#196【継続こそ成功の唯一の方法!】

事業や経営で成功する、
唯一の方法は何だと思いますか?

それは、自信をもって断言できますが、

継続して取り組むこと

これに尽きます。

もちろん、
地の利や時の運、
ヒト・モノ・カネの充実

大事な成功要因ですが、

それらを時に上回る効果があるのが、
コツコツと継続して取り組むことです。

しかも、
普通の人がとても出来ないような
難しいことを続けるのではなく、

やれば誰にでも出来るようなことを、
毎日・毎週・毎月
愚直に続けていく。

=====

私がこれまで経営してきて、
新卒をはじめとする若手社員を
たくさん採用できて、
しかも離職が少なかったのは、

毎日社員からのLINE報告すべてに
返事をし続けて、
毎週水曜日の朝に勉強会を行なって……

という地道な取り組みを、
コツコツ続けてきたからです。

これらの取り組みは、
特別高度だったり
難しい内容ではありませんが、

どんな日であっても、
飽きることなく続けるという
持続力・継続力のみが必要となります。

現在、あなたが起業を
目指しているとすると、
今継続して行うべきことは
何でしょうか?

インプットだったら、
このブログやメルマガのような
起業のためになる記事を毎日読む。

起業に関する本を買ってきて
何冊も読んでみる。

アウトプットだったら、
SNSなどで自分の考えや夢を毎日発信し、
共感してもらえる人を増やす。

自らブログやメルマガを書いてみる。

やれることはいくらでもありますね。

繰り返しになりますが、
どれも入口は少し面倒な気がしますが、
やってみると、それほど高度なことな
必要ありません。

ただし、
毎日コツコツとやり続けることだけが
大事なのです。

=====

でも、
その継続ができなくて
困っているんですよね~

という人、いらっしゃると思います。

そんなあなたは、
会社に勤めていませんか?

そして毎朝決まった時間に起きて、
歯を磨いて顔を洗って、

決まった時間に通勤して、
会社でも一定のルーティーンの中で
仕事をしていませんか?

毎日毎日、
日々違う新しい仕事をやっている、
という人は、そんなにいないでしょう。

つまり、
何かしらの継続的な作業を
してるいるわけです。

だったら、
仕事以外の継続的な作業だって、
できるはず。

むしろ、
仕事じゃない=本来やりたいこと
だったとしたら、

あなたの目標に向かって
モチベーションを高くもって
より頑張って継続できるはずです。

=====

私が、特に若手で起業を目指す人に
必ず言っているのは、

起業という目標に向かって、
簡単なことでいいので
継続的に何を取り組む

ということです。

しかも、できれば毎日です。

一日・二日、できなかったとしても、
またリセットして今日から継続する。

つまり、
自分の中で
つねに継続してやっていくんだ!
という強い気持ちを持ち続けなさい、

ということです。

その繰り返しと
コツコツ頑張った努力の量によって、
気がつけば自分の夢や目標は
達成されているのです。

何度も言いますが、
人にできない取り組みではなく、
誰にでもできることを愚直に
繰り返す。

徹底して、これを習慣に
していきましょう。






この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?