見出し画像

#51 その日その日を人生最高傑作の日に

その日その日を最高の日にしよう。毎日がこの世の最後の日だと思わないうちは、何一つ正しく見ることが出来ない

ラルフ・ウォルド・エマーソン

米国の思想家・詩人

とても素敵な言葉ですよね。

忙しく仕事している日々。
プライベートでのんびり過ごす休日。
仲間や家族と楽しむ時間。

それらの過ぎ去っていく時間を、いかに充実した美しい時間にしていくかは、それぞれの人の心がけと行動次第です。

もしかすると、
やりたくもない仕事を、嫌々ながら仕方なくやってませんか?

休日は、体を休めると称してダラダラと寝そべったり、スマホでダラダラと動画を観ていませんか?

仕事もプライベートも、常に人生最後の日だと思ってベストを尽くして過ごしていきたいものです。

その一つの手段として、計画を立てるということがあります。

何も分刻みでびっしりとスケジュールを組みなさいとは言いませんし、そのスタイルは中々長続きしないものです。

せめて30分単位で日々の行動計画を立てて実践していけば、仕事のみならずプライベートにおいても充実した内容にしていくことが出来ます。

そのツールは、手帳などによるアナログ管理でも良いですが、今は積極的にスマホを使ってみましょう。

私は、仕事では主にサイボウズというアプリを使っています。
パソコンやスマホで、手軽にスケジュール管理が出来ます。

サイボウズは、会社などの組織でスケジュールやファイル共有などの情報共有するのが主な機能ですし、お金もそれなりにかかるので、少人数や個人で使う場合は、もっと気軽に使えるアプリが山ほどあります。

また、何か仕事やタスクを手がける時には、

その仕事は本当にやりたい・やらなくてはならない事なのか?

これを常に自問自答してみましょう。

今自分がやっている仕事の大半が、本当にやりたくもない、強い義務感に支配された中での内容だったら、転職も含めて検討してみるべきでしょう。

人生は長いですが、当然有限です。

本当にやりたい・やってみたいことにシフトしてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?