【1分で読めるnote:読書量と『読書継続力』は雪だるま式だ】
こんにちは(o・ω・o)カエルです。
以前、『収入は読書量と相関する』というnoteを書いています。
✅お金持ちの9割には読書習慣がある
✅「月に4冊以上本を読む人」は「読まない人」と3倍の収入差がある
みたいな事を書いております。
収入を伸ばしたかったら読者習慣を身に着けましょう。
という話ですね(o・ω・o)
そして最近読んだパレオさんのブログでこんな記事があったので合わせて紹介します。
社会工学者の矢野眞和先生の「大学の条件: 大衆化と市場化の経済分析」という本に載っている、
『学び習慣仮説』
と言う内容に触れたものです。
簡単に言うと、
✅収入を増やす要因は『今、学び続けているか』
である。て話。
そりゃそうだ(o・ω・o)
で、矢野先生の研究で面白いのは、4500人の大学卒業した社会人を対象に
・大学でどれくらい勉強したか
・大学時代にどれくらい読書したか
・今どれくらい勉強しているか
・現在の収入や地位はどうなっているか
を聞き取り調査したんだと。
で、収入との相関を調べたところ、
✅「大学時代の読書量」と収入は有意な相関関係になかった
✅収入は「現在の読書量」と相関している
✅「現在の読書量」は「大学時代の読書量」と相関していた
とのこと。
つまり、
✅今の読書習慣を作るのは過去の読書習慣であり、今の読書習慣が収入に繋がっている
という結果だったそうな。
てことで、『学び習慣仮説』と繋がる訳ですね。
今現在学び続けることが未来の収入に繋がっている。と。
人の人生の半分近くは『習慣』で構成されています。
その『習慣』の中に『読書』『勉強』を組み込むことが収入を上げるには必要な行動だよー。
今、読書という習慣を身に付けることが未来の自分の習慣と成果に繋がっているんだよー。
というお話でした(o・ω・o)なるほどなぁ。
あなたは最近面白い本を読みましたか?
今回はここまでです。最後に良かったら♡スキをお願いします。
それではまた〜(o・ω・o)ノシ
ここから先は
【1分で読めるnoteシリーズ】
1分で読めるnoteのまとめ それぞれは全部無料で読めます 読んでみて「これは価値がある」と思えたら、100円投げ銭してくださいませ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?