしゃぶ用ととんかつ用しかなかったで。
これでもゴーヤチャンプルできるやろ。
鳥刺しは頼まれなかったからいいのかと思った

「お父さんは本当にいっつも頼んだものしか買ってこないのよ。
ちょっと気をまわしてくれたらいいのに…


言わないといるかどうかわからんやん。
家にあるものを買ってももったいないし。余計なもの買うと怒るやろ。

という会話が繰り広げられていました。

男性気質(メンズマインド)は言われた言葉をそのまま受け取ります。
頼まれてもいない物を買うのは『おせっかい』だと考える
のです。

母にはことあるごとに
男性は頼まれたことしかしないよと話しているのですが
意識していないと忘れてしまうようで
毎回このような会話がされているのだろうと思います。

結局この後父は私の好きな鳥刺しを買いにまた出かけていました。
娘の喜ぶ顔のために張りっ切ってたくさん買ってきてくれたので
大げさに喜んでおきました✨
わたしの大げさなリアクションにも疑うことなく
満足気な顔をしていました。

末っ子がスイカが好きということを聞いて、
孫に喜んでもらいたいがために畑からとってきたスイカを
冷え切らないうちに切り分け母に怒られていました。

張り切ってしまう父が可愛かったです。
末っ子も父の期待に応え
「おじいちゃん、めっちゃ美味しい💗ありがとう!」とたくさん食べていました。
それを見て父もまたまた満足気✨
平和な時間でした。

男性気質(メンズマインド)は自分がしたことで
相手が喜んでくれたことに喜びを感じます。
大変なことであっても相手の笑顔や賛辞がなによりのご褒美
なのです。

一方女性気質(レディースマインド)は
相手が自分のためにしてくれたことで喜びを感じます。

男女の違いは様々。
相手の特性を知るってとっても大切です。
お互い嬉しいならいいことですよね。
相手が求める対応ができるようになり関係がよりよくなりますよ✨

最後まで読んでくださりありがとうございました✨
それではまた。
かづみんでした💗



💖恋愛分析心理学 無料体験講座💖

■8/27(日) am10:00〜12:00 《講師:かづみん》
詳細・お申込み
https://forms.gle/pZHArdAuvNJHrhxw6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?