見出し画像

夏休み、子の読書感想文対策

令和4年8月22日

 今日は一枚も写真を撮らなかったみたいだ。写真を一枚も撮らないような一日だったわけだ。よかったのか悪かったのかは捉え方次第でしかないが、こうして一日を振り返る段になると、やはり一枚くらい何かあったほうがよいから、今、帳尻合わせに撮ったのがこの写真だ。


 夏休みといえば読書感想文。読書に親しむために宿題になっているはずのものが読書離れを加速させていると噂の読書感想文。オレが子供の頃からそんなことを言われていたはずだが、何か今、改善されているのだろうか。まあ、しかしそれでも、無理やりにでも本と触れ合わさせられるんだから、そこで好きになるか、嫌いになるかは本人次第ということか。しかし、そんなところにも「嫌よ嫌よも好きのうち」的な男性優位の価値観があるような気がするようなしないような。

 さて。子供に読書に親しんでもらうにはどうすればいいか。私の経験上のことしか言えませんが、とにかく短い話を読ませることだと思う。私は高校生の頃、夏目漱石より森鷗外より、とにかく芥川龍之介が好きで、それは話が短かったからだ。『芋粥』でさえ、少し長いと思ったくらいだから、『こころ』とか『舞姫』とか読めませんねん。森鷗外はそれでも、割と短い話があるけども。ていうか、おまえ、なんで読書の選択肢が夏目漱石森鷗外芥川龍之介の三択やねんと言われれば返す言葉もありません。

 なんにせよ、短い話で慣らしていって、やがて長い話へ行き着くというのが自然ではないか。というわけで、息子のために短い話ばっかり集めてきたのがこの5冊。息子のためにといいながら、本当は、これを書くためにわざわざ持ってきた自作自演なんですが。

●芥川龍之介『藪の中』
やっぱり短編といえば芥川龍之介でしょう。いわゆる「王朝もの」って呼ばれてる「藪の中」「羅生門」「鼻」「芋粥」などなど。あ、「杜子春」もいいですね。金持ちになって宴会しまくって金が尽きて人が離れて、また金持ちになって宴会しまくって金が尽きて・・・あのくだりが延々続くなら何百ページの長編でも読めますね。読書のきっかけでありながら、奥深く歴史深い芥川龍之介の短編は、大学で結成した京都のバンドが、まず腕試しに出演する拾得のような趣きがあります。思えばなんとも贅沢な初京都ライブやったでしかし。

●星新一『ノックの音が』
そんで短編といえば星新一でしょう。ということで息子には、これを読ませてみたわけですが、2話めにして「怖い」といって読むのをやめてしまいました。誰にもわかりやすい平易な文章で平気で恐ろしいことを書いていますから、子供にもその恐怖は伝わりやすいのでしょう。読んでもらえなければ仕方がない。こんなに面白いのに!

●筒井康隆『ベトナム観光公社』
読んでもらえなければ仕方ないなら、子供に読んでもらいやすい題材を選ばなければ。そこで推したいのが筒井康隆『ベトナム観光公社』収録の「最高級有機質肥料」というお話。子供なら誰もが等しく大好きなあれが出てくるお話です。大人になった私が読んでも声を上げて笑ってしまいました。電車で読むには注意が必要です。

●頭木弘樹編『絶望図書館』
文学紹介者・頭木弘樹さんによるアンソロジー。立ち直れそうもないとき、心に寄り添ってくれる12の物語を頭木さんが厳選しています。冒頭に「本を読まないということは、そのひとが孤独でないという証拠である」という太宰治の名言が載っていて、それなら無理に子に読書させる必要はないではないか、と心が折れます。ここにも筒井康隆の短編が掲載されており、この『最悪の接触』という話は、今後、大人になってから、話が通じない相手とコミュニケーションをとらないといけない機会が増える息子に、予めこれを読ませておけば「ああ、この話の通じない、聞いてもないのに自分の話ばっかりしてくるしょーもないおっさんも、あのお話に比べたらマシだな」と思わせられる、そんなお話なので、子供の頃から読ませておくことをおすすめします。

●『中島らもの特選明るい悩み相談室』
そんなわけで、なんやかんや薦めるも、読書を全然しない息子が現状、唯一、前のめりで面白がりながら読んだのが、中島らも先生の明るい悩み相談室でございます。子が何に興味をもつかなんて親にはわからないものです。親の誘導で親の想定内の育ち方をするよりは、思いもよらない成長を遂げてほしいと思いつつ、まぁ、こんな時代を読書の助け無しで健やかに生きているんだから、それに勝ることは、なかなか有るもんじゃないよなー。と思いつつ、今夜も私は読書するのです。孤独なんです。

#夏休み  #読書 #読書2022 #読書感想文
#毎日更新  #毎日note #note日記
#芥川龍之介  #星新一 #筒井康隆 #頭木弘樹
#中島らも
#作家になりたい
#ジャミロワクイ  #涌井慎 #ジャミロ涌井

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?