よっち

誰かのお役にたてるような、自分目線のいいなぁ情報を発信していきたいと思っています。 仕…

よっち

誰かのお役にたてるような、自分目線のいいなぁ情報を発信していきたいと思っています。 仕事は25年程図面を書いております。自称繊細さんです。

最近の記事

泣ける邦画を見た

宮沢りえ 主演 『湯を沸かすほどの熱い愛』 を見ました。泣けるポイントを紹介します(4か所) 少々ネタバレあり。 1.子役の無くなった制服が戻り、家に帰って   母親に会う時。   頑張れないと言っていたのに、頑張ったことに   ホロリ😭 2.夫が連れて帰って来た子供が、食事の場で家の人に                          挨拶する時。  期待を裏切られて辛いのに、ここで生きると決め  挨拶している姿にホロリ😭   3.子供が手話を勉強していた理由がわかった

    • 休日前にすること

      休日を何もしないでなんとなく無駄に過したなって思うことはありますか? 自分も以前は月曜日に、休日何したかな? 何もしなかったなぁと思うことがよくありました。 でも、いつ頃からか休日を無駄にしないために 毎週休日までに何でもいいのでやる事を2、3決めておくようになりました。 それからは、決めたことをできるだけ実行するようにしました。 すると、やると決めたことが出来たことで満足感が得られました。たとえ何個かあるうちの1つしか出来なくても、1つだけでもいいか、来週にするか、欲

      • 道の駅で仏像の作り方を見た 

        奈良県天理市の道の駅、なら歴史芸術文化村に行きました。ここはお土産あり、歴史的文化財の修復見学、文化的体験があります。 お土産は、地元の吉野杉を使った工芸品、特産品の食材などがあります。 レストランもありますが、お昼時は混んでいたので 売店でにぎり寿司を買って2階の休憩室で食べました。休憩室は集会室のように机がたくさんあり、空いていたので快適に食事ができました。レストランが混んでいた時はお勧めします。 休憩室には奈良県宣伝の垂れ幕が多くありました。 その中に奈良県はかき氷

        • 繊細さは才能か

          繊細さは才能です。 繊細さを後天的に身につけることは難しいです。  マネすることも難しいです。 努力して近づくことは可能とは思いますが。 繊細さは生まれもったものです。繊細さは、 気付きが多いために、しんどいと感じますが、 気付きが多いために、役に立てる事も多いと思います。 繊細さから気付くことは、 誰にでも気付けることではなく、 その人だから気付けることです。 気付けるよう努力して備わる能力もありますが、 繊細さによる気付きは努力を必要としません。 ひらめきがありま

        泣ける邦画を見た

          仕事のコツ 3:複数仕事の順番について

          仕事が溜まってきて、何から手をつけていいのか わからない! そう思う方が少なくないと思います。 特に会社に入って間もない方は。 ベテランであれば緊急性、かつ重要性のある仕事から処理していくでしょうが、1年生、2年生ぐらいの 若い方は緊急性、重要性がわからず迷うことがあると思います。 そんな若い方に、ぜひ参考にしてもらいたいことがあります。 複数ある仕事は、まず時間のかからないすぐに終わるものから手をつけることです。 仕事が溜まると、その数から焦りやプレッシャーに繋がり

          仕事のコツ 3:複数仕事の順番について

          書くことに苦しくなったら  いしかわ ゆき著『書く習慣』を読めばいい

          まず感想を一言で言うと 面白かった! です。 何がというと? 本音を書こうよ!からの彼女の言葉使いが笑えます。 それはさておき、 読んで一番良かったと思ったのは、 書くことへのハードルが下がったことです。  上手に書けなくていい  誰かの役に立たなくていい  好きなように書いていい  意味づけするのは自分じゃなくて読者  特別なことがそうそう起こらない毎日をどうやっ   ネタにするか? というようなことで、 書くことへのプレッシャーから開放された気分になりました。勇気をも

          書くことに苦しくなったら  いしかわ ゆき著『書く習慣』を読めばいい

          関西人お笑いのルーツ

           テレビで関西人のおっちゃんおばちゃんが、出てくると面白いですよね。おっちゃんおばちゃんなのでほとんどが昭和生まれの人達ですが、どうして面白いと思いますか? それは子供の時に吉本新喜劇を見ていたからです。 新喜劇を見ていると、こう言うと面白いんだということが、自然と学習されて頭に入ります。 これこそが関西人のお笑いのルーツなのです。 勝手な持論ですが…    昭和生まれの人達は、土曜日も学校が半日だけありました。 半日のため給食がなく、下校して家で昼食を取るのが普通でした。

          関西人お笑いのルーツ

          結婚して20年

          結婚して20年を超えました。まだまだ長いとは言えませんが、20年を迎えることができた秘訣は何か考えてみました。 ◯ゆるせるマインドを持つ  何事もゆるせるようになるまで、時間がかかりました。結婚当初は期待した結果にならず喧嘩したこともありましたが、徐々に喧嘩しなくなりました。       喧嘩しても結局は自分が謝ることになるので、  腹が立ってもぐっと我慢するようになりました。            期待し過ぎると期待どおりでなかった時に腹が立  ってストレスが貯まるので、

          結婚して20年

          自己肯定感ゼロの自分がセミナーを受けて

          30年程前にあるセミナーを受けました。 得たもの、失ったもの両方あります。 行って良かったのかどうか今でもわかりません。 きっかけは、 高校を卒業してに2.3年して高校時代のクラスメイトから、急に連絡がありました。 それほど親しかったわけではないのですが、 悩みが悩みじゃなくなる!  そんなセミナーがあるから、話を聞いてみないか。当時は何事にも自信がなく、何をやっても人並にできず、今でいう自己肯定感ゼロ、世間知らず、それと連絡をもらえて嬉しかった事もあって、話を聞きに行く

          自己肯定感ゼロの自分がセミナーを受けて

          リスキリングしていました

          学び直してスキルを磨く。 リスキリングの意味をそう捉えています。 僕は就職してから5年程して、 夜間大学に入学しました。 仕事は継続していて、毎日夕方5時あがりして大学に通いました。 当時の社長にそのような勤務状態を許してもらった ことに感謝しています。 当時、社会人入試なるものがあり無事に合格して入学しました。 年齢が少し高いぐらいで、 その他はみんなと同じ条件で単位をとり、 4年で卒業できました。 理系の仕事を していましたが、僕は経営学部に入りました。 以前から有

          リスキリングしていました

          MBTI 診断より

          MBTI診断をしました。 僕は擁護者と結果がでました。 擁護者の特徴を見るとほとんどあてはまります。 特徴の中に 人前で話すのが苦手 とあります。 そう僕は話し掛けるのが苦手です。 何十年といろんな本を読んだり、ヒントがないか意識してきましたが、未だに苦手です。 話を自分からする時に何を話せばいいかわかりません。 話し掛けられると、その話についていろいろと話し続けられるのですが、自分からの時は最初の一言目が思い浮かびません。 沈黙が続くと何か言わなければと、思えば思うほ

          MBTI 診断より

          仕事のコツ 2

          僕の職場の机は、デスクトップパソコンとカレンダーしか置いてありません。毎日この状態をキープしています。仕事をしてないの?って思われそうですが、そうではありません。 他の方の机は、書類や筆記用具が散乱しています。 仕事量に差があるわけでもありません。 他の方と何が違うかというと、もちろん整理整頓しようと意識していますが、どうやって実現していると思いますか? 昨今ペーバーレスの時代ですが、まだまだ書類はたくさんあります。その書類の管理を簡単にしています。 それは、足元にダ

          仕事のコツ 2

          推し活力

          みなさん推し活してますか? うちの子供は推し活に夢中です。 数字が付くアイドルグループ。 時間もお金も全力で注ぎ込んでいます。 バイト代はほぼ全て注ぎ込んでいます。 東京でコンサートがあると、夜行バスを使って 2、3日かけて行きます。  前泊して翌日のコンサートが夜からなのに 朝から会場に行くそうです。 朝行く理由は、自分以外の推し活者たちとの 写真交換のため。 推しが違うとお互いの欲しい写真と交換が成立するそうです。  また、握手会ならぬ質問会にも良く出かけます。C

          note 始める前と後

          noteを始めて3ヶ月たちました。 同じような文言で始まる記事を見るとみなさんのビュー数がとんでもないことになっています。 すごい!としか言いようがありません。とてもマネできません。  僕がnoteを始めた時はスキの事は知らなかったですし、ビュー数はどれぐらいが多いのかも知らなかったです。なので最初は特に気にしていませんでした。  でも、記事を書いていくとスキをもらえるか、 もらえないかで、気分がこんなに変わるなんて思いもよりませんでした。  また、ビュー数が増えるか増えない

          note 始める前と後

          家族旅行

          子供が小学生の時、毎年夏休みに旅行に行きました。 ギリギリまで行先を教えなかったので、 事あるごとに今年はどこに行くの?って聞かれました。子供たちは楽しみにしていたようです。 で、どこに行ったか? 関西在中のため関西近辺ですが、 良かった所を紹介します。          おすすめ度  志摩スペイン村 ★★★★★  鳥羽水族館   ★★★☆☆  姫路セントラルパーク ★★☆☆☆  和歌山アドベンチャーワールド ★★★★★  四国レオマワールド ★★★★☆  鈴鹿サーキット 

          HSP小中学生時代

          小中学生時代にHSP気質に対する対策がわかっていれば、かなり楽に過ごせたかなって思います。 でも、それは今だから言える事。 小中時代を振り返えって何が辛かったか? それは、感受性豊かであったため、 体育館に集まって見る映画などで、 感動して泣きそうになり、 恥ずかしい思いをしそうに何度もなりました。 また、そうなる事が予想されたので、鑑賞予定がわかると憂鬱でした。 学年最後の日も今日でこのクラスは終わりなんだと思うと悲しくなりました。 卒業式なんかはもう最悪。 男のくせに

          HSP小中学生時代