見出し画像

毎日3000円をコツコツ稼ぐには?おすすめ16選!【放置で稼ぐ方法もあり】

毎日3000円コツコツ稼ぐ方法毎日スキマ時間でコツコツ3000円というキーワードが一部の界隈でバズっているようです


テレワークが浸透してきたことで、空いた時間で毎日コツコツ3000円稼ぐくらいはできるのでは?と考える方も多いのではないでしょうか?


本記事では、「毎日3000円をコツコツ稼げる方法」について私自身が毎日3000円コツコツ稼いできた体験も含めて再現性の高い方法を紹介します!

2022年9月17日追記※
私の稼ぎ方の「ネタバレ」を一番下に記載しました。

上から読んでいって最後ネタ晴らしを見ると、そういう仕組みだったのか!と時間を使わずに、「労働」しないで稼ぐ方法が理解できると思うので、よければ最後までよんでってください~

目次はこちら👇

毎日3000円コツコツ稼ぐポイント3つ


スキルや実績を積める仕事を選ぶ

まず、個人で副業に取り組むならスキルや実績を積める仕事を選びましょう

稼ぐ仕組みを作って自動で稼ぐ方法
スキルの高さや提供価値で稼ぐ方法

理想はこのような時間とお金の交換ではなく、提供価値や仕組みによって稼ぐ方法です。これらは継続することで稼ぎやすくなります

アルバイトやパートのような「時間や体力の切り売り」ではなく、「少しずつ楽になる働き方」を目指すのがおすすめです


長く継続できる稼ぎ方を選ぶ

毎日3000円をコツコツ稼ぐには、ある程度継続する必要です。ただし、稼ぎがよくてもモチベーション維持できなければ長続きしません

副業は継続することが前提なので「やることがそのものを楽しめる」仕事を選びましょう


お金の流れをチェックする

毎日コツコツ3000円を稼ぐために、まずは気になる仕事について調べましょう

どんな仕事なのか?
初期費用は必要なのか?
どんな商品、サービスなのか?

このような情報を調べて、自分に合ったものを選びましょう

いまは色んな副業があるのでじっくりと時間をかけて調査することで、自分にピッタリの仕事に出会えます

告知ですが、ポイ活やコンテンツ販売のやり方はラインで紹介してるのでよければ!

■公式ラインの無料プレゼント
⓪副業初心者が速攻10万稼げる方法(プレゼント)
①0⇒1 収益化を達成して継続的に5万稼ぐ方法
②1⇒10 オリジナルコンテンツを作って売上拡大
③10⇒100 販売を自動化する仕組みづくり

こちらから追加できます👇


毎日3000円コツコツ稼ぐ方法おすすめ16選

ブログ運営

ブログ運営は、毎日コツコツ続けて3000円稼ぐにはうってつけな副業です。記事に広告を掲載することで、安定した収入につながります

ブログの特徴
・ネット環境とPCだけで稼げる
・稼ぐには継続して記事作成が必要
・書いた記事が着実に資産としてたまる

最初の1円を稼ぐまでには時間がかかりますが、ほかの副業と並行して継続することで毎日コツコツ3000円どころか、一日1万円稼ぐことも可能です


目安としては、半年から1年は継続する必要があるので、まさにコツコツ長く取り組める人におすすめです

色んなブログサービスがありますが、おすすめは「WordPress」です。10分でブログ開設する方法を下記でまとめてます👇

この記事のようにnoteもおすすめですが、使える広告の数が少なく、単価も低いので注意が必要です


Webライティング


次に紹介するのはWEBライティングです!ライターとして毎日コツコツ作業して3000円を目指せる仕事です

Webライターは、ホームページやブログの原稿を執筆することが主な作業で「1文字1円」ほどの収入を得ることができます

Webライターの特徴

  • 最初は文字単価が低い

  • クラウドソーシングで仕事を受注する

  • 実績やスキルを積むと文字単価が上がる

  • WEBライター+ブログの組み合わせも◎

ライターとして得意なジャンルやライティングスキルを身につけて「得意分野」を育てると選ばれる人材になれます

Webライター案件は、こちらの「ランサーズ」のようなクラウドソーシングサイトがおすすめ👇



動画編集

今ブログなどのテキスト情報と比べて伸びているのが「動画」です

・5Gが一般的になってきた
・格安で100Gプランが出ている

といった後押しもあって需要が高まっています。YouTubeは定番ですが、tiktokなどのショート動画案件も増えています


YouTubeも動画編集者を外注することも増えているのでまだまだ需要がある領域でもあり、在宅で編集しながらがっつり稼げるのでおすすめです!


30代の会社員や主婦の方が多い印象です。

1日1時間から学べて最短2週間でデビューできるスクール👇



不用品販売、転売


次は不用品販売、転売です!これもコツコツ作業して3000円稼げる定番の副業です安く仕入れて高く販売することで、その差額が収入になります


せどりの特徴

  • 仕組みがシンプルなので初心者におすすめ

  • 仕組みを構築すれば1億円も目指せる

仕入れが必要なビジネスなので、初期投資がかかったり在庫リスクはあるものの、なれるとしっかり収益を出せるのが特徴です


ほかにもほぼ確実に稼げて、だれでもできる転売方法はこちら👇

グレーですが、法律違反にはなりませんのでご安心くださ

悪いイメージもありますが、一部上場企業も取り組んでいるれっきとしたビジネスです

ちなみに「転売、せどりを1億円事業に育てた人」のセミナーはこちら👇

転売だけでなく、ビジネスを「仕組み化」「自動化」でリスク0で1億事業を作る方法を紹介してます


無料なので、とりあえずビジネスを勉強してみたい人はどうぞ、かなりロジカル解説なのでわかりやすいはずです


ハンドメイド商品販売

次に紹介する毎日コツコツ3000円稼げる副業は「ハンドメイド販売」ですフリマサイトやオークションサイトで自作の商品を販売する副業です

ハンドメイド販売の特徴

  • 主婦など女性に人気

  • ものづくりのスキルが必要

  • 平均収入は月1万~5万円

実際私の友人にもInstagramで販売している方がいます。材料を経費にしたりなど、コスト面でも自由度が高いです

ハンドメイド販売でどんな商品が売れているかは、サービスに登録して確認しましょう。色んな場所で売るのがおすすめです


ライブ配信

ライブ配信は、人気ライバーになると毎日3000円以上稼げる副業です!配信実績に応じてポイントがもらえたり、視聴者からの投げ銭を受け取れます

ライブ配信の特徴

  • スマホ1つで始められる

  • ファンを獲得するまで継続が必要

  • 工夫次第で月50万以上の報酬を狙える

基本的に毎日コツコツ配信を継続してリピーターを作ることが報酬アップのコツです!

配信内容は自由なので、「雑談・歌・楽器演奏・ゲーム配信」など自分の得意分野で始めましょう!おすすめライブアプリはこちら👇


在宅コールセンター

在宅コールセンターは、慣れれば毎日3000円稼ぐことができます。アンケートに答えてもらったり、アポイントを取った件数で報酬をゲットできます

在宅コールセンターの特徴

  • 研修や機材は用意してもらえる

  • 仕事に慣れるまでは3000円は厳しい

  • 熟練になると1件1万円の案件などをこなせる

在宅で短時間だけでも取り組めるのがメリットです。また、最近は人材を集めるために待遇改善されて稼ぎやすくなってます


コールセンターの詳細は、こちらで確認できます。未経験者や高齢者でもできる可能性があるので、ぜひ挑戦してみてください


スキルシェアサービス

次は「スキルシェアサービス」です!得意なことがある人にとっては、副業としてコツコツ毎日3000円を達成するのは難しくないです


「イラスト」「ヨガ」「英会話」「料理」「写真撮影」「プレゼン資料作成」など、幅広いスキルを商品にできます

スキル販売の特徴

  • 得意なことを自由に出品できる

  • 評価がを高めると高単価でも売れる

どんな商品が出品されているのかは、こちらのサイトで確認してみてください!スキル販売の超大手で利用者が多い「ココナラ」👇


フードデリバリーサービス(Uber)

フードデリバリ―サービスは、時給1000円以上を目指せる人気の副業です。お店から料理を届けるシンプルな仕事で、毎日コツコツやれば安定して3000円を稼げます

フードデリバリ―サービス

  • 自転車やバイクがあれば始められる

  • 配達エリアが都会に限られている

  • 都市部で配達すると高報酬を狙える

稼げるエリアは実は限られますが、空いた時間好きな時間に稼げるのでおすすめ。運動不足を解消しつつ稼げるのが魅力


クラウドソーシング

クラウドソーシングは、安定して毎日3000円を稼ぐことができます。フリーランスに近い稼ぎ方で、デザインや動画編集の案件を受けて、納品が完了すれば報酬がもらえます


クラウドソーシングの特徴

  • 在宅案件が多い

  • 案件の種類が豊富

  • 個人の実績を積める

少しずつ信頼を獲得していくことで、より高単価な案件を受注できます。初心者でも「アンケート」「文字起こし」などのシンプルな作業があるので挑戦しやすいです

クラウドソーシングは幅広い案件が募集されていますおすすめは初心者サポートが豊富な「ランサーズ」👇


オンライン秘書

オンラインの秘書は、未経験からでも1日3000円をコツコツ稼げる仕事です

事務作業代行やセミナー資料作成、プラットフォーム管理など、幅広い業務内容で1件3〜10万を得ることができます

オンラインアシスタント/秘書の特徴

・未経験から始められる
・仕事を得るまでの人脈作りが難しい
・継続案件で月30万以上稼ぐこともできる

基本はサポート業務になります。なので正確なコミュニケーションが取れるかどうかが重要です


また「とりあえず手を挙げる」「自分で考えて貢献する」といった積極的に活動する人が収入を伸ばしやすいです

オンライン秘書サービスでは「フジ子さん」がメジャー!ただし合格率は低いので、未経験者の方はクラウドソーシングサイトで案件を検索してみてください


チャットレディ(女子限定)

次に毎日コツコツ3000円稼げる案件はチャットレディです(女性限定)


画面越しに男性とコミュニケーションをとることで高額報酬を得ることができます。ただし、直接男性と会うわけではないので安全なのが特徴です


チャットのみ、音声あり、顔出しのパターンがあり、おすすめは音声ありのです。身バレする可能性が低く、画像流出リスクも0です

毎日3000円どころか、月収50万円~100万円も狙える副業なので、もし興味がある方は応募してみましょう!


ポイ活

ポイ活はコツコツ3000円稼ぐなら必ずやっておきたい副業です。なによりめっちゃ楽なので!!


普段のお買い物やサービス利用を「ポイントサイト経由」にするだけなので、大きく稼ぎ続けることはできないですが、短時間で10万円などまとまった金額も稼げます

PCを買ったり、プログラミングスクールに参加したりと「稼ぐための初期投投資」に使うのもおすすめです

おすすめは「ハピタス」です👇

クレジットカードに申し込んだり、アンケートに回答すると現金と交換できるポイントをもらえます。月に10万円くらいは余裕で稼げます


登録はこちら👇


アンケートモニター

アンケートモニターもシンプルですが毎日3000円をコツコツ稼ぐためには有効な副業です。アンケートに答えるだけで、ポイントゲットできるシンプルな副業です

アンケートモニターの特徴

・スマホで完結する
・1件あたりの単価が安い

このようにアンケートモニター単体では大きな収入にはなりませんが、ほかの副業のスキマ時間に取り組むにはぴったりです。アンケートモニターは国内最大手の「マクロミル」がおすすめ👇


アルバイト勤務


アルバイトは、時間の切り売りですが確実に収入になります。時間給なので体力があって手堅く稼ぎたい人におすすめです


また、スキマ時間だけ働ける「タイミー」のようなサービスも広がっているので、うまく活用していきましょう


データ入力

次に紹介する毎日3000円コツコツ稼ぐ方法は「データ入力」です

マニュアルに沿ってデータを入力するというシンプルな稼ぎ方です。ビジネス経験が少ない方や事務職として働いていきたい人におすすめです!


毎日3000円コツコツ稼ぐうえで注意すること


怪しい稼ぎ方に手をださない

私自身毎日3000円コツコツ稼ぎたいどころか楽に稼ぎたいと思っていろいろな副業にチャレンジしてきましたが、怪しいものが多すぎます

特に名前出しなどする場合は個人の信用が減るので特に注意しましょう


信頼できない情報商材を買わない

今はnoteやBrainなどに情報商材販売している人が沢山います

毎日3000円コツコツ稼ぎたいと思っている人に稼げる方法を教えるからLINEに登録してくださいと連絡してくる方も沢山います


かならず実績が公開されているか、過去の記事、コンテンツから信頼できるかを見極めるようにしましょう!


再現性がない教材に注意

有料noteなどの情報商材を購入しても、情報が古く稼げないパターンもあります

今は競合も一気に増える傾向にあるので本当に今でも稼げるのか?をしっかり確認したうえで購入するようにしましょう


探せば無料でしっかり学べる

毎日3000円コツコツ稼ぐ方法なら、このきじ でも紹介しているように情報は無料で手に入ります


ほかにもnoteやTwitter、YouTubeなど正しく情報取集すればしっかり稼げるので、まずはお金を掛けない方法に挑戦してみてください


毎日コツコツ3000円稼いだらやること


実績をもとにさらに稼ぐ

無事に毎日コツコツ3000円稼げるようになったら、初心者向けに後から紹介するストックビジネスで情報発信して稼ぐことがおすすめです

そうすると時間や労働収入だけではなく、「自動で」毎日3000円コツコツ稼ぐが実現できるようになります


トラブルにあったら消費生活センターに相談する

毎日3000円コツコツ稼いでいるなかで、万が一トラブルにあってしまった場合は相談窓口に連絡しましょう


消費者庁が運営する「消費者ホットライン」に電話してください。相談窓口に繋がるまで通話料無料です。ことが大きくなる前に連絡しましょう!


確定申告が必要

例えば副業で本業とは別に毎日3000円稼いだ場合、確定申告が必要です


確定申告については色んな情報がありますが、確実なのは国税庁の税についての相談窓口で確認することです。手続きはミスな行いましょう


毎日3000円コツコツ稼ぐにはストックビジネスがおすすめ

ここまで15個の稼ぎ方を紹介してきましたが、大事なのは「稼ぎ方の仕組みです」

ビジネスにはストックビジネスとフロービジネスの2種類があり、毎日の収入が3000円に届かなくても、「ストックビジネス」に投資して、働かなくても毎日3000円を稼ぐ「仕組み」を作れます

フロービジネス
⇒仕事をした時間や成果によって報酬が支払われる

ストックビジネス
⇒仕事をしている時間外にも継続的に報酬が得られる

フロー型は働いた時間や出来高によって報酬が発生し、働いた分が収入になるので早く報酬が受け取れます


例えばアルバイトやコールセンター、オンライン秘書などは時間によって稼ぐ金額が決まるフロービジネスです


一方でストックビジネスは、収益を上げるためには時間がかかります。時間をかけても収益が上がらない場合もあります。


定額制で記事を販売できるnote、写真やイラストの販売、ブログはストックビジネスです


早く報酬を得たい場合はフロー型、将来に備えるならストック型の仕事を選ぶことになります。そしてリスクを回避するならかけもちがお勧めです


コツコツ継続と相性◎

ブログ運営やYouTube運営などのストックビジネスは過去に作成した記事や動画がずっと残るので、そこから稼ぐることができます


最初は稼げない時期はありますが、毎日コツコツ3000円稼ぐ方法を継続できる方にはうってつけの方法です


資産になるので自動で稼げる

先ほど紹介したように作成したコンテンツ(記事や動画)は資産になるので、積み重ねていくことで「自動で稼ぐ」を実現できます


単発でずっと稼ぎ続けるよりも、それらで得た経験をコンテンツにして発信することで利益を拡大していきましょう。


毎日3000円コツコツ稼ぐ方法おすすめとまとめ

最後におすすめのコツコツ稼ぐ方法をまとめました!


おおまかにこの順番ですすめると毎日コツコツ3000円どころか、5000、1万と稼げるようになります(継続が大事ですが笑)

自分に向いていて継続できる方法で稼ぐ
これから始める人向けにコンテンツを作る
ブログやSNSで情報発信する

この順番でやっていけばがっつり稼げることは保証します!一緒に頑張りましょう~


最後までお読みいただきありがとうございました!


毎日3000円コツコツ稼ぐ方法。私の体験談(ネタバレ付き)

終わろうとおもったのですが、最後に私が稼いでいるネタ晴らしを一部しようと思います!

最後に「ストックビジネスがおすすめ」と紹介しましたよね?
実は私がメインで稼いでいるのがこの「note」です。


例えばこの記事も、「ランサーズ」「ハピタス」「ココナラ」など、皆さんがリンクをクリックして登録することで、私にお金がはいる仕組みでした!


皆さんはお金をはらってないですが、私は裏で「サービス紹介料」を受け取っていたんです(友達紹介したら500円とかありますよね?あれです)


このように1記事noteを作っただけで、そこから永久的に収益が入る仕組みが作れます!


ポイ活やコンテンツ販売のやり方も含めて公式ラインで「マネするだけで稼げるレベルで」紹介してます。

5日間かけて3万字越えのnoteでがっつり解説するのでお楽しみに!

■公式ラインの無料プレゼント
⓪副業初心者が速攻10万稼げる方法(プレゼント)
①0⇒1 収益化を達成して継続的に5万稼ぐ方法
②1⇒10 オリジナルコンテンツを作って売上拡大
③10⇒100 販売を自動化する仕組みづくり

こちらから追加できます👇


また、私のnoteでは【学生生活、長期インターン、就活、仕事、資格取得、起業】のテーマで発信してます


こちらがサイトマップ👇


これで本当に最後です!ありがとうございました!


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

公式ラインで副業初心者が0⇒100達成するための 4点セットをプレゼントしてます ✅即10万稼げる具体的マニュアル ✅1日10分で月5万稼ぐ5ステップ ✅オリジナルコンテンツの作り方 ✅自動販売システムの構築法 追加はこちらから👇 https://lin.ee/812fZQn