マガジンのカバー画像

日常の事

123
運営しているクリエイター

#セルフケア

マジか!?ずっと悩んでた腰痛知らずになりつつあります。

マジか!?ずっと悩んでた腰痛知らずになりつつあります。

3週間ほど前から、ずっととあることをしながらお散歩を続けています。

お散歩をお休みする日も週に1日程度あるのですが、
その日は、あることをしながら、別のことで身体を動かしたりしています。

そんな中、
昨日は、仕事帰りにお散歩、ご飯を作って食べて、そのまま横になって
気づくと寝落ち。。。

目覚めると朝でした。

そこで・・・・

あれ?と気づいたこと。

それは、

身体が楽だ!ということ。

もっとみる

外側なんてマジ関係ない!ってちょっと思えたこと

仕事中、子どもとままごとをしていたとき…

「せんせー、どーぞー!」

子どもが持ってきてくれたのはドーナツ。

急に某ドーナツ屋のドーナツが食べたくなりました。

買って帰ってあげよう…

そう思った瞬間、身体中でテンションが上がった感覚。

細胞までうぇ~い!てしてる感じ。

早速 、仕事から帰る時に買って帰りました。

買いに行くまでも、

旦那の分はどーするの?

何個買うの?

1つだけ

もっとみる
みんな仲良しでよいことにした件

みんな仲良しでよいことにした件

最近、人間関係でちょっとモヤモヤすることがありました。

コミュニケーションを取ろうとすると、

なんだか身構える自分がいる感覚。

身体がキュッとなる。

なので、一旦、自分が受け止める身体を作ってから、

その相手に向かう感じが続いていました。

なのですが、

なんとも言えない、この無理をしている感覚😅

なんでなのだろう?

自分に潜ってみると

尊敬する相手、自分よりすごい人だから

もっとみる

自分が聞いてあげる

モヤっとすることがありました。

小さなモヤモヤだったのですが、

モヤモヤを吐き出し始めると、なんだか違和感…。

それは、私が小さなモヤモヤだと思い込ませていたような気がして・・・

これは、とことん吐き出し案件だと思い、ノートにぶちまけてみました。(ひどすぎて見せられない…www)
とことん怒ることを、自分に許しました。

ぶちまけて、吐き出し切ってわかったこと。

あぁ、めっちゃ誤魔化して

もっとみる
いつもしないことをやってみる

いつもしないことをやってみる

身体のセルフケアを始めて3年くらい経つでしょうか。

私のやっているセルフケア

身体全体がつながって動くようになるだけでなく
人間関係のヒントになったり
自分のより良い生き方の指針にもなるようなケアだなぁと、つくづく思います。

「違和感」と「心地よさ」という、自分の身体の感覚を感じながら動いていくのですが
身体だけでなく、自分の感覚も色々と変わってきているような気がします。

最近、変わったな

もっとみる