マガジンのカバー画像

いけばなとは生き方

12
いけばなから生き方を知る。
運営しているクリエイター

#法則

対極にあるものが同時に存在する

対極にあるものが同時に存在する

陰と陽という対極にあるものが
同時に存在するというのが、
この世の真理だと思う。

なぜなら、神羅万象
すべてのものが
その法則に従って
存在しているから。

光と影
男と女
生と死
熱と冷
剛と柔
昼と夜
………

量子力学の世界でも、
あるとないが同時に存在することが
証明されている。
シュレーディンガーの猫は
生きているか死んでいるか
同時に存在しているという。

素粒子には、対照的な
反粒

もっとみる
いけばなは生き方

いけばなは生き方

いけばなには、意味がある。
そのことを知ったときの感動が大きくて、
それまでしていたいけばなは
いけばなではなかった、と思いました。
ただきれいに形をいけていたからです。

いけばなのかたちの奥に
陰陽五行という考え方があって、
それに基づいて、
お花の高さや位置、色の順、傾け方、曲げ方、
水の量、お花を入れる器の寸法まで
すべて根拠があって決まっている。
いけばながそのかたちをしているのには

もっとみる