見出し画像

産まれた

34年前の今日、僕が産まれたらしい。


アメリカの小説家レイモンドカーバーがかつて「親のことは尊敬していたし、愛していたが、自分を産んだことに対して”ありがとう”とは言えない」


といった趣旨のコメントをしていたのをどこかで目にした。これを見たときにも思ったし、今もそうなんだが僕はこの意見とほぼ同意見である。


(想像を絶する幼少期の過酷な体験が…)とかそうゆう訳ではないんだが、いささか特殊な環境というか、状況の中で幼少期を過ごしたのは事実ではある。それが僕の自我形成に与えた影響はきっと大きいんだろう。


とりあえず、そもそも「カーバーってなにもの?」というところが気になる方々がいらっしゃるかもしれませんので以下簡単なご紹介を。


⇩※レイモンドカーバー【小説家・短編小説家。村上春樹さんは彼のファンであり多数翻訳も手掛けていらっしゃる。】

カーバー


⇩【おすすめの春樹さんによるカーバーの翻訳書】、短編、おおいのでほんと読みやすいですよ。《大聖堂》・《父の肖像》が個人的にお気に。

村上レイモンド

と、雑ですがこんな感じです。


えーっと、話をもとに戻させていただくと、僕の冗長な投稿に付き合ってくださってる方々がもしいるならば、その方達はもはやお気づきだろうと思います、僕がとてつもなく面倒な人間であるということに。


こんなやつが近くにいると周りはけっこう大変である。可哀想に。


それはさておき、聞きたいことあります。


SNSの使用方法として、本名でやるか、匿名性を守ってやるか、おおきくわけてこの2パターンあると思うんですが、noteはどう使ってますか?


ちなみに僕は書く内容があまりにも個人史てきな部分がおおく、どろどろの本心がおおいので、今のところ匿名性を保ちつつやれたらなー、、という気持ちだったんですが。


なんかもう自己開示する以外にないかなと思ってきてるんです。


どうしても発信しておきたいことがあるんですけど、するともはや身元が簡単に割れるだろうし、そこまで僕ごときに固執する人はそもそもいないでしょうが、少なからずそういったことを考えると躊躇しますよね。


せっかく何も忖度せずに書ける場所じゃないですか、ここって。まあ自己開示したからといってスタンスは変わらないですが。


なのでこれまた勝手にmyルールでフォロワーさんが100人超えた時点で少しこれまでの自分について、そして自分が何をやってきたか、自分に何が起きたかについて少し詳しく書きたいなーと思っています。


まあなんだかんだ言って、ただただ僕自身がそれを自分の中にとどめておくだけではいられない、という理由もあるんですが。


あとはそうですね。。是非知っていただきたいことがある。というところですかね。過去の投稿で軽くその部分に触れてる時もあるんですが、そこを曖昧にしたままでは僕個人の人生的にはダメなのかなーと感じています。


それも勝手な妄想かもしれませんが。笑


誕生日とかいって全然メモリアルでハッピーな記事じゃないですね。しかし僕はこんな感じの内省的で理屈こねくりまわす姿勢がニュートラルな状態なので、どうかご心配なく。世の中には色んな人がおられるのです。

画像5


とりあえず、引き続きフォロワーさんがついてくださるように精進します。といっても自分の書きたいことを好きなように書くことと、ちょっとしたギターの音載せるくらいしかできませんが。


しかし少しでも興味を抱いて下さる方々がいらっしゃるのなら、こんなに嬉しいことはありませんね。。いやほんっっっとにそう思います。


結局、自分は自分以外にはなれないからこそ、そういった他者の気持ちを僕らは知らず知らずに求めてしまうんでしょうね。


そういった承認欲求や自己愛というものそれ自体は健全であるそうだ。それは前者はアブラハムマズローなどの個人心理学者によってよく階層構造で説明されてるし、後者はコフートって精神分析医がいっている。


マズロー

👆これがよくビジネス系の人が好んで引用するマズローの5段階欲求ピラミッド図。わかりやすいですよね。気になるかたは、原著だと文量がすさまじいので1次情報にいきなり触れるより入門書とかから入るといいと思います。


コフート

👆これがコフートの理論。【自己愛の心理学】・【共感の心理学】とも呼ばれているらしい。以下簡単に彼の理論の一端を。精神科医の和田和樹先生のご説明を引用し、かつかみ砕いてご紹介する。


「自己愛そのもは必要なものであり、それが極度の他者依存的な【未熟な自己愛】から、適度で相互補完的に機能する他者依存関係に基づく【成熟した自己愛】に変化していく必要がある。」


「【成熟した自己愛】の持ち主とは、「他人を愛することを通じて自分の自己愛を満たせる人のことである。」これは人が安定した心を持つためには、他人への適度な【依存】が欠かせない、ということでもある。」らしいです。


こんな最高な天気の日に面倒な話ばかりでほんと鬱陶しいやつだなー僕は。まあ気にしちゃいないんですが。


しかし晴れやかな、いいお天気ですね今日は。


最後にお口直しといってはなんなんですが、この曲でお別れを。



まじファンキーっすよねー。ファンキーって言葉好きっす。もちろんファンキーな人も。


よい1日を。


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?