見出し画像

口語俳句 作品集 8 〜春まつり〜


「 春まつり 」
~口語俳句〜

春が来てやがて去りゆくバス停よ


春告げ鳥しみじみ耳にとどいたぞ


いるところどころへいわよ春の鳩


この村はたとえば日本タンポポよ


春の雷野やまそろそろ目覚めるか


想像よ咲いてはふぶくさくらの芽


つぎつぎかあかい芽吹きの吉野山


畑を打つひとのすがたも郷土史よ


雪とけて日がふりそそぐ海になれ


遅い日よ瀬戸に灯ともる島いくつ

菜のはなよすえひろがりに筑波山


傷つけて傷ついていま野にあそぶ


空じゅうが芽吹きのときか河川敷


しずかさよ池にいのちののこる雁


つまむ手よ思いおもいに花種蒔く


生老病死やがてまた生しゃぼん玉


空透けていちばん星かはるまつり


ビル群は山の字に似てはるのくれ


てんぷらよ花咲くようにふきの薹


はるの灯よコンビニレジの24時

つばめの巣ふえゆく声を見守るか


燕の巣ふたつならんでにぎわって


摘んできた丘のまるさよよもぎ餅


灯のしたよゆめあたためる春炬燵


もぎられるチケット、春季美術展


塔のどかときおり鳩を翔たせては


菜のはなの駅よ伊予灘ものがたり


飛んでゆくドローン映像はるの崖


親と見てちかいとおさよおぼろ月


ともす灯よ背すじをただす雛人形


02月19日〜03月01日


現代語・現代仮名づかい・現代的切れ字
を基本にして詠んだ作品集です

ふだんの話し言葉・句読点・記号・
カタカナ・外国文字・アラビア数字・分かち書き

なども活かして必要最小限使用しています


下記は、俳句における
文語・口語の大まかな図です

◇文語=文語体=古典語=古い時代の文体

◇口語=口語体=現代語=書き言葉(文語体)
         ∟==話し言葉(口語体)


◇仮名づかい 歴史的仮名遣い 現代仮名遣い

◇その他 記号・句読点・外国文字など


◯生成AIの利用 について

下記は、生成AIによる鑑賞・比較・意見を参考にして、自分で推敲・完成させた作品です

◇生成AIに担当してもらった点

いるところどころへいわよ春の鳩 句意が通じるか

春告げ鳥しみじみ耳にとどいたぞ 季語を置く位置

雪とけて日がふりそそぐ海になれ 助詞の比較検討

生老病死やがてまた生しゃぼん玉 語句の比較検討

しずかさよ池にいのちののこる雁 2つの案の比較


いつも
ご覧いただき
ありがとうございます


◇関連記事◇


この記事が参加している募集

習慣にしていること

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?