マガジンのカバー画像

「鬼滅の刃」で学ぶ高校倫理

20
私が高校で教えている倫理という科目を、大ヒット漫画「鬼滅の刃」を紐解きながら紹介します。 「このシーンの背景に、こんな思想があるのか、、。」と思ってもらえれば良いなと思っていま…
運営しているクリエイター

#哲学

【告知】新マガジン、つくりました! 〜自分にしかない型を〜

【告知】新マガジン、つくりました! 〜自分にしかない型を〜

いつも投稿を見てくださっている、読者のみなさん。

拙い投稿にも関わらず、みてくださって本当にありがとうございます。

 この度、新しいマガジンをつくりました。題して、「鬼滅の刃」で学ぶ高校倫理です。

ずっと自分にしか書けないものを書きたいと思い、テーマを模索し続けていました。

考えた挙句、私には毎日一生懸命授業づくりに励んだ伝える力しかないと思うようになりました。

そして、倫理という科目。

もっとみる
煉獄さんの名言から学ぶ、人間の偉大さ。~パスカルの思想と共に~

煉獄さんの名言から学ぶ、人間の偉大さ。~パスカルの思想と共に~

 先日、地上波で初めて、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」がオンエアされました。

そして10月10日(日)から、テレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」がスタート。いよいよ明日になります!

待ちに待った「鬼滅の刃 遊郭編」は12月5日スタートです。
(公式HP情報)

鬼滅の刃から心の距離が生まれていたこともあって、煉獄さんの姿が新鮮に映り、また心が燃えてきそうです(笑)。

さて、久しぶりに高校倫理

もっとみる
【鬼滅の刃×ギリシャ思想】~水の呼吸から見る「水」の深い意味①~

【鬼滅の刃×ギリシャ思想】~水の呼吸から見る「水」の深い意味①~

 鬼滅の刃の続編がアニメ化されることを聞いて、鬼滅ファンとして楽しみな今日この頃です(笑)。

 遊郭編ということで、子どもへの伝え方が気になるところですが、

続編ということは、無限城までのストーリーを描いていく方向なのかなぁと。

アニメ化してほしいシーンがたくさん有るので、そう言った意味でも楽しみです^_^

10月16日スタートということを聞き、
少し遅めのリリースだなと感じました。

もっとみる