見出し画像

京都人も愛する、御池通りの紫陽花に心癒されよう!

京都には紫陽花の名所がたくさんあります。
宇治の三室戸寺、伏見の藤森神社、東山の智積院、大原三千院などが有名。

京都の紫陽花が初めての方は有名な見どころへ。

京都が好きで何度もお越しの方、ゆったりと暮らすように旅を楽しみたい方におすすめしたいのは御池通りの紫陽花。

御池ブルーと言われる紫陽花

京都で一番早く咲く紫陽花と言われている御池ブルー。

この建物は複合施設で京都市立京都御池中学校、乳幼児保育所、老人デイサービスセンター、地域包括支援センター、ショップが入っています。

その花の美しさだけでなく、街の雰囲気とも調和しており、散策しながら都会の中で癒しを感じることができます。


進々堂のパンを手に、カウンターで紫陽花を眺めるのも良し

今日も写真を撮りに近所の方が来られてました。
紫陽花を見る眼差しは皆柔らかく、微笑み返し。

色の変化も楽しめます

御池ブルーだけに注目しないで、私たちも咲いてるのよ。
とちょうど御池通りを南へ渡ったところにも紫陽花が。

紫陽花を見つめる方と笑顔で会釈を。

御池柳馬場南側

京都の紫陽花スポットの中でもアクセスが良いため、観光客の方にもぶらっと散歩していただけたらと。

こちらから西に向かい、烏丸御池の交差点南西角に。

柏の葉に似ているので柏葉紫陽花

御池通りを西に進んで、御池新町角に。

ここで花のお世話をされている方がいらっしゃったので
「お世話してくださっているのですね。ありがとうございます」とお声掛けしました。

「こちらこそ、お声掛けありがとうございます。水をやってるだけですけどね」って。

こういう会話も嬉しくて。

新町御池の紫陽花

後ろの建物はゴマクロサロン、へんこのごまで親しまれている山田製油さんの直営店です。

御池通りには魅力的なお店もあるので、キョロキョロしながら歩いてくださいね。

心癒してくれる御池通りの紫陽花でした。

3ヶ所とも京都市営地下鉄・烏丸御池駅から徒歩圏内です。

よろしければ、紫陽花スポットもご案内します。
https://kyoto-iyashinotabi.jp/guidance/healing-journey/private_tours



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?