たか

アンチエイジング、栄養に興味がある人。論文を参考に記事書いてます。

たか

アンチエイジング、栄養に興味がある人。論文を参考に記事書いてます。

マガジン

  • 有料note全部セット

    お得に有料noteを購入できます。

最近の記事

科学的に気分よく目覚められるアラーム(曲)とは?ケンブリッジ大学の研究

皆さん。朝スッキリ起きれていますか? ベットから起き上がるのが辛い。 アラームを何個もセットしてしまう。 スヌーズ機能なしでは起きられない。 二度寝が大好き。 そんなあなたに、今回は科学的に調べられたスッキリ起きることができる曲を紹介します。 もしかしたら今回紹介するアラーム変えてみたら、スッキリ起きられるかもしれません。 是非お試し下さい。 紹介するのはこちら。 2016年のケンブリッジ大学がSpotifyと組んで、朝目覚めるのに良い曲を20曲選んでくれました。

    • 科学的に目覚めが良くなる曲を選んでみた〜アラームに最適なJ-pop〜

      おはようございます!皆さん、今日の朝はすっきり起きれましたか?巷では、朝活なんかがブームになっていますねよ。「朝活を制する人は人生を制する」なんていう人もいます。 朝活のスタートをうまく切ることができれば、朝の生産性もぐんぐん上がってくるでしょう。 だけど、目覚める際のアラームにまで気を使っている人は少ないですよね。 きっとこのnoteを読んでいる人は、睡眠の質をあげるために、枕やマットレスにお金をかけている人は多いのではないでしょうか? 中には間接照明にしたり、運動

      • 腸内環境改善に向けた知識

        こんにちは、ヒロです。今回は腸内環境についての記事を書きます。腸内環境を良くすることで、アレルギーやメンタルなどが改善するということは有名になってきました。 Googleさんで「腸内フローラ」「腸内環境」「腸内細菌叢」などと検索するとたくさんの書籍が出てきます。発酵食品を食べよう!、ヨーグルトがいい!、やっぱ日本食でしょ!など、主に腸によい影響を与える食べ物を摂取するように勧めている書籍やメディア、記事が多い印象です。 たくさんの情報がある中で、いろんな本や記事を読むのが

        有料
        390
        • 肌の老化の原因2「安徽(Anhui)医科大学の論文」

          こんばんは、ヒロです。肌の老化の原因シリーズ二つ目の論文です。 参考文献はこちら 2018年の論文で、肌の老化に関することの文献レビューになっています。 肌の老化1では疫学的な視点での老化でしたが、この論文は分子的に見たときの老化のメカニズムを詳しく書いています。 それではいきましょう。 ・外因性と内因性の老化 筆者は老化の原因を、外因性によるものと内因性によるものの2つに分けています。外因性は、大気汚染、喫煙、栄養不良、日光などの外部環境による皮膚の老化のことで、

        科学的に気分よく目覚められるアラーム(曲)とは?ケンブリッジ大学の研究

        • 科学的に目覚めが良くなる曲を選んでみた〜アラームに最適なJ-pop〜

        • 腸内環境改善に向けた知識

        • 肌の老化の原因2「安徽(Anhui)医科大学の論文」

        マガジン

        • 有料note全部セット
          6本
          ¥2,500

        記事

          肌の老化の原因1「ライプニッツ環境医学研究所の論文」

          こんにちは、ヒロです。皮膚の老化に対する論文を読んだのでシェアしたいと思います。 文献はこちら こちらの論文は検索サイトPubmedにある文献をレビューしたもので、人間の肌の老化の原因をまとめてくれています。 老化の原因とは?1.日射量「紫外線が肌の老化に関わっており、その対策は日焼け止めである」ということはもうご存知でしょう。なのでここでは割愛しますが、この文献では「可視光や赤外線もあぶないんじゃない?」と主張しています。 ・可視光と赤外線の害 可視光と赤外線を照射

          肌の老化の原因1「ライプニッツ環境医学研究所の論文」

          美肌になるために自宅で出来ることまとめ・考察。栄養・サプリ・スキンケアについて

          こんにちは、ヒロです。いろんな肌の老化に対するnoteを書いてきました。今回は老化や美肌に関することを一気にまとめました。こんな悩みを持っている人にはおススメ。 白く美しい肌になりたい 年齢よりも若く見られたい 加工フィルターがかかったような透き通る肌を目指したい 美容にたくさんのお金をかけられない そもそも、何をしたら肌がきれいになるかわからない サプリや化粧品がたくさんありすぎて何を買ったらいいかわからない 信頼性のある化粧品、サプリを見抜けない 人間には 「高いも

          有料
          1,980

          美肌になるために自宅で出来ることまとめ・考察。栄養・サ…

          知っておきたい知識。ポリフェノールが豊富な食材ベスト100

          こんばんは、ヒロです。ポリフェノールが体にいい!というのはもう常識になっていると思います。しかし、 ・どんな食材を食べればいいのかわからない ・情報がありすぎて優先順位が付けられない ・ポリフェノールが豊富な食材のリストが欲しい そんな方のために、今回はポリフェノールが豊富な食材を片っ端から書いていこうと思います。 参考文献はこちらの「nature」の論文。 Identification of the 100 richest dietary sources of po

          知っておきたい知識。ポリフェノールが豊富な食材ベスト100

          不足しがちな栄養素たち

          どうも、ヒロです。今回は不足しがちな栄養素をまとめます。一応調べてみたのですが・・・。 不足しがちな栄養素 ビタミンA ビタミンB(B1、B6、葉酸B9、B12) ビタミンC ビタミンD ビタミンE カルシウム ビタミンK 鉄 亜鉛 ベータカロテンなどのカロテノイド オメガ3 うーん。結構共通してるし、結果がバラバラだったり・・・。 ただ、この中で食事からとりづらいのは ・ビタミンD ・鉄、ビタミンB(ベジタリアン) ・亜鉛(ストレス、運動量多め) あとマグネシウ

          不足しがちな栄養素たち

          身近に潜む恐怖。カビ毒の話。

          こんにちは、ヒロです。今回はカビ毒についての記事を書いていきます。 カビ毒とは・・・ 植物や穀物などに生えるカビが産生する化学物質で、人や家畜の健康に悪影響を及ぼすもの カビ毒が腸内環境を荒らすと言われており、それによって体内で炎症が起こってしまいます。 具体的な症状は、以下の通りです。炎症によって起こる症状と似ています。 ・頭が痛くなる。 ・ボーっとする。 ・息苦しくなる ・疲れやすくなる ・お腹の調子が悪い カビ毒は別名マイコトキシンと呼ばれ、マイコトキシンはア

          身近に潜む恐怖。カビ毒の話。

          体調不調を改善する食事1「フードアレルギー対策」

          こんにちは、ヒロです。 ・健康的な食事をしているのに体調がすぐれない ・原因不明の偏頭痛がある ・なぜかわからないけど、体が痛い ・お腹をくだしやすい ・ガスがたまって嫌な気分 ・メタボが治らない ・肌が荒れやすい ・筋肉痛が治らない ・集中力が落ち、不安になる このような原因不明な不調はありませんか?原因の一つがフードアレルギー。一般的に知られているフードアレルギーは食べたら、じんましんが出たり、咳が出たり、呼吸困難に陥ったり、最悪死に至る。そんな重い症状ではなく、体に

          体調不調を改善する食事1「フードアレルギー対策」

          楽に効率よく減量するための知識「セットポイント」

          こんにちは、ヒロです。 ・みなさん、ダイエット成功してますか? ・リバウンドしていないですか? ・それとも三日坊主で終わってしまいましたか? ・そんな自分を責めていませんか? ・自分の意志が弱いからダイエットできないと思ってませんか? そんな悩みを抱えている人は多いと思います。でも、これは人間の体がダイエットに対応できていない、体がついていかないのが原因かもしれません。 ダイエットの基本は摂取カロリーと維持カロリーですよね。 摂取カロリー>維持カロリー になれば太り、

          楽に効率よく減量するための知識「セットポイント」

          最凶の油?「オメガ6」について

          こんにちは、ヒロです。今回は油について書いていきたいと思います。たくさんの記事を見ていくと 「体に悪い油=オメガ6」 という記事を目にします。反対に 「体に良い油 =オメガ3・フィッシュオイル・DHA(ドコサヘキサエン酸)」 という記事も良く目にします。オメガ3とオメガ6は体内で作ることができない油で、人間が生きていくために必要な油です。にもかかわらず、どうしてオメガ6が嫌われて、オメガ3が体に良いのでしょうか? 1.オメガ6が体に悪い理由は?オメガ6が体に悪い理由

          有料
          100

          最凶の油?「オメガ6」について

          アンチエイジング・健康・美肌の大敵「体内の炎症」についての対策ガイド

          こんにちは、ヒロです。今回は老化の原因だといわれている「炎症」について書いていきます。 炎症とは「体にダメージを負ったときに免疫が自分を守ろうと頑張る働き」のことを言います。ケガをしたときに腫れたりするやつです。 これ自体は問題ないのですが、炎症が長時間続く「慢性炎症」が老化の原因とされています。 他にも、100歳以上生きている人達を調べた研究でも、最も老化を進めるのは「炎症」という結論を出しています。 Inflammation, But Not Telomere L

          有料
          500

          アンチエイジング・健康・美肌の大敵「体内の炎症」につい…

          ニキビを治すためのヒントまとめ

          こんにちは、ヒロです。Twitterとかを見ているとニキビに悩んでいる人って結構多いんだなーと思います。私も同じところにニキビができることがありますが、数日すれば元に戻ります。 でも、顔一面に広がってしまったニキビを治すのに苦労してる人もいるのではないでしょうか。 そんな人のために、ニキビ対策のnoteを作成しました。 「アレクサ、ニキビ 改善で検索!」みたいなことで出てくる内容よりもわかりやすく、掘り下げて書いていけたらいいなと思っています。 最初に言っておきますが

          有料
          500

          ニキビを治すためのヒントまとめ

          本当に健康的?マルチビタミンの科学的な話

          こんばんは、ヒロです。今回はマルチビタミンについて書いていこうと思います。 ・サプリメントを飲むだけで全ての栄養が摂取できて簡単! ・食事で足りていない栄養を補えるから健康的! ・筋トレを始めたからビタミンが必要なんだ! ・とりあえずわからないからすべて含んでいるやつを飲もう! などマルチビタミンを摂取する理由は様々だと思います。しかし、マルチビタミンが効果ある!という証拠は果たしてあるのでしょうか?その部分について説明しましょう。 1.あんまり効果ないんじゃない?とい

          本当に健康的?マルチビタミンの科学的な話

          国民が自粛しないとやばい理由

          いま世界でパンデミックが起こってしまっているコロナウイルス。国民一人一人が感染拡大を予防し、自粛しなければならない!そう思わせられるデータを発見したので紹介します。 まず結論から言うと、 国民の80%が自粛しないとコロナ感染はコントロールできない! という結果です。 これはシドニー大学の研究者が、学級閉鎖や国民の自粛がどれくらい効果があるのかを計算した論文の結果です。下の図を見てください。 灰色の部分が、自粛した期間。青線が70%、赤線が80%、黄色線が90%の人が

          国民が自粛しないとやばい理由