マガジンのカバー画像

自転車と僕

15
自転車のはなし
運営しているクリエイター

#エッセイ

ロードバイクを無料で貸し出すサービスをやってみた

ロードバイクを無料で貸し出すサービスをやってみた

※終了した企画です。現在は募集してません。。

自転車が本当に楽しくて素晴らしいものだってことを、とにかくとにかくとにかく大勢の人に伝えたい。

と、思った時に、カジュアルに自転車に触れられる機会が少ない。ほぼない。

ちなみに僕は、
「今まで通学でママチャリくらいしか乗ったことないよ」って人が自転車買うなら、圧倒的にロードバイクをオススメする。
圧っっっっっっ倒的に。

クロスバイクじゃダメ。ピ

もっとみる
「天職」は存在するか

「天職」は存在するか

天から与えられた仕事、みたいなのって、あるんだろうか。

その仕事はきっと、僕にとってもすごく楽しくて、しかも人も喜んでくれる、みたいな、最高な仕事なんだろうなあ。

みたいなことを、ずっと思っていた。その思っていたことが、ちょっとズレていたんだろうな、と最近思うようになってきた。

もしかしたら、同じように悩んで苦しんでいる人がいるかもしれない、そう思って文章にしておこうと思う。

人生の効果を

もっとみる
自転車で山に登り続けたら、仕事ができるヤツになるかな

自転車で山に登り続けたら、仕事ができるヤツになるかな

「自転車で山に登る」なんて言うと、リクルートの人からは

「そもそもなんで山に登りたいんだっけ?」
「登らなくちゃダメなんだっけ?」
「ほかの手段じゃダメなんだっけ?」

なんて声が聞こえてきそうだけど。

この前の週末、自転車で伊豆半島を一周するイベントに出てきた。

2日間で200キロ。
200キロとか言われてもピンとこないけど、
ベルギーのブリュッセルからオランダのアムステルダムくらい。

もっとみる
僕と自転車と、自転車の可能性

僕と自転車と、自転車の可能性

自転車と僕僕の自転車との出会いは2017年5月のGW明け、

同期との沖縄旅行帰りで
日焼けして出社した僕に、先輩が

「おっ。けーすけ、よく焼けてるね。
てことはトライアスロンやるよね?」

とパワハラまがいの勧誘をしてきたことがきっかけでした。

当時の僕は今以上に仕事が全然できず、
周囲に迷惑をかけまくって怒られまくり、
怒られるのが嫌で逃げまくり、
逃げたことでさらに怒られまくり。

結局

もっとみる