マガジンのカバー画像

心のこと

37
運営しているクリエイター

#心地よさ

ショック…まだまだ我慢してました…

この記事の続きです。

実は、今年の4月から、

サユラさんという方のオンラインサロンに入会しています。

理由は

スピリチュアルというものを、ちゃんと知りたかったから。

なんというか、

一緒に働いている方や、身近な方が、

スピリチュアル講座やら引き寄せにハマって

「いい気分でいればいいんでしょ?」と

問題そっちのけで、お金を使いまくり

結果、身を滅ぼすということを見てきたこともあっ

もっとみる
マジか!?私を責めるのは、私自身だった。。。

マジか!?私を責めるのは、私自身だった。。。

この記事で気づいたことのおかげで、
最近は、自分が「感じている」か「考えている」かが、わかりやすくなってきた感覚があります。

そんな中、私の中で「はっ!!!」と気づいたことがありました。

先月末、楽しみにしていた予定がありました。
その数日前からちょっと体調がすぐれなかったのですが、
ちょっとだから・・・と我慢することが多くなり

結果、予定の日に大きく体調を崩してしまう・・・ということがあり

もっとみる
体感を通して気づく、思考と感情の違い

体感を通して気づく、思考と感情の違い

3年ほど前からするようになったセルフケア。

身体が楽になることももちろんなのですが、
続けていると
自分が今、何を感じているのかも
だんだんと感じられるようになりました。

そんな中、
自分の感情も、体感を通して感じるようになりました。

初めて体感で気づいたのは「怒り」の感情。
頭に血がのぼる感覚。
まさに、「キレる」という感じ。

それが、ある時、胸がムカムカするような感じに変わったのがわか

もっとみる
場所を変えることの力

場所を変えることの力

斉藤和義さんのライブまで、時間があったので入ったカフェ。
「うのまち珈琲店」

以前、他店舗に友達と入って、いい雰囲気だったことを思い出し、
岡山市民会館の近くにもあるのを知って、行ってみることにしました。

コンセントもあるし、諸々しやすいなぁとか、
隣が紀伊國屋書店なので、本買って、ここでのんびり読んでもいいなぁとか、
店内にも自由に読める本が置いてあったので、店内の本を読みながらのんびり過ご

もっとみる