マガジンのカバー画像

身体の事

111
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

腕が痛くなりました

腕が痛くなりました

2年くらい前まで、職業柄、腰痛や腱鞘炎になることがよくありました。
それが、今の身体の学びを始めてから、自分でも簡単にできるケアをするようになってから、ほとんど出なくなったり、出たとしても、自分でケアして酷くならなくなってきたのですが、今日は久しぶりに腱鞘炎っぽい痛みが出た感じ。

痛みに氣付くのも、毎日身体を観察していると、早くなったようにも思います。

今回は、自分でできるケアではなくて、普段

もっとみる
身体との対話を通して

身体との対話を通して

身体との対話。

何か特別なことをしないといけないように思うのだけれど、

身体のことを教えてくれている先生が
「コンビニとかで、飲み物を買うときに『こっち』って選んでることが、すでにそうですよー」
「道を歩いていて、こっち行きたい!っていうことだってそうですよ。」
って話されていて、とってもハードルが低くなりました。

1つ前の記事の買い物の話の続きで言えば、
食べる物を買うときが1番、私には分

もっとみる
1つ1つ選ぶこと、確かめること

1つ1つ選ぶこと、確かめること

前回のこの記事の続きです。

1つ1つ選ぶということ。

日々の買い物から、身体のことと結びついたと感じたこと。

それは、自分にとってどうだったかということを確かめること。

買い物では、「自分はこれが欲しい」と思って「買う」という行為をして
結果、自分がどう感じたかということを細かく観察していきました。

私が学んでいる身体の学びでは、「身体とのコミュニケーション」ということを大切にしています

もっとみる
無意識、無自覚の我慢

無意識、無自覚の我慢

とある施術を学んでいます。

先週と今週、先生から学んできたり、仲間と深めたるする時間を過ごしていました。

この施術の面白いところは、自分の日頃の癖がはっきりと見えてくること。

受けるより、施術する側の方が、そこがくっきり見えてきます。

受けていても、体感で、自分の癖に気付いたりすることも多いです。

そんな中で気づいたのが、自分の無意識、無自覚にしていた我慢。

体感から気づいたものなので

もっとみる