マガジンのカバー画像

心のこと

37
運営しているクリエイター

#感情

感情を感じ切る・・・をやってみた

感情を感じ切る・・・をやってみた

最近、人に対して めちゃくちゃ むかつくことがあったのです.
感情をノートに書きだしても、なんだかぐるぐる。。。

なので、その時に、
身体中で、子どもがただこねるみたいに
やだやだやだやだ !!!!!!って

ずっと身体を感じながらやってみたんです。

自分の気が済むまで。

ちょっとほっとして、まだ湧き上がってきたら

やだやだやだ~!!!って。

そうやってしていたら、
身体の力がすーっと抜

もっとみる
体感を通して気づく、思考と感情の違い

体感を通して気づく、思考と感情の違い

3年ほど前からするようになったセルフケア。

身体が楽になることももちろんなのですが、
続けていると
自分が今、何を感じているのかも
だんだんと感じられるようになりました。

そんな中、
自分の感情も、体感を通して感じるようになりました。

初めて体感で気づいたのは「怒り」の感情。
頭に血がのぼる感覚。
まさに、「キレる」という感じ。

それが、ある時、胸がムカムカするような感じに変わったのがわか

もっとみる

そのままにしておくという事

モヤモヤを感じたり、嫌な気持ちを味わった時って、早くスッキリしたくて、たくさん自分の気持ちを書き出してみたり、見方を変えてみたり・・・いろんなことをしてきた。今までは。

でも、そのモヤモヤを感じた気持ちを、そのままにしておくということをするようになってから、私の気持ちにも変化が出てきたと思う。

それは・・・

モヤモヤを感じることを悪としなくなったこと。

モヤモヤしたり、悩んだりって、早くス

もっとみる

愛のある嫌い

昨日の夜、満月が綺麗だったので、仕事終わって海まで見に行ってきた。

瀬戸大橋も綺麗に見えて、寒かったけど、海に足を浸けながらみる。

風に当たる上半身より、海に浸かってる足の方が温かい。

生理真っ只中だし、満月だし、アーシングしながらデトックスだ!と思いながら。

昨日海に行きたくなったのは、去年の今頃抱えていて、何度となく出てきて向き合って、その度に認めて手放してきた気持ちのその先が見えてき

もっとみる