読むhappy理論集@Yukiko.K

HTL|旅する40女子☆|何したって自分の正解!心のままに自由に生きる|概念が吹っ飛び…

読むhappy理論集@Yukiko.K

HTL|旅する40女子☆|何したって自分の正解!心のままに自由に生きる|概念が吹っ飛び、人生を変えてくれたhappy理論をじっくり読みたい!目で見たい!フライトの中で&旅先のカフェで&大自然を眺めながらまとめています。

最近の記事

1人に1個、無限の宇宙がある。自分が食べたいだけ食べればいい。

<Happyちゃんの一人配信> この間、こんな言葉が浮かんだんだけど、私自身、比較を・・と言うか、嫉妬をしないか?って言ったら、全然嫉妬の感情はあって、ただもう完全に、それが何で出ているのかを理解しているから、見つけるだけ・・っていう。人を見て、何かの感情が湧いたのであれば、それは自分の中に宝が眠っているからそれを見つけていけばいい。でも、じゃあ昔の私ってもっと苦しんでたはずだよなと思ったらなんか過去のことをさ、もう三年前のこととかなんて本当に過去世くらいになっちゃっているか

    • 全ては「頭の中」。意識の拡大=新たな自分に出会うこと。

      <Happyちゃんの一人配信> HappyちゃんがTHLメンバーの投稿を読み上げています。(以下) <Happyちゃん> ・・・っていう!これもう、まんまです!私の頭の中をそのまんま書いてくれていて。ぜひ、もう一回読んでみてください。いやぁ・・なんかもう、だからかぁ〜!と思って。私の話を、4年、5年聞いてくださっている方、この中にいっぱいいらっしゃると思うんですよ。私ずっと言ってるでしょ? 「頭の中だ!」って。 私、言ってることは変えてないんですよ何も。ず〜っと同じこと言っ

      • 【エイブラハム】望みを創造する3ステップ|あなたはただ妨害しなければそれで良い

        <エイブラハムと質問者の対話> 質問者:自分が欲しくないものが何で、欲しいものが何かを知るプロセスにおいて、私たちはどれくらい”具体的に”それらを知る必要がありますか?つまり例えば私の場合、今、不動産業で仕事をしていますが、昔の私の強い望みは他の多くの人の望みと同様に「お金と時間のバランスを保ちたい」でした。私は今、それが叶っています。以前とても欲しかったものが、今は手に入っています。”不動産業”は、全く自分の頭の中にはなかったものです。紛れもなくはっきりとその世界に導かれま

        • 「今を生きる」とはこういう事。Happyちゃんの”今っぷり”を見習おう。

          <Happyちゃんと友人の2人トーク> Happy:まあ、ここまでやらなくてもさ、ある程度見直しできるよね、『自分の在り方』の見直し。本当に未来ばっか不安になってるなとか。まあ、この話を私がいつもシェアするのは、マネしろとかっていう話じゃなくて、「あ、それだったらもっと別に考えなくてもいいかな」みたいな視点を新しく持ってもらえたら嬉しいね。この話でね。それで、これを聞いてさぁ、今ザワザワする人とかいると思うの。「え、それ大丈夫なん?」とか「そんな適当でいいの?」とか。色々感じ

        1人に1個、無限の宇宙がある。自分が食べたいだけ食べればいい。

          ”未来の自分”にパスする。100%一致した自分がそこにいる。

          前半の記事:心の”ガチャつき”を一つ一つ見つけて解決するの続き <Happy・ミカ・友人の3人トーク> Happy:これね、今からめっちゃいい話する!今の話で思い出した。これも配信しようと思ってたの。あのね、はーちゃんとマリリンのダンスの公演に行ったじゃない?それで、すごい感動したわけよ。私、泣いとったやん、めっちゃ、嗚咽で。笑 ミカ:うん、めっちゃ鼻水とか出してた。笑 Happy:そうなの!一人でこっそり泣きたいっていうか、味わいたかったから、一番端の席に座って、厳重

          ”未来の自分”にパスする。100%一致した自分がそこにいる。

          心の”ガチャつき”を一つ一つ見つけて解決する

          <Happy・ミカ・友人の3人トーク> ミカ:分かってるけど動けない。何からやっていいか分からない、みたいなのが続いちゃうと、本当に絶望の方に行っちゃいますね。 Happy:何をどうしたらいいか混乱して分からないです、っていう人は昼寝した方がいいね。だってそもそも混乱しているのになぜこの配信を聞くんですか?ってことになっちゃうから。それがそもそも優しくないと私は思ってる。混乱しているときに「この情報がいいんでしょ?」って言って自分に聞かせてるのって、そもそも今の自分の周波数

          心の”ガチャつき”を一つ一つ見つけて解決する

          恐れは世界との分離。”現象”が起きる前から自分自身を信頼できる?

          <Happyちゃんソロ配信> それでね、怖くて…で、実際(お金を貸してって)やる時も、HTLの人たちに対してたけど怖かった。何かって言ったら、その時に怖かったのは、まず情報が外に漏れるのが怖かった。公の方に。で、もう一個やる前に怖かったのは、HTLの人たちが貸してくれなかったらどうしよう…っていう怖さ。信頼されてないって突きつけられた時って、私どうなるんだろう?みたいな。それもやっぱ超えたんですよ自分の中で。いやもし、それが起きなくても私は自分自身のことを自分が信頼できるのか

          恐れは世界との分離。”現象”が起きる前から自分自身を信頼できる?

          最終目的地は”自分自身で在る”こと

          <Happyちゃんソロ配信> 今はさ、それこそあの時と違うのは、もう自分自身で在れたら心が満ちているから(他のことは)もうどうでもいいよね。それを知らなかった。昔は知らなかったから、目の前の人に認められたら、私のこの気持ちが変わるとか、自分が何かになれると思っていたわけよね。そう、で、これがね結構でかい出来事だなと思って観察してたの。自分の気持ちを。チクッとしたことがその記憶を呼び起こして、そういえば昔…っていうのを思い出した体験がまず宮古島であったんですよ。で、別件で…これ

          最終目的地は”自分自身で在る”こと

          ”本音”は人を傷つけない。

          <Happyちゃんソロ配信> ”本音”って言うじゃない。本当の音って人を傷つけませんからね。本当の音って、誰しも暖かい音だから、本音は人を傷つけるものじゃ絶対ないはずなんですよ。じゃあ例えば、すごいひどいことされて「あんたなんか最低。嫌い!」とかってもし言った場合、それは本音ではなくて『もっと大事にして欲しい』って『もっと愛して欲しい』とか、そういう可愛げのある音が隠されているわけですよね。で「なんであの人が?なんであんなのが評価されてんの?なんであの人がそうなの?」っていう

          ”本音”は人を傷つけない。

          Happy理論のベースは「自分を否定しないこと」

          <Happyちゃんとパールちゃん・船長・ミカちゃんの会話> パール:いつも一生懸命言ってたもんね。誰に対してもさ。 Happy:うん、そうなの。もう本当にみんなにポカンとされる。 パール:だって意識状態が全然違うから。分かんないわけで。 Happy:同じ熱量で8年間喋り続けてる。笑。こういう時代がくるとか、あの私、ノストラダムスじゃないので分かんなかったけれど、なんかこの生き方をしていったら・・その時派遣のバイトで皿洗っている時代だよ、これをやり始めたら、どんな風になっ

          Happy理論のベースは「自分を否定しないこと」

          人生の軌道修正

          今日、フィジー留学の申し込み金(50,000円)を振り込み、仮申し込みをした。 ここから、私の人生を軌道修正していく覚悟ができた。 私は自分の人生を、ずっと誤魔化してきた。やりたい事、心惹かれることから目を逸らし、安定と安心の老後を手に入れるため、また、両親(とくに母親)が気にいる人生を歩んできた。 安心と安定を手に入れるため、看護師免許を取得した。そして「何かあったときのため」に、約5年間の看護師経験を積んだ。 それはそれは苦しい5年間だった。全くやりたい事ではなかっ

          何となくモヤモヤするとき、Bad thingsを見つける

          これ。という明らかな理由もないのに、何となくモヤモヤする時ってありませんか? そんな時、ぜひ自分が思う “Bad things” を探してみてください。 Bad things = 悪いこと、嫌なこと たとえば私なら ・暑い ・車の走る音がうるさい ・排気ガス臭い ・お腹が張る ・電線がいっぱい ・今日は仕事が忙しい など 別に、あえて意識しなければどーってことはないコトなんだけれど、これらの” 何となく不快”が合わさって、モヤモヤした気持ちが生じている。 このような

          何となくモヤモヤするとき、Bad thingsを見つける

          ただ純粋にやりたいことリスト

          ◯◯するために△△する。 ◯◯できるようになるために△△する。 この頭で計算した「△△」に該当するものじゃなくて 『ただ純粋にやりたいこと』を書き出してみた。 他者の目線や評価を一切気にせず 世界に自分一人きりになっても ただ純粋に心からやりたい!と感じること。 これが私のリストだ。 ・スイス、カナダ、ニュージーランド、オーストリア、ノルウェー、シャモニーに行く ・大好きなあの人と話す ・シャワー、お風呂、歯磨きをする ・ジーパンをはく ・山歩き、お散歩をする

          ただ純粋にやりたいことリスト