マガジンのカバー画像

昭和歌謡、日本のロック&それ以外の話の部屋

24
大好きな日本のロック、昭和歌謡、番外編についてまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

麗しき1984年デビュー組アイドルよ、永遠に…。

麗しき1984年デビュー組アイドルよ、永遠に…。

間もなく4月。旅立ちの季節です。春は新しい出会いの時でもありますね。

アイドル歌手全盛だった昭和の頃、毎年春には沢山の新人達がデビューしました。各プロダクション選りすぐりの女の子達が、横一線のゲートから一斉に芸能界のダートへと飛び出して行くのです。

小学生だった私は、月刊明星の付録の歌本「Young Song(通称ヤンソン)」に載った新顔達の写真を眺めながら、どの子が売れそうか?と生意気にも友

もっとみる
嗚呼、昭和の洋楽ポップス ショッキング・ブルー

嗚呼、昭和の洋楽ポップス ショッキング・ブルー

最近、私はショッキング・ブルーがマイブームです。1970年に「ヴィーナス」の世界的ヒットで一躍有名になったオランダ出身のポップ・ロックグループ。懐かしいリアルタイマーもいらっしゃるかもしれません。

私は後追いですが、中学時代に彼等のシングル盤をコツコツと買い集めていたことがありました(CD期にほぼ手放す)。昭和の香りがするセピラカラーの洋楽ポップス。マリスカ・ヴェレスのルックスと相俟って、何とも

もっとみる
「ふられ気分でRock'n' Roll」(1984) TOM★CAT ヤマハ・ポプコン最後の大ヒット曲

「ふられ気分でRock'n' Roll」(1984) TOM★CAT ヤマハ・ポプコン最後の大ヒット曲

今回は再び昭和のヒット曲です。

昔、ポプコンと呼ばれるポピュラー音楽のオーディションがありました。ヤマハ主催によるアマチュアミュージシャンのコンテスト。毎年行われ、本選会で優勝するとレコードデビュー出来るというアマ音楽家たちのプロへの登竜門でした。出身者を調べてみると………中島みゆき、世良公則&ツイスト、クリスタルキング、チャゲ&飛鳥、杉山清貴&オメガトライブ、あみん……実に沢山の才能が巣立って

もっとみる
「涙のtake a chance」(1984)風見慎吾 和製ブレイクダンスのゴッドファーザー

「涙のtake a chance」(1984)風見慎吾 和製ブレイクダンスのゴッドファーザー

今回は久しぶりに昭和歌謡です〜。
今振り返ってみると、私が生まれて初めてブレイクダンスなるものを見たのはマイケル・ジャクソンではなく風見慎吾でした。歌手が歌ってる最中にバック宙する姿を初めて見たのも風見慎吾でした。(セイントフォーはバック宙ではなかったと記憶…)

コロナ禍で仕事が休業だった頃、何気なく観てみたYouTubeの動画が、かつての風見慎吾の映像でした。……凄い……凄すぎる!
当時もTV

もっとみる
「ロンリー・ハート」(1981) クリエーション TVドラマ《プロハンター》主題歌

「ロンリー・ハート」(1981) クリエーション TVドラマ《プロハンター》主題歌

今回は懐かしい昭和のドラマ主題歌を取り上げたいと思います(^^)

昼下がりの地方のテレビ局で、よく昔のドラマが再放送されていますが、私はあれが大好きなんです。こまめに予約録画してはCMをキレイにカットしてDVDに焼いてコレクション、なんてことをよくやっておりました💦

何年か前でしたか、テレビ神奈川で観たのが《プロハンター》というドラマ。ご存知でしょうか??

1981年4月~9月まで放送。藤

もっとみる
【少女】(1972)五輪真弓 早熟シンガーの米国録音デビュー作

【少女】(1972)五輪真弓 早熟シンガーの米国録音デビュー作

私はひと頃、東京都町田市という所に住んでいました。東京の南西部です。
地図で説明すると、東京の真ん中辺りが下に突き出た部分、ここが町田市にあたります。
多摩丘陵で高低差の激しい地形。兎に角坂道が多い、足腰の鍛えられる土地です。

私が借りていた自宅アパートの同じ町内に住んでいらしたのが五輪真弓さんでした。私が1丁目で向こうは2丁目か3丁目?といっても実際に会ったことはなく、噂では毎朝早くから犬の散

もっとみる
【パラシュートが落ちた夏】(1984) 吉川晃司 1984年の衝撃の大型新人

【パラシュートが落ちた夏】(1984) 吉川晃司 1984年の衝撃の大型新人

今や個性的な役者としても存在感を示す吉川晃司ですが、私はデビューした頃の彼がむちゃくちゃ好きでした。何を隠しましょう、恥じる事はありません。私の音楽のルーツは吉川晃司です!いや吉川晃司になりたかった!

1984年春、デビュー曲「モニカ」で赤丸急上昇。歌番組に出演し始めた頃から観ていました。肩幅の広いスーツ姿、脚を高く上げ、曲終わりに披露するバック転に「キザ野郎」と癪に障りましたが、それも束の間、

もっとみる
【Have You Never Been Mellow】(1975) Olivia Newton-John さようなら、僕のオリビア

【Have You Never Been Mellow】(1975) Olivia Newton-John さようなら、僕のオリビア

昨年8月、オリビア・ニュートン・ジョンが他界されました。闘病中だったとはいえ突然の訃報には驚きましたね。音楽、そして映画の世界でもトップスターだった彼女の死は、世界中のファンを悲しませたことでしょう。

リアルタイム世代ではないですが、実は私も遡って昔のオリビアに熱を上げていたことがありました。

高校に入学してから全く友達が出来ずにいた私は、独りっきりで誰とも喋らないことが数ヶ月あり、そんな私の

もっとみる
【大相撲五十年 〜大正・昭和 土俵の風雲〜】(1971) 早逝の横綱玉の海に思いを馳せて

【大相撲五十年 〜大正・昭和 土俵の風雲〜】(1971) 早逝の横綱玉の海に思いを馳せて

まず初めに失礼します。
私が大好きなテレビ東京の相内優香アナウンサーが結婚していたと報道されました。あまりにショックで放心状態です…😢

WBSも、モーニング・サテライトも頑張って観ていたのに…。このところ食欲もいま一つ、音楽を聴く気も失せました。もう正直ロックなんてどうでもいい…(泣)。
恥ずかしながら、いまの私は抜け殻です。もう誰も信じられない。信じない。
投げやりな気分でスイマセン…😭

もっとみる
【Hunting High and Low】(1985) a-ha ノルウェー出身の美しき北欧シンセポップ

【Hunting High and Low】(1985) a-ha ノルウェー出身の美しき北欧シンセポップ

私が初めてハマった洋楽の曲というのが、思い返してみるとa-haの "Take On Me" でした。
当時を知っている方なら分かって頂けると思います、あの時のインパクト。
流行りましたね〜。

私はカセットテープに録音して、何度も何度も巻き戻しては日がな一日この曲ばかり聴いていた時がありました。友人から呆れられました💦 流行ったといえばPV(プロモーションビデオのことです)も印象的でしたね。

もっとみる
【10ナンバーズ・からっと】(1979)サザンオールスターズ 青臭くもキラリと光る2作目!

【10ナンバーズ・からっと】(1979)サザンオールスターズ 青臭くもキラリと光る2作目!

少し前に《徹子の部屋》に原由子さんが出演されていました。初出演ということでマジマジと観てしまいましたが、とっても良かったです(^^)

やはり興味津々なのは青山学院時代の桑田さんとのエピソード。
軽音サークルに入り、最初は全く相手にもされなかったのに、エリック・クラプトンが好きだと話した途端、桑田さんが突然食いついてきたという有名な話。
改めて由子さん本人の口から聞いていると、その現場を想像してし

もっとみる
「シャイニン・オン君が哀しい」(1985) LOOK 切ない夏に聴いたバラード

「シャイニン・オン君が哀しい」(1985) LOOK 切ない夏に聴いたバラード

今回は懐かしい昭和のヒット曲を。

LOOKって覚えていらっしゃるでしょうか?

1985年にデビュー曲の「シャイニン・オン君が哀しい」がヒットして話題になった4人組です。私、この曲好きだったんですよね〜(^^) 美しく切ないけど情熱的なバラードでした。当時レコードも買いましたよ。

「シャイニン・オン君が哀しい」

千沢仁 作詞・作曲/LOOK編曲

『夜のヒットスタジオ』出演時の映像ですね〜。

もっとみる
「ぼくらのパパは空手の先生」(1975) フィンガー5 メンバーが6人の謎?!〜三男 正男さんにお会いしました!

「ぼくらのパパは空手の先生」(1975) フィンガー5 メンバーが6人の謎?!〜三男 正男さんにお会いしました!

久しぶりに昭和歌謡です〜。

フィンガー5って全く世代ではないのですが、私は何とも惹かれるグループなんです。
和製ジャクソン5とも呼ばれた沖縄出身の兄妹5人のスーパーアイドル。

1980年代、歌謡曲を聴きまくっていた小学5年の時、月刊明星の付録"ヤンソン"に昭和の懐メロ特集の記事があり、そこに載っていたフィンガー5 晃クンの古めかしいトンボメガネ姿の写真を見たことが、私にとって衝撃の出会いでした

もっとみる
「シンデレラは眠れない」(1985) アルフィー 『ザ・ベストテン』とアルフィーの得点

「シンデレラは眠れない」(1985) アルフィー 『ザ・ベストテン』とアルフィーの得点

今回は昭和の懐かしいヒット曲を(^^)
今年の冬は寒かったですね〜。まだ冷えますが段々と季節も春めいてきました。

日頃、手持ちのレコードをせっせとクリーニングして音を磨いているのですが、先日小学生の頃に買い集めたシングルをキレイにして聴き直していたら、この曲につい懐かしくなってしまいました(^^) 

覚えてますか?

今はTHE ALFEEですが、当時はまだアルフィーとも。化粧品会社の春のキャ

もっとみる