マガジンのカバー画像

ファッションやモノ

17
長く使い続けることで愛着が深まるファッションやモノに囲まれたい派
運営しているクリエイター

#オーダースーツ

フリーランス、スーツを買う。

フリーランス、スーツを買う。

時代に合ったスーツって?フリーランスになって以降、市役所に勤務していた時と比べてスーツを着る機会は激減しました。

もちろん着たいなら着ればいいだけの話なのですが、その人の第一印象を決める装いに関してはシチュエーションに合わせて慎重に選びたいところです。

オフィスカジュアルやクールビズが普及した昨今、世の中の装いは全体的にカジュアル化しており、昔のようにカチッとしたスーツを纏えばいかなるシチュエ

もっとみる
最近、服を買うならこの3か所限定

最近、服を買うならこの3か所限定

服選びの哲学(?)何かに夢中になることはワクワクしますし
生活に彩りを与えてくれます。

が、限度というものは意識しなければ
なりません。

物欲や広告に身を任せすぎないように・・・。

自戒の念。

*

僕にとって服は趣味の一つです。

ただ、服というのはいくら持っていようが
体は一つ。保管されるだけの服たちは
かわいそうなものです。

そういった考えからここ数年は
モノ選びに対してシビアにな

もっとみる
ネットには書かれない理想的なオーダースーツを注文する方法

ネットには書かれない理想的なオーダースーツを注文する方法

「仕事などで着るスーツをこだわりたい」
と思われる方の中には、自分の体に合う
一着を求めてスーツをオーダーしてみようと
考える方も多いのではないでしょうか。

僕もそういった考えを持っていたことに
加え、細身の特殊体型ということもあり
さまざまなお店でスーツをオーダーして
きました。

ネットに書かれたおすすめのお店や
よいお店の見分け方を参考に
巡りましたが、期待が外れ
捨ててしまったスーツも数

もっとみる