見出し画像

ピグマリオン効果で能力を最大限発揮させよう!

おはようございます⤴ atelier KOH です✨

本日は、『ビジネススキル』の第27段です😃

"ピグマリオン効果って知っていますか?"

これは、人材育成の時
使用する効果のことです⤴

ここで結論💡

✐相手には常に『期待』を持って接し、
能力をどんどん向上させよう!  

※本記事は、STUDY HACKER
「ピグマリオン効果とは? ゴーレム効果・ハロー効果との違いもわかる!」からの引用です

1.ピグマリオンとゴーレムとは?

『ピグマリオン効果』とは、

「心から期待をかけると、相手がその期待に応えてくれる」

という心理効果💡

「教師が生徒に期待をかけると、生徒の成績が伸びる」
などが、ピグマリオン効果の例です。

その逆として、
『ゴーレム効果』という言葉があります💡

『ゴーレム効果』とは、

「相手に見込みがないと思っていると、実際その通りになっていく」

という心理効果⤵

つまり、部下などに対して
「この人は伸びないだろうな」
と思っていると、
期待されていないことが暗黙のうちに伝わり、
相手の成長に悪影響を及ぼすことがあるのです😣


↓Amazon年末セール開始してます✨


2.ピグマリオンでモチベーションUP⤴

ピグマリオン効果は、
実生活でどのように活用できるのでしょうか? 

まっさきに挙げられるのは、
部下や後輩を指導する場面です💡

部下や後輩に成長してほしいときは、
ネガティブな言葉で注意するのではなく、
「あなたに期待していますよ」
という態度を崩さないこと
が重要です✨

相手に対して不満を抱いたときは、
ストレートな言葉を使うのではなく、
「期待」や「希望」を伝える言い方に
変換して伝える
のが効果的なのだそうです😃

たとえば、部下が何度も同じミスを
繰り返してしまうとき、
つい「何回同じことを言わせるんだ?」
なんて言いたくなってしまいますよね(^o^;

しかし、心から部下の成長を願っているなら、
ピグマリオン効果に基づき、

「このミスがなくなったら、~はひとつ上のステージに行けるはずだよ」

という具合に、前向きな言い方に変換
してみましょう❗❗

すると、相手は気分を損ねることなく、
むしろ期待されていると感じて、
素直に指摘を受け入れてくれるはずです✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

常に期待している言葉をかけて
対応するということは、
非常に根気がいります😣

ですが、相手も自分もモチベーションUPさせ、
チーム全体の力を最大限発揮する術ですので、
是非実践してみてください✨


画像1

#毎日noteの会 #平穏で自由な生活を送ろう    #毎日更新 #毎日note #ビジネススキル #生産性 #自己啓発 #習慣 #継続 #習慣化 #自己成長    #副業 #改善 #コツ #ビジネス #ビジネススキル #ピグマリオン効果 #ゴーレム効果 #期待


atelier KOH



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?