マガジンのカバー画像

人事系マガジン

3
運営しているクリエイター

記事一覧

私たちの能力には「発動条件」がある。

私たちの能力には「発動条件」がある。

優秀な人でも、環境が変わったら今までのように優秀でいられなくなることがあります。なぜなら、私たちの能力には「発動条件」があるからです。

万能の優秀さは存在しない
これは私自身が経験したことですが、自分自身の能力をフルに発揮できた職場もあれば、あまり発揮できなかった職場もありました。

同じ人間なのに、基本的な保有能力が変わっていないはずなのに、優秀な自分と、そうでない時の自分がいる。ここから気づ

もっとみる
withコロナと組織づくり。リモートでも強い文化を作れる会社には秘密があった。

withコロナと組織づくり。リモートでも強い文化を作れる会社には秘密があった。

 こんにちは、HeaR株式会社、人事の田島です。緊急事態宣言が一旦収束し、多くの企業が働き方の見直しを始めています。

 緊急事態宣言下で始めたリモートワークを引き続き行う会社も数多くあり、これからは「リモートでの組織づくり」に人事が注力していく時代。一方で、

・リモートワークが始まってから社員のエンゲージメントが低下した
・会社のカルチャーが薄まって言っている気がする
・リモート時の業績に不安

もっとみる
withコロナ時代に必須の「採用ピッチ資料」。作成手順から活用法までの一番わかりやすい教科書

withコロナ時代に必須の「採用ピッチ資料」。作成手順から活用法までの一番わかりやすい教科書

コロナウイルスの影響で採用のスタイルが変化しつつあります。中でも注目が集まっているのが「採用ピッチ資料」。会社の情報を可能な限りオープンに公開し、候補者と会社のミスマッチを減らすための新しい会社紹介のスライド資料です。

withコロナ時代の必須――というのも、採用ピッチ資料はオンライン上での採用活動と相性抜群です。

リモートで全ての業務を行い、場合によっては初回の面談から内定、入社後のサポート

もっとみる