谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表

株式会社クロコ代表取締役。人材・採用に関する会社を経営しています。日々仕事をする中… もっとみる

谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表

株式会社クロコ代表取締役。人材・採用に関する会社を経営しています。日々仕事をする中で感じたことや感銘を受けたことなど、メモ代わりに投稿していきます。 https://www.kurokocorp.jp/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

私が会社を経営しようと思った2つの理由

こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 本日の谷田部の流儀は、自己紹介もかねて私が会社を経営しようと思った理由を書きたいと思います。私の経歴はHPの自己紹介を見ていただければと思います。 1.サラリーマンとして働くことが困難だと気付いた為まず、私はずっと生粋のサラリーマン気質だと勝手に思っていました(笑)20代のころは独立するなんて夢にも思っていなかったです。30代になり生活や

    • 会社を丸3年経営してみた感想と今後について

      早いもので、2020年に設立した弊社は本日で丸3年を迎える事が出来ました。この場をお借りし、クライアントの皆様、協力会社の皆様、家族に感謝申し上げます。 この3年間、会社を経営してみての感想を自身の備忘録としたく書く事に致しました。またもしこの投稿を見て頂き、独立する事や会社を設立してみようかなと考える方が1人でも増えれば幸いです。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年6月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。

      • 採用代行事例④ 税理士法人/社員10名/パート社員大量採用のケース

        当社株式会社クロコの採用代行サービス(RPO)をご利用いただいた企業様の事例を公開いたします。 ※企業様より許可を得て制作公開しております。 ◆定量成果【税理士法人M(仮称)実績】 採用数 2022年9月~2023年1月末の採用プロジェクト期間 ・パート社員(税務)3名 ・パート社員(会計)5名 ・パート社員(インターン)2名 計10名の採用決定 採用チャネル ・インディード 1名 ・求人ボックス 2名 ・アカナビ 5名 ・SNS(インスタグラム)1名 ・リファラル

        • 採用代行事例③ 社会保険労務士法人/独立系/社員40名/全国に支店有のケース

          当社株式会社クロコの採用代行サービス(RPO)をご利用いただいた企業様の事例を公開いたします。 ※企業様より許可を得て制作公開しております。 ◆定量成果【社会保険労務士法人P(仮称)実績】 採用数 2021年4月~2022年8月末の採用プロジェクト期間 ・社会保険労務士有資格者(試験合格者含) 6名 ・無資格者(経験者) 8名 ・無資格者(未経験者) 4名 計18名の採用決定(25名内定出/内定承諾率72%) 採用チャネル ・ダイレクトリクルーティング 5名 ・リフ

        • 固定された記事

        私が会社を経営しようと思った2つの理由

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 谷田部の流儀
          谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表
        • 業績報告
          谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表
        • クロコの仕事
          谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表
        • 谷田部の経営論
          谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表
        • 谷田部のビジネス論
          谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表
        • 谷田部の人生論
          谷田部 浩輝|株式会社クロコ代表

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          採用代行事例② 司法書士法人/社員20名(有資格10名・無資格10名)/都内のケース

          当社株式会社クロコの採用代行サービス(RPO)をご利用いただいた企業様の事例を公開いたします。 ※企業様より許可を得て制作公開しております。 ◆定量成果【司法書士法人R(仮称)実績】 採用数 2022年9月~2023年2月末の採用プロジェクト期間 ・司法書士有資格者(試験合格者含) 3名 ・補助者(書士試験勉強中) 3名 計6名の採用決定(7名内定出/内定承諾率85%) 採用チャネル ・リファラル採用(社員紹介) 2名 ・司法書士会経由 2名 ・リクナビネクスト 2

          採用代行事例② 司法書士法人/社員20名(有資格10名・無資格10名)/都内のケース

          成約事例⑧ 転職成約事例分析(30代未上場企業総務⇒プライム上場総務への転身)~総務職の転職で覚悟しなければいけない事~

          当社株式会社クロコの転職支援サービスをご利用いただき、成約された方の事例を公開いたします。※求職者様、企業様からの許可を得て作成しております。 成果①30代未上場企業総務→プライム上場企業総務部門への転職成功 ②年収アップ(年収500万円→年収650万円) 転職背景①総務としてスキルアップしたい!また安定した企業で末永く働きたい!という転職動機から転職活動がスタートしました。 ↓ ②谷田部の提案として、総務ポジションにおける求人票の見方をレクチャー。そもそもが管理部門のポ

          成約事例⑧ 転職成約事例分析(30代未上場企業総務⇒プライム上場総務への転身)~総務職の転職で覚悟しなければいけない事~

          成約事例⑦ 転職成約事例分析(20代コンサル出身⇒上場企業経理)~管理部門の転職市場が学歴フィルター時代に逆戻りした話

          当社株式会社クロコの転職支援サービス(専任エージェント契約)をご利用いただき、成約された方の事例を公開いたします。 ※求職者様、企業様からの許可を得て作成しております。 成果①BPOコンサル出身者(20代前半)→プライム上場企業経理部門(決算担当) ②年収アップ(年収400万円→年収500万円) 転職背景①大手のエージェントやブティック型のエージェントに複数登録をして転職活動を行っていたが、案件ありきの提案、ファクトベースで転職やキャリアの相談に乗ってくれる方がいないと

          成約事例⑦ 転職成約事例分析(20代コンサル出身⇒上場企業経理)~管理部門の転職市場が学歴フィルター時代に逆戻りした話

          成約事例⑥ 専任エージェント契約という選択肢(30代後半 男性 人事部長のケース)

          当社株式会社クロコの転職支援サービスをご利用いただき、成約された方の事例を公開いたします。 ※求職者様、企業様からの許可を得て作成しております。 参考にしてほしい方・数多の転職エージェントとのコミュニケーションに疲弊されている方 成果①中堅ソフトウェア企業人事部長→新興IT企業人事部長 ②年収アップ(年収750万円→年収800万円) 転職背景①相談背景 転職における煩雑なプロセスに辟易しているということで、転職相談というよりも、キャリア相談という形でご相談を頂きまし

          成約事例⑥ 専任エージェント契約という選択肢(30代後半 男性 人事部長のケース)

          (最後)株式会社クロコ 2期決算 業績報告

          弊社株式会社クロコは、6月末で法人として2期目が終了しました。顧問税理士より決算説明や今後の方針等の打ち合わせが終わりましたので、決算報告をさせて頂こうと思います。 ※諸事情があり決算報告はこれで最後の投稿となります。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 本日の谷田部の流儀は、ちょうど1年前に【(株)クロコ決算報告会〜起業1年の通信簿〜】について投稿させていただきました

          (最後)株式会社クロコ 2期決算 業績報告

          成約事例⑤ 家族の介護と自分のキャリアどちらを優先すればいい?(40代後半 男性 経理部長のケース)

          当社株式会社クロコの転職支援サービスをご利用いただき、成約された方の事例を公開いたします。※求職者様、企業様からの許可を得て作成しております。 参考にしてほしい方・親の介護リスクと自身のキャリアに不安を覚えている方 成果①老舗メーカー経理部長→モノづくりベンチャー経理マネージャ ②年収維持(年収750万円→年収750万円) ③フルフレックス環境、マネジメント負担の軽減 転職背景①相談背景 メーカーにて経理部長として活躍する一方、親の介護が現実的になってきた中で、現職

          成約事例⑤ 家族の介護と自分のキャリアどちらを優先すればいい?(40代後半 男性 経理部長のケース)

          成約事例④ 経理職から脱却、アウトソーサーとして自由な働き方を獲得。(30代 女性 経理職)

          当社株式会社クロコの転職支援サービスをご利用いただき、成約された方の事例を公開いたします。※求職者様、企業様からの許可を得て作成しております。 参考にしてほしい方・柔軟な働き方をしていきたい方(在宅、リモート等) ・経理は好きだがマネジメントに興味がない方 成果①上場子会社経理職→経理アウトソーシング会社への転職成功 ②収入アップ(年収400万円→年収450万円) ③フルリモート環境の獲得 転職背景①相談背景として、時間や場所を気にせずに働きたい。自分自身で業務のコ

          成約事例④ 経理職から脱却、アウトソーサーとして自由な働き方を獲得。(30代 女性 経理職)

          株式会社クロコ2022年5月業績報告

          5月も終わり2022年早くも半分が過ぎようとしております。今月の弊社業績報告させて頂きます。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 5月業績報告売上高については、3桁万円にて着地、利益も50%程確保できており想定KPI通りに推移しております。以下収益事業となります。 ①採用代行事業 ※通常の採用プロセスの代行とは別に人事関連のコンテンツ作成で3桁万円の受注 topic

          株式会社クロコ2022年5月業績報告

          株式会社クロコ2022年4月業績報告

          5月GWいかがお過ごしでしょうか。今月も毎月恒例の業績報告を行えればと思います。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 4月業績報告売上高については、3桁万円にて着地、利益も60%程確保できており想定KPI通りに推移しております。 以下収益事業となります。 ・採用代行事業 ・人材紹介事業 ※先月経営コンサルの契約が終了したものの、上記2事業からバランスよく収益を発生させ

          株式会社クロコ2022年4月業績報告

          会社を経営する事の難しさ~3名の友人経営者の実話~

          2022年3月はどういうわけか、友人や知人の経営者から経営の難しさを聞く機会が非常に多かったです。 この記事を書こうか悩みましたが、本投稿を読んでいただいているスモールカンパニー経営者の一人でもこのメッセージが届けばと思い投稿させていただきます。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 ケース①『33歳・保険代理店経営』~お金には困ってないが何か満たされない~ケース①は、私

          会社を経営する事の難しさ~3名の友人経営者の実話~

          株式会社クロコ2022年3月業績報告

          桜咲く4月に入りました。新年度です。この時期はなんだか気持ちもフレッシュに引き締まるような気がします。改めて年度末の3月業績報告お送りいたします。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 3月業績報告売上高については、3桁万円という形で利益をしっかりと取り着地となりました。 主な収益としては、 ・経営コンサルティング事業 ・採用代行事業 ・人材紹介事業 上記3つの事業より

          株式会社クロコ2022年3月業績報告

          株式会社クロコ2022年2月業績報告

          厳しい冬の寒さも和らいできた今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか。今月も毎月恒例の業績報告を行いたいと思います。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 2月業績報告 売上高については、2桁という結果になり、単月赤字という状況となりました。 久しぶりに単月赤字ということで、この現状をしっかりと受け止め、気を引き締めなおさなければと感じております。 言い訳は無く、単に私

          株式会社クロコ2022年2月業績報告