見出し画像

仮面ライダー、ショッカー風fontを作った話

全国のショッカーファンの皆様、こんにちは。南光太郎ノリダー世代のkurokkyです。
noteを書き始めた約一年前に戦隊fontを作ったんですが、まぁ今回も似たようなノリで作ったという話です、だだ体感3倍辛かった…

(実際に比較したら戦隊フォントは108文字に対して今回は計480文字以上なので、マジで3倍以上でした。ただその分記事も長めなのでサクッと使ってみたい方は一番下のまとめへGo!)

きっかけ

年始(2022年1月13日)に「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」を読み返していてふと思いました。

『ショッカーフォントを作りたい』

と。
(ライダーじゃなくショッカーってところがミソ!)

因みに、ショッカーフォントってのは私の造語です。
要は次回予告で出ている「怪奇○○男」みたいな文字のことです。

ただ流石に思いついたら即動くアホな私でも漢字ありのフォントを作るのは無謀だと思いました。(その昔、第一水準までのフォントを作ろうと思って挫折した経験アリ。)

『でも作りたいなぁ』

と思った次の瞬間、筆ペンを手に取っていました。間違いなくゴルゴムの仕業です。

目標は『初代』で使われていた次回予告の再現

仮面ライダーシリーズの『次回予告』も時代が進むにつれてフォントが手書き風じゃなくなっています

『時として技術の進歩は魅力をなくすんだなぁ…』と、哲学的な事を思いながら、とりあえず1号のサブタイトルをwikiで確認して何文字ぐらい作らなければならないか確認したところ約270文字ぐらいでした。(出て来ないひらがなやカタカナがあるのであくまで目安です。)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC 放送日程より

次に、一番重要な映像を確認します。
興味深いことに仮面ライダーの初回から11話まではナレーションで詳細を伝え字幕は『次回予告』の漢字4文字しか表示されていないのです。(この『次回予告』という文字も意外と特徴的なので『っぽい』のを作ってフォントに入れ込みましたけど)

実際にサブタイトルが表情される11話から数話確認して『なるほど、こんな感じの書体ね。』っていうの感じが掴めたので、書き手をイタコ降臨?させwikiのリストに沿って筆ペンを走らせます。(臨書の意臨的な感じ。)

練習で描き始めたもの

数文字書いて思いましたが、昭和ライダーの特性上『地獄』『墓場』『悪魔』とか…これほどネガティブなワードを連続で書いたのは人生初でした。

そんなこんなで集中して描き続け、しばらくして画面を確認すると信じられない光景が広がってました…

第1話 『怪奇!途中で書体が変化』

↓のテキストに注目してください。

引用元、Amazon Prime Video 仮面ライダー1号より、12話、36話、52話、53話、87話

一応引用していますが、公式チャンネルなど映像で確認できる方は是非確認してください。

絶対に書き手が複数いるパターンです。
52話のギルガラスから、ジャガーマンに変わる53話のレイアウトなんてロボライダー並に変化してますし、オリジナリティありすぎです。

初期の書体を真似て書いてたものが脆くも崩れ去っていきます。
文字サイズも位置もアスペクト比も違うじゃん、ゲルショッカーマジ強ぇよ!」ってリアルに呟いてました。

で、最終的に

『もう、俺の脳内にある「っぽい」文字をフォントにすることにしよう!
文字サイズの統一?知らんよ、ジャーク将軍にでも聞けばいいさ!』

と、もう適当にヤケクソで書いていきます。
因みに、このショッカーフォントを彼らの掛け声?から『EEE!フォント』と名付けました。

しかし、ここからが本当の地獄の始まりでした。

第2話 『恐怖、ふりがなの為に「ひらがな」必須!』

本来の仕様なら小文字はいらなかったはずだが…

ヘッダー画像などで気づいた方もいると思いますが、元々仮面ライダーは子どもを対象に作られたものなので、漢字に対して「ふりがな」(ルビ)が振ってあります。しかも、初期は恐怖を『きょうふ』を『きようふ』と表記する小文字がないパターンだったりします。

で、その「ふりがな」の方はご丁寧に意外と『癖のない書体』なんですよ…

さて、困った…
メッチャ癖のある『EEE!フォントのひながな』と癖のない『振り仮名用のひらがな』をどうすべきか?
1つのフォントファイルに太字や斜体があるものが存在しているので、技術的に入れ込むのはできなくはないのですが、そもそも50文字+濁点+小文字を「作りたくない」のです。

あー、絶対嫌だ、これはしんどい

そもそも『EEE!フォント』を作っている途中でこれをやると確実に書体が揺らぐのです。(漫画で1巻と最終巻で主人公の絵柄が全く違うのと同じ現象)

と、思ったものの束の間、デストロンの仕業により私の右手は筆ペンからマーカーペンに変化し、先ほどとは打って変わり、ひたすら『癖の少ない(あくまで自分基準)ひらがな』を書いていました。

…ヨレヨレじゃん。

で、サクッと描いた文字をスキャナで取り込んでアウトラインをトレースしたのですが、微妙だったので、結局フォルムだけトレースして丸線にすることで対応しました。

さて、そんなこんなでトレースが終わりましたが『本題のEEE!フォントの作成に戻りましょうとはいかない』のがこの世の常。

待望のアレを作ることになります。

第3話 『ついに登場?仮面のフォント』

結局主人公は必要ってことで…

ふりがな用の文字を書いている最中も

『うーん、たかだか振り仮名の為にfontを2個も作るのは流石になぁ』

というのが頭の中を堂々と巡りしています。
そこで思いつきました。


ライダーのロゴ用のカタカタフォントを作り、そのフォントのひらがなの割り当てをEEE!フォントの漢字の振り仮名用にしよう!』

と。

そうです、結局あれだけ体が拒否していたフォントを2個作ることになったのです、しかも何故か(?)また書体の違うカタカナも増えました。

まぁ、とは言え戦隊フォントの時のように『カタカタ+「仮面」って文字程度なので大丈夫かなぁ』と甘く思っていたのが本音です。

で、いざ作り始めると、ライダーのロゴのフォントの斜体角度って文字位置によってバラバラなんですよ。

角度がバラバラで作っていたもの

元のロゴはデザインとしては完璧なんですけど、フォントにする場合はランダムな文字列の順番に対応しなければならないので、条件がキツすぎます。(分かる人に分かると思いますが、この時点で本家の文字をトレースする行為は意味がないのと同義となります、もちろん著作権的な観点でもトレースしたものを配布はNGですしね。)

はい、ここはもう私のライダーキック並みの必殺技『っぽく見えればok作戦』です。
なんとなく文字の始まりの左側の角度を揃えて後は『っぽく』見えるように作成しました。

案の定「タ」と「ロ」の角度が揃ってない。え?イタリック体(斜体)ってカーニングが大変?カーニングなんて無視無視!

このフォントを南光太郎に習って『KOTAROフォント』としました。
(因みに私が作るフォントの名前の最初に付くkはkurokkyが作ったよーって意味のkです。)

持つ者と持たざる者

成り行きでライダー風フォントを作ったものの、やりたくない作業がありました。
それは、髭です。
もし髭を作る場合、同じ髭を使い回すと途端にダサくなるで数10種類以上のパターン用意したりして誤魔化さないといけません。(絶望)

この切れ込みを50文字以上の複数箇所に入れる作業…

初代の仮面ライダーのロゴには髭があるんですが、Xライダーあたりから微妙になくなったり復活したりしてて規則性がないんですよね。

『もういいや。やってやるよ!大体、ショッカーフォント作ろうと思ったのに、ライダーフォントがBLACK仕様(?)だとグチャグチャだし、ゴルゴムフォントが目的じゃないし!』(逆ギレ)

迷った結果、頑張って髭ありなしの2つのライダー風フォントを作りました

このフォントを本郷猛にあやかり『HONGOフォント』と名付けました。

いつの間にかフォント3種類も作ってることになっています。

次回予告用の「ショッカーフォント」を作りたかったのにとてつもなく遠回りしています。

第4話 『シークヮーサーの悪魔現る!!』

「ゎ」ってなんだよ…

ライダー風フォントができて一息ついた頃、twitterでこんな呟きを目にしました。

髙𣘺ピョン太 @pyonta 1月23日
昔からシークヮーサーが大好き。
それはさておき、小さい「ヮ」というのを学校で習った記憶がないんだけど50音なの?
あと、シークヮーサー以外の使い道も知らない。

https://twitter.com/pyonta/status/1485209019891748869?s=20

ピョン太さん…タイミングよすぎ…
ぶっちゃけちょっと心が折れました。

いや、一ヶ月で使われる「ヶ」なんかはカタカナではないので作らないって決めていたのでいいのですが、「ヮ」ってなんだよ

とは言え、きっと仮面ノリダーが続いてたら「怪人シークヮーサー男」とかやりそうだし、私がIT業界に入って速攻名前をカタカナの名前にしたのは元上司であるピョン太さんの悪影響おかげなのでやらないわけにはいかない!(謎の使命感)

ただ、これによりカタカナや平仮名が1文字増える度に

  • 光太郎フォント

  • 本郷フォント

  • EEE!フォント

この3つのフォントを同時に修正を入れないといけません。
まじで、悪魔的作業です。

最終話 『この記事の為に増殖する文字』

noteのタイトル用の漢字が増える増える…

本来ならば1号からBLACKまでの主人公+立花藤兵衛+結城丈二+秋月信彦の漢字は網羅したかったのですが「使う人いるわけねーじゃん」って思って現段階でボツにしました。(本当はOPテーマ曲ぐらい全部この文字でできるようにしたい展望はあったんです。)

主人公っぽい文字がチラホラ…

で、途中からは最低限の「カタカナ」+「怪」「人」「獣」「首」「領」「対」「仮」「面」とかだけあるだけでも『っぽく』なるのでそのぐらいでいいよなぁと思っていたんですね。
ただ、この記事を書くために追加したライダーフォントの「風」って漢字や伏せ字用の「◯」、鉤括弧なんかを作ってる時「何してんだろうなぁ」と思ったのは本音です。

まとめ

そんなこんなで、なんとか公開に漕ぎ着けた3つのフォントですが、正直『EEE!フォント』はメチャクチャ使いづらいです。
カーニング以前に平仮名と漢字の大きさが違っていたりY軸がずれていたりするのでデザインフォントとしてイラストレーターなどでアウトライン化してからじゃないととても使えません

フリーハンドで書いたものの一部(ボツ案も沢山)

まぁ、使う人いないだろうし…

ただ、本郷フォントと光太郎フォントはそこそこ使えるんじゃないかなぁ?とは思います。

ぶっちゃけ戦隊フォントの時もそうだったんですが、作った本人は作ってから以降一度も使ってないんですけどね…(一瞬の愛着は作った本人が一番あるんですけどね)

MONOZUKURI Platformをかかげているウチの会社ではこのEEE!フォントをメンテナンスしてくれる人を募集してますいません。(仕事中に作ったものじゃないので本当に募集してませんからね。)

ということで、いつもの通りDLページに加えて確認ページを用意しました。
使ってみたい奇特な方は「っぽく」なるTipsも含めて記載していますので、この記事に「いいね」を是非クリックしてからこちらからDLしてください。(苦情、要望は受け付けませんよー)

尚、当フォントのライセンスは私に帰属します。公序良俗に反しない、販売しない、公式に迷惑かけないことを前提にお使いください。


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,377件

#やってみた

36,964件

サポートしていただいたら娘・息子に何かプレゼントしようと思います! 多分、ミルクorトミカになると思います。 面倒な方は、LINEスタンプを購入していただいても大丈夫です。 https://store.line.me/stickershop/author/261022/ja