見出し画像

【リンネル5月号掲載!お料理上達スピードの速い人は、オンラインサロンで上手に学んでいるという真実】

こんにちは。健美食料理家【LAÉSSE】オーナー、井上小百合です。

💎食べる美容❤️‍🔥
「ママの綺麗と家族の幸せ」を叶えるアカウントはこちらより♡
https://www.instagram.com/sayuri_inoue.laesse

💎起業して1年8ヶ月!開業当初から毎月リピート率は、九割越え更新中!
海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ💖
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊


リンネル5月号 “心地よい彩りある暮し”
「この春からはじめたい!自分磨き」に、
【LAÉSSE】が掲載されました😊✨


オンラインサロン内やInstagram、今朝はLINEアットにてお知らせさせて頂いたのですが、温かいメッセージをたくさん頂き、とても嬉しかったです!🥺✨早速リンネルを買いに走って下さった方や、ポチりました〜!と連絡を下さる方、中にはサインなど🙈笑。雑誌掲載の中で、ただ単に載せて頂いただけでも感謝しかなかた私ですが、こんな風に周囲の方々の優しくて温かい環境にも心底感謝でいっぱい!!!そんなひとときを送っています🥺💓


お料理教室とは、
お金と時間に余裕のある人がする習い事のようなもの。
若かれし時の私は、そう思っていました。
つまり、自分には関係ないなぁ〜!と思っていたんですよね・・・😅笑。


お料理教室に行ったこともなかった私は、
お料理教室に行ったことがないものだから
「私には、そういう世界は関係ないなぁ〜!」って思っていたんですよね

もっと言えば、その時間とお金があれば、服を買ったり、アクセサリーを買ったり、お友達と神戸の街をぶらぶらしていた〜い!!
カフェでご飯食べて、ケーキも食べて、コーヒー飲んで、それがいいに決まってる〜!!!!
お金と時間の使い方に関しても、
お料理教室vs神戸の街ぶらぶらだとしたら、
そんなの雲泥の差で神戸の街ぶらぶらに決まってる〜!!
これが20代前半の私です、、、、(笑)

つまり私は元々
「お料理教室とは縁のない私」として生きていたんですよね、、、😂
食べることが大好きで、美味しいものには目がないくせに、「お料理=自分で作ること」には、やる気なし興味無し低エネルギー人間だったのです笑。


さて。そんな私でしたが。
結婚し、
出産し、
自分の周囲に大切な人たちが増えるつれて、
考え方がどんどん変わっていきました。
自分の人生について本気で考えるようになったのです。

大切な人と一緒に。
一生豊かに幸せに生きていきたいと。

お料理にやる気なし興味なし低エネルギー人間だった私でしたが、そんな世界にとどまっていることは「違うな」と思い、そんな低エネルギーの世界の殻から出てきます。



「美味しいお料理を作って、家族みんなに喜んでもらいたいな。美味しいね〜って言いながら一緒に食べて、そういう食卓時間を積み重ねていきたいな」

結婚と出産を経験し、
シンプルにこの気持ちが、ぐんと強くなったことを今でも覚えています。

大切な人と一緒に食べられる食事時間。
この時間の“”について考えるようになったのです。

若われし時は、ぶらぶら神戸の街を歩いていた〜い!
お料理教室なんて、私には関係ないし〜!
そんな風に思っていた私でしたが、
いざ大切な人が自分の人生の中で現れると、
物事の価値観や見方⇨人生観や生き方、
暮らし方そのものへの思考が、ガラリと変わります。


たま〜に神戸の街をぶらぶらしている時間よりも、
毎日の食卓時間そのものの時間が幸せで豊かなものにしたいな。
そう強く思いました。


これは、たまにやってくる休日を心の拠り所のように毎日をしんどそうに生きるのではなく、平日も休日も365日!毎日の暮らしそのものを、大切に丁寧に生きていたい!私の暮らしへの考え方もリンクしています✨

それが、大切な人と一緒に過ごせる《食卓時間》
ここを幸せで豊かなものにしたいな。
美味しいお料理を作って、家族みんなに喜んでほしいな。
美味しいねぇ〜と言いながら、家族みんなでそういう幸せ時間を積み重ねていきたいな。


この気持ちが、
自分の心の中で“本気のもの”になりました✨
限られた自分の人生の中で、本当に大切にしていきたい時間だと・・・。


結婚し、出産し、
お料理や食事、食卓時間へのその当時の気持ちは今でも変わらず
ずっとずっと大切に過ごしています✨



さて。そんな私のサロン【LAÉSSE】はというと。
オンラインサロンに重きを置いたサロンです😊

これは、若かりし時の私の思っていたお料理教室
=(お金と時間にある人がする習い事)という、
従来のお料理教室へのイメージを覆したくて。

「お料理教室=私には縁のない世界です!」
そう思っている人たちにも、この魅力を思いっきり届けていきたくて。

誰もが自由に学べる仕組み作りに力を注ぐと決めたから。

その結果が、
時間や場所にとらわれない!
誰もが自由に気軽に、学びを始めることができる⇨オンラインサロン展開です✨



さて。昔々にお料理のスキルアップをものにしようと思っていたとき。

「お料理を学びたいな。家族のために、美味しいお料理をしっかり作りたい!」
いくらそう思えど、
まだ息子たちが赤ちゃんだった頃の私は、
お料理レッスンに参加するなんて、
とてもハードルの高いことだったんですよね🌀


それもそのはず。
日本のお料理教室の多くは、子連れ不可の場合がほとんどです。

家族のためにお料理を学びたいと思っても、
実際にお料理を学ぶためには、
幼い我が子を誰かに見てもらわないと参加することができないんですよね・・・。


家族のために頑張りたいと思っているのに、
実際にそれを実現するためには、
家族にお世話にならないといけないという現状。


せっかくの家族みんながお休みの日に、
「その日(学びの日)」を充てなければならない・・・

私の学びへの情熱は、今も昔も熱いものしかありません。

しかし、
「ママが家族のためにお料理を学ぶ」ということは、本来はとても素敵なことなのに、実際にそれをやっていこうとすると大きなジレンマが付きものだということを痛感したのです。



旦那さんにお願いして、実際にお料理を学びに足を運ぶたび、
レッスンの帰り道にはいつも色々な気持ちになりました。



家族には、いつも感謝しかありませんでしたが、
たくさんの感謝があるからこそ、
「学び方」について、もっと効率良く暮らしの中で取り入れられたらいいのになぁと思うようになりました。


💎誰もが自由に、自分の好きな時に学べて、着実な成果をつけられる学びの仕組み。
💎忙しい日常の中でも、時間の効率化を図ることで、家族みんながお休みの日には、ママもにっこり笑って温かい1日を過ごす。
💎ママのハッピーは、家族のハッピー!


全ては、学びの仕組み作りが鍵を握り、

ママの幸せと笑顔に必ず繋がるということです✨


「家族のために、美味しいお料理を作れるようになりたい!」
暮らしの中に夢を持つことは、
毎日を色鮮やかなものに変えて、日常を必ず輝かせます!!!
人生そのものがリッチで質高いものに必ず繋がります✨

また、食事に関して言えば、
きちんとしたことを知り、
お料理に生かしていくことは、
早ければ早いほど良い方向へ向かうスピードが上がるということ!!


口にするもので、私たちの体と心、家族の体と心がつくられるという紛れもない事実があるからです。

後回しにしていい理由は一つもないはず。


また、健康や綺麗に特化したお料理に関して言い切れることは、今日食べたものがそのままダイレクトに肌質や体調、もっと深く言えば血液そのものに影響します。
これは、何も脅かしているのではなく“事実”を言っているにすぎません。

なんとなぁ〜くでお料理して食べて時間を積み重ねている人と。

「こういう時には、こうする!肌質レベルを高めていきたい時には、これをこうする!」という風に、きちんとしたことを“知っている”人とでは、一つ一つの時間の重ね方が変わり、未来が変わるのは当たり前のこと。


例えていうのなら、
縄跳びが上手に跳べるようになりたいと思うとき。
腕をぐるぐる回しまくって飛び続けている練習よりも。
「腕を回すのではなく、手首をくるくると回して跳ぶと上手になる!」という風に、上手になるためには、的確な知識を“知っている”がとても大事なはず。


お料理上手になりたいなぁ!
漠然となんとなく願っていたって、
漠然となんとなくの行動と時間の積み重ね⇨それに見合った結果がつきものです。



私は、本当に本気でお料理が上手になりたいと思っているのであれば、本当に本気でお料理が上手になる!その手段をきちんと手に入れてほしいと思っています。
きちんとした手段は、確実な成果に繋がり、最短最速で進んでいくことができるので、これこそ豊かな暮らしへの最短ルートだなぁと思うからです♡



そして、
「学んでみたいな。私も美味しいお料理を上手に作れるようになりたい!」
この気持ちは、自分が思っている以上に素晴らしいものですし、
だからこそ叶えてほしい、掴んでほしいと思っています。
確実に暮らしを豊かで幸せなものに変える力が《食事=お料理》にはあるため、絶対に後回しにしてほしくありません!!

あなたの夢(お料理や食卓時間への想い・夢)は、
たった一人のあなただけが喜ぶものではなく、
周囲の人みんなにも影響を与える力がある、
それぐらいの素敵な夢なんですよ!!😊😊😊✨


その部分を・・・
“あなたの夢の魅力”を、
もっと大きなスケールで捉えて感じてほしいと思っています。


ママが、お家のことを考えて、
家族を大切に思うからこそ生まれた「暮らしの中の夢😊」


夢を現実にしようと、ママが前向きにお料理を学び、
生き生きと暮らす姿は、お家全体にも明るい風を吹かせることでしょう。


そして、一生懸命丁寧に作られたママの温かいお料理は、
家族みんなの心と体に行き渡り、家族の幸せを着実に築いていくことでしょう。


どれだけ忙しくてもいいから。
どれだけ苦手でもいいから。


夢を夢のままで終わらせることなく、
夢は、必ず現実にしてほしいと思っています✨
それが、自信に満ちたあなたの輝かしい笑顔に繋がるからです。

この一連の流れを“確実なもの”にするために熟考した結果。
それがオンラインサロン展開です!
コロナだから、とか。
決してそんな理由ではなく、
コロナでなくても私はオンラインサロンに力を注いでいましたよ!😊
今一緒に過ごしている、続々と結果を出してくれているサロンメンバーに思いっきり健美食を届けていましたよ!!😊😊😊


オンラインサロンの1番の魅力!
それは、たった一回の対面レッスンに参加するよりも、
いつでも自由に好きなだけ、無理なく学び続けられる!そんな仕組みが整っていることです。

対面レッスンは、レッスンの時間の中では、学べます。
でもお家に帰ったら先生はいませんし、自分“だけ”です。
つまり、一回の対面レッスンで食のことや腸のこと、あらゆる大切なことをお伝えするには、はっきり言って“限り”がある

また、お料理の学びというのは、
いざお料理をお家で実際に作ってみた時に、そこではじめて質問や疑問が生まれます。レッスン中は、なるほど〜!と感じて帰ってきたはずなのに、いざ一人で、自分だけで作ってみた時に、疑問がうまれてきたりするんですよね。

でも、お家には先生はいない・・・・。
そうこうしているうちに、
せっかくのお料理へのモチベーションが下がってしまったり、意識が低くなってくる、、、、、。

対面レッスンには対面レッスンの魅力があり、私も開催することはあります。
どちらがいいとか悪いとかではなくて。

私はただ単に、本当に本気でお料理が上手になりたい!という、その素敵な想いを持っている人にとって最良の手段(最短最速で夢を現実化する)をお届けしたいと、そう思うばかりです。


自分の人生を大切に考えている人は、
自分の時間をとても大切にしている人です。


自分の時間を大切に考えている人は、
「いかに効率よく目標を達成するのか」を考え、
それに応じた学び方を取り入れることでしょう。



本当に本気でお料理が上手になりたいと思うのであれば、仕組みの整ったオンラインサロンが一番😇😇😇✨

腸内環境を整えていくことも、
お料理のスキルアップも、
食の知識をつけていくことも、
暦に沿った「今大切なこと」を知り、生かしていくことも。

これら全てに共通する大事なことは
「継続力」が鍵を握るからです✨


たった一回のレッスンには、限りがあるし、その時はモチベーションが高まったとしても、どれだけ継続して楽しんでいけるか、アレンジしたり思考を深めたり・・・・そのレベルまでは、はっきり言ってかなり難しいのです。


時間の壁と、距離の壁。

大事な時間を使って、遠くまで行く。
家族みんなでお休みの日のはずが、
心の中でどこか申し訳なさを感じながらレッスンに行く。


私は、そういう気持ちで夢を叶えてほしくありません。


素敵な夢を叶えるために必要なこと。
それは、素敵な夢を叶えるために、
素敵な夢を必ず現実にするという成果が出る場所に身を置くことです。
同じ想いを持つ仲間と出会うことです。


忙しくて時間がなくても大丈夫!
対面レッスンに行けなくても大丈夫!
あなたの暮らしの中の夢は、絶対に叶いますからね!!!!😊😊😊

あなたに合ったサロンを、私が全力の愛を込めて作っていますから✨
確実に成果が出るサロン!
【LAÉSSE】オンラインサロンを是非のぞいてみてくださいね!!😊
ここまで読み進めてくださった方は、私の中ではもう既にサロンメンバーさんのような存在です♡
一緒にお料理できる日を楽しみにお待ちしています😊✨


現サロンメンバー(健美女子メンバー)が、
忙しい日常の中でもみるみるスキルアップを果たしていることを証明してくれていますので、またその変化もこちらで届けていきたいなと思っています😇✨✨


最後に・・・・

あなたは、どんな女性で在りたいですか?
あなたは、どんなお母さんで在りたいですか?
あなたは、どんな気持ちでキッチンに立ち、
     どんなお料理を家族に提供したいですか?


自分の想い(夢)を叶えることに、
貴重な時間を使っていってほしいなと思っています✨





それでは、また書きますね!

愛を込めて♡



Ps
リンネル5月号の特集記事も、また是非見ていただけたら嬉しいです😊💓

⳹健やかに美しく 心地よい暮らしを⳼



information
✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
🔸現在募集中は、2つのオンラインサロンです!
⇨対面レッスン等も、サロンメンバー限定で開催しています。
⇨詳細は、プロフィールリンク「オンラインサロン」より。
🔸【LAÉSSE】資格認定講座準備中(夏〜)
🔸保育園/学童様との食育活動 in大阪(春〜)準備中
🔸五大都市イベント準備中



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?