見出し画像

変身せよ!!ストレスマインド脱ぎ捨てて!!ストレス解消のルーティン化!!

はーーーーーーい!!!!!!!
みっなさあああああん!!こーーんにちは!!ハールですっ!!
今回の記事でえーーーと9枚目かな?自分なりにストレスの対処法を考えてみたから、ゆっくりみていってくださいね🌟



・ストレスを持つ自分から変身する

はいみなさんこんにちはハールです。ここからはいつもの感じで行きます。上の文章見ましたか?いつもの挨拶よりもおちゃらけた感じにしてみました。さてさて今回選んだハッシュタグは#私のストレス解消法です。。。
この地球に住む皆さんストレスを抱えていない人はいないでしょう。上司に怒られたり。仕事がうまくいかなかったり。レゴを踏んだり。パスワード忘れたり。。。
自分もこの記事を書く前にちょっとパスワードのいることをパソコンでしていたのですが。30分くらい色々やって最後にパスワードを入れるのにどのパスワードを入れてもダメだったのです。ほんとムカつく。
とにかく今回は私なりのストレス解消法をお教えしましょう。

・踊り舞え!変なことをするとストレス解消!?

皆さんももしかしたら聞いたことがあるかも?変な踊りをするとストレスが解消されるというのです。これなのですがおそらくいつもの日常で何かしたことがないことをするとストレスが解消されるということの一部で今すぐに瞬間的に始められるのがこれなのでしょう。私はイライラしたりするとまず体を動かすのです。しかしどんなふうに体を動かせばいいのかわからない。。。
だからこそ自分の型を見つけるのです!!

・ストレス解消のルーティン化

人間は毎日続けていることをその度に意識して行動に起こしていません。
自転車を乗るのに頭を使いませんし、歯を磨くのにもいちいちふかーーーく考えたりしません。イライラやストレスはそんな日常を邪魔するとてもイレギュラーなものなのです。。。ならばその対処も自分の日常・・・つまりはルーティンに組み込んでしまいましょう。
その方法はそれこそ非日常的なものが良いのです。イレギュラーにはイレギュラーをぶつけてやりましょう。

・私のストレス解消法

私はイライラした時爆音で西川貴教の『ホットリミット』を流しそれに合わせて踊ります。振り付けなどどうでも良いのです。ただあの熱い声とハイテンションは全てを忘れさせてくれるのです。踊ると運動にもなるので、健康にもとさそうですしね。中にはゆっくり甘いものを食べるという人もいるでしょう。。。
ストレス解消法は人それぞれ。。。それ習慣にすることこそがストレスとうまくやっていく方法なのです。。。ではまた!!

#私のストレス解消法

この記事が参加している募集

習慣にしていること

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?