マガジンのカバー画像

広報マガジン

26
運営しているクリエイター

#採用広報

いきなり自社のPRをするnoteを始めない方がいい理由

いきなり自社のPRをするnoteを始めない方がいい理由

それは、客観視できてないからです。

今、noteはTechベンチャー界隈でも盛り上がってきつつある印象です。マーケ系で有名な人も続々参入し、「noteいいよ、始めなよ!」と書いていることもあり、この界隈でも急速に利用率が上がっている印象です(ちゃんとデータは取ってませんが、肌感覚として)。

そうなると

うちの会社も、facebook、twitterの更新だけなくnoteでも何か情報発信してお

もっとみる
広報担当を突然マーケ担当にしたらダメ。

広報担当を突然マーケ担当にしたらダメ。

以前、PR会社の選び方という記事で、選定のミスマッチについて書きました。

実は、企業の担当者採用のミスマッチも多くありまして。

主な例をあげます。

まずは広報とマーケティングの違いがわからず、マーケティング担当としてマーケティング未経験の広報経験者を突然据えるパターン。世の中にはやったことないこともできる人もいれば、教えてもらわないとできない人もいます。やったことないことができる人でも、未知

もっとみる