5年前のミッションステートメント
こんにちは、森大です。
医師をしながらファイナンシャルプランナー、投資家としても活動しております。
昨日僕が3年前から開いているオンラインセミナー「お金の勉強会」の6期がスタートしました。今回は約20名でのスタートとなり、前回に引き続き多くの方にご参加いただけることを感謝しております。
1.ミッションステートメントとは?
さて今回は"ミッションステートメント"というお話です。聞き慣れない方もいらっしゃるかと思います。
という組み合わせですから
ということになります。
なんだか仰々しいですね笑
ミッションステートメントをあえて日本語にするならば「理念」や「行動指針」に近いようです。
僕は5年前に病院勤めをしていました。ある夜7つの習慣という本を読んでいると、こんなことが書いてありました。
2.5年前のミッションステートメント
「自分の人生の終わりなんて、イメージしていなかったな。」
そう思った僕は紙とペンを用意して考え始めました。始めるまでは「大したことは思いつかずにすぐに終わりそう…」と思っていたのですが、これが止まらないんですね。
「なんで医者をしているんだっけ?」
「そうそう、美容師を諦めてやってるんだったな。」
「このまま医者を続けるとどうなるのかな?」
「自分の満足する未来なのかな?」
「自分の本当にやりたいことはなんだったかな?」
…
…
…
結局最終的に僕が導き出した人生のゴールは
では「影響」とはなんでしょうか?
僕は「経済的に良い影響」と考えました。なぜかというと、僕自身がお金が無いことで苦労をしてきたからです。
そう考えた時、過去の辛い経験にとても大きな価値があることに気が付きました。過去のネガティブな経験を暗いものにするのか未来に生かすのかは、自分次第なのですね。
ミッションステートメントを定めたとき僕は「そうか、そのために生きていたんだな」と、自分の人生の意味を初めて明確に理解した気がしました。
どこに向かっているのか分からない。
何をすればいいのか分からない。
前に進んでいるのか分からない。
そんな不安から抜け出したのです。
それから僕は2つのことを始めます。
金融知識を身につけて身の周りの人にそれを共有する。それとともに不動産投資でお金を増やし、将来誰かを助けるために使う。
これが僕のミッションになったのです。
3.今の自分
そしておよそ5年経った今、自分はどうだろうと考えます。
金融セミナーを開き、6期生の指導を開始。グループメンバーは70名ほどまで成長しました。
不動産6棟(41戸)を所有し、その収入で生活できるようになりました。
まだまだ発展途上ではありますが、1歩1歩前に進んでいる実感があります。すべてはあの日「終わりを思い描くこと」から始まりました。ミッションステートメントを書くことから始まりました。
今後も自分のミッションを確認しながら、奢らず焦らず、前に進んで行きたいと思います。
おわりに
ふと思い立って久しぶりに記事を書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?もし何か感じたことがあれば、気軽にいいねやコメントを頂けたら嬉しいです。
ミッションステートメントを書くことや7つの習慣を読むことはとってもお勧めなので、ぜひなさってみてください。
今回も読んで頂き、ありがとうございました。
もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!