マガジンのカバー画像

リアルなChromebookの使い方

35
Chromebookの使い方、実際に使ってみたレポートです。ブログよりもゆるくリアルな使い方をアップします。
運営しているクリエイター

#chromebook

Geminiのおかげでサイト作成も捗ってます。表の作成は瞬間で終わる

Geminiのおかげでサイト作成も捗ってます。表の作成は瞬間で終わる

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

Geminiを使えば、表の作成も瞬時!GoogleのGeminiにブログ記事作成の手助けをしてもらってますが、一番重宝するのが表の作成です。

これまで一覧表を作るときはちまちまと行と列を作ってひたすらコピペ。手作業でやっていました。
情報量が多

もっとみる
「Gemini」を活用!「Chromebookよくある質問」 8記事を4時間で作成、AIは必須ツールになりました

「Gemini」を活用!「Chromebookよくある質問」 8記事を4時間で作成、AIは必須ツールになりました

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

Chromebookのよくある質問リストをGeminiで作る

週末は、Chromebookの特化サイトの記事をひたすら書いてました。
今回作ったのは、Chromebookのよくある質問です。

キーワードツールから質問や検索数が多いキーワードの

もっとみる

マウス初のChromebook「mouse U1-DAU01GY-A」は11.6インチのベストバイかも

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

マウス初のChromebookが3日に発売開始!昨日はマウスコンピュータが初めてのChromebookを発表しました!

11.6型液晶とインカメラ、アウトカメラを搭載し、こちらも360度回転させてタブレットとしても使用できるモデルです。

11

もっとみる
Chromebook Plusに「Gemini」が搭載された

Chromebook Plusに「Gemini」が搭載された

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

Chromebook Plus にGeminiのPWAがプリインストールされるようになった

GoogleのAIの有料プラン「Google One AIプレミアム」に加入しました。

Chromebook Plusで良かったなと思ったのが「Gem

もっとみる
「Chromebook Plus」ならGoogle One AIプレミアムが一年間無料!

「Chromebook Plus」ならGoogle One AIプレミアムが一年間無料!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

Google One AI プレミアム(月2,900円)が一年間無料だったので申込み!

Google One AI プレミアムに加入しました!
GoogleのAI Geminiの有料版が使えてかつGoogleドライブが2TBになるプランです。

もっとみる

Chromebook探訪「じゃんぱら D-Style秋葉原店」展示してあった中古Chromebook達

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

秋葉原は中古のChromebookです久しぶりに秋葉原に行ってきました。
秋葉原=中古パソコンがたくさん、Chromebookまでもある
ってことで、秋葉原訪問の楽しみでもあります。

期待通り、じゃんぱら秋葉原店に行ったら、レアなChromeb

もっとみる
Chromebookで直接OneDriveを操作できるようになりました

Chromebookで直接OneDriveを操作できるようになりました

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

Chromebookで直接OneDriveを操作する方法Chromebookで直接OneDriveを操作する方法を作成中のサイトにアップしました。

設定はこれまでツールでしたが、OS Ver 123からはOSに組み込まれました。

マウントはO

もっとみる
Chromebook /Chromebook Plusの違い

Chromebook /Chromebook Plusの違い

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

ChromebookとChromebookPlusの違いとは?Chromebookまとめサイトの方を更新しました。
更新したのは、ChromebookとChromebook Plusの違いについてです。

まとめたきっかけは、ビックカメラで配布し

もっとみる
ゲーミングなChromebookを買いました!

ゲーミングなChromebookを買いました!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

コレクションってことで、、、新しいChromebookを買いました!

ゲーミングなChromebookを購入!メモリ16GB+パッド付きで599ドル

購入したのはAcerのゲーミングChromebook「Acer Chromebook 516

もっとみる

マウスコンピューターがChromebookデビュー!2024年から参入

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

Chromebook界隈で嬉しいニュースが飛び込んできました。
なんと、マウスコンピューターがChromebookを2024年から販売開始することになりました!

初めての機種はGIGAスクール向けで「mouse Chromebook U1-DA

もっとみる
ASUS Chromebook CM30 Detachableレビュー パソコンでKindleするのに便利!

ASUS Chromebook CM30 Detachableレビュー パソコンでKindleするのに便利!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

ASUS Chromebook CM30 Detachableレビューを投稿今日はメインブログに、先月購入したChromebookの感想をあげました!

【ASUS Chromebook CM30 Detachableレビュー】コンパクトさがナイ

もっとみる
Lenovo Chromebookがひたすら安い件

Lenovo Chromebookがひたすら安い件

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

2月19日からLenovoのChromebookが本当に安くなっています。
セール関係なしに値下げされたので、記事にしました。

LenovoのChromebookが最大2万8千円OFF安くなっているのが、以下の3つ。

いずれも今年度に出た最新

もっとみる
2月14日発売!ASUSのChromebookな型ブレットを買いました!

2月14日発売!ASUSのChromebookな型ブレットを買いました!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

ASUS Chromebook クロームブック Detachable CM3を購入!

購入したのはタブレットタイプのChromebookです。

ビックカメラで一番乗りで買いました。

どんなモデルかというとマイクロソフトでいうところの「Surfa

もっとみる

Chromebookでブログ運営、実際に使っているツールまとめ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Chromebookメインのガジェットブログとまとめサイトを運営しています。

Chromebookのいいところは、パソコンでするアウトプット作業の殆どをこなせることです。
できないこととは、グラボが必須なゲームローカルでの動画編集くらい。

少なくともブログで書く文章のネタを集めて、整理。事前サーチからアウトプットまで一基

もっとみる