マガジンのカバー画像

旅するプロ資格マニア

552
プロ資格マニア(ライター、セミナー講師、コンサルタント)の河野陽炎は、よく旅をします。願書提出のため、受験のため、ホテルにこもって勉強するため、と理由はさまざま。資格マニアの皆さ… もっと読む
運営しているクリエイター

#いま私にできること

11月と12月は本当に厳しい時期でした

クライアントや友人との信頼関係が崩壊し、「相手のために、役立てるように」と精一杯取り組んできたことを、全て否定されたような思いがしました。 そのような状況でも、自分に残ったものもありました。 1つは、そのようななかでも信じてくれる友人や家族。 海事代理士・口述試験が迫っているのに、ご飯もろくに喉を通らず、1日中泣いてばかりいる日もあった私の話を聞いてくれた人たちに感謝します。 そして、もう1つは 「こうすれば仕事が獲得できる」 「こうすればご相談者様の悩みを解決できる」

文章を書く仕事以外で実績を上げると文章を書く仕事でも成功する 【プロ資格マニアのつぶやき】

「文章を書く仕事がしたい」「ライターになりたい」という人が増え、またライター養成講座も増えてきている。そのような時代だからこそ、文章を書く仕事で収入を「継続的に」得るには、「他の人ではなくこの人に頼みたい」と思われる何かを、持たなければいけない。 私自身もライターになりたい人のためのセミナーを開いてきた。そのなかで、 「文章そのものは、編集者とともに練り上げていくことができる。めちゃくちゃ文章力が優れているとは言えなくても、修正依頼に柔軟に対応できるなら、重宝がられて仕事を

あの年はえらい目にあったが、人のやさしさや誠意に助けられたこともあった

2020年はコロナで大変だったけど、12月とか、今年の1月だけを見れば、ありがたいとしか言えない営業成績が出ている。 神様、ありがとうございます。この経験を活かし、自分や他の人が将来、困った時に役だつような情報を、書き残したいと思っている。 「役だつ情報」は改めて書くとして、今日はふと感じたことをつづる。 フリーランスあるあるとして、友達とか知り合いから「ただで何々をして、プロのあなたならできるでしょ?」と頼まれることがある。 そういう頼みごとをしてくる人とは、友情が

「しんどい話題」を持ち出されたとき 【プロ資格マニアのつぶやき】

その場にいない誰かの噂話や悪口、病気自慢、ズケズケとこちらの事情を詮索するといった「しんどい話題」に接するたびに、私は疲弊してしまうタイプだった。 ただ、私の感じ方の問題で真実は違うかもしれないのだけど 「この人は、本当に噂をしたいとか、病気の話をしたいというより、共通の話題を出しているつもりなだけなんじゃないか?」 と考えて、楽になったことがある。 もちろん、どういうつもりであったとしても、人の噂話とかは感心できる話題ではない。でも「場を盛り上げよう」というサービス精神

孫が介護をすることのしんどさ 【プロ資格マニアの軌跡】

祖母の介護を続けていた時期のことを振り返ると、祖母の世話そのものが大変だったわけじゃないな、と思う。「孫」であり「在宅仕事」をしている、という立場の微妙さが、しんどさにつながっていた。どんなことが大変だったのか、10年以上経った今、あえて書き残しておこうと思う。 大事な話ほど蚊帳の外たとえば、病院の先生から大事な話があるときは、祖母の実子(母)に話が行くので、知らない間に大事なことが決まっている、ということも多かった。母や父も、大事な話ほど即断即決が求められ、私のことまで気

再生

2020年7月8日 ヘアドネーション記念日

2019年7月8日に初めてのヘアドネーションをしました。 美容院でのカットができなかったので、自分でカットした髪をお送りしました。 慎重にカットすれば素人でもなんとかなりますが、できればプロの美容師さんにお願いする方が安心です。どうしても、セルフカットをしたいときは、ヘアドネーションを受け付けている団体の公式サイトを確認し、注意事項をよく読んでカットしましょう。

許すとか許さないではなく供養する 【プロ資格マニアの軌跡】

「お線香に火をつけると煙が空へ昇っていく。これは物質界のものが天に上る様子、つまり成仏する道のりを表す」と聞いたことがある。【※注:私は仏教徒ではなく、聞き間違い、解釈の違いがある可能性がある】 その話を聞いて、もともとお香好きだった私は、お香の煙を眺めながら、供養すること、成仏すること、祈ることについて、考えるようになった。 かつて私は 「自分にひどいことをした相手でも、成仏を祈らなければならないの?」 「自分に許しがたいことをした人でも、謝られたら許さないといけないの

潜在意識ブームについての調査で私が得た2つの大事なこと

私は2008年から2009年にかけて、介護と燃え尽き症候群、聴力の急な低下などが襲ってきたため、地べたを這いずり回るナメクジのような生活を送っていた。 だから「ザ・シークレット」という本や映画が日本に紹介されて、一通り話題が出尽くした頃に私は「ザ・シークレット」を知った。本や映画の中では「いい気分でいると、さらによきものが引き寄せられる」「悪い気分でいるとよくないことが立て続けに起こる」ということが示されていた。 引き寄せの法則やそれに近い何か、潜在意識を活用する方法など

私の髪が誰かの心を守るために役立ててもらえるなら嬉しい 【ヘアドネーションから1年】

ヘアドネーションから1年がたち、髪は14センチほど伸びました。梅雨に入り髪の手入れが大変だけど、次回に向けてがんばろう。 10歳くらいまで、後頭部にけっこう目立つ脱毛巣があった。その上、アトピーで目の周りは真っ赤、こすると皮膚がぽろぽろと落ちてきた。 卵アレルギーを疑った先生から、卵の入ってる食品を控えるように言われたことがあり、たちまち食べるものに困って、養母でもある祖母がヒステリーを起こすほどだった。 ヘアドネーションというと「がんで毛髪を失った子どものため」という

勉強は机の前だけでするものじゃない 【プロ資格マニアと勉強】

昔、ある団体の地域リーダーを務めていたことがある。別の方がやってくれるはずだった役職だが、その方の事情で、ピンチヒッターのように私が引き受けることになった。 ある会合で、私は「こういう役割を引き受ける人って、いい人と思われたいだけなんだよね」という言葉をぶつけられた。その瞬間は腹も立ったし、急に役割を押し付けられて、自分の時間を犠牲にして働いてきたのにと悔しかった。 でも、時間が経ち冷静になって「もしかしたら、私は自分の大変さに追われるあまり、周囲への気遣いが足りないとか

コーヒーショップのコンセプトの違いと内装や居心地の違い 【プロ資格マニアと勉強】

昨日の記事でふれたとおり、各コーヒーショップにはコンセプトやこだわりというものがある。コンセプトがはっきりしていないと、どのようなメニューを提供するか、内装はどうするか、などが決まらない。 私は「自主勉強」「現地調査」と言いながら、あちこちのショップでコーヒーを飲んでいるのは、「各ショップの内装や居心地などから、ショップのコンセプトを探る」という勉強をしているのだ。 たとえば、昨日の記事でふれた「タリーズコーヒー」で感じたことは次の通り。 ・「本日のコーヒー」というメニ

疲れがたまってどうもうまくいかない時の対処法 【プロ資格マニアの軌跡】

先日、つぶやきとしてこんなことを書いた。 先月の末だったか、気がついたら「あー、疲れた」「まじめにやってんのになー」と呟くことが増えていた。思い切って、丸一日ゆっくりし、食事も作らず、だれーっとした。ふと気づくと、疲れたと呟くことが減っていた。体の声をちゃんと聞こう 自分が「疲れているな」と気づくことができるなら休めるが、自分でも気づかないうちに疲れが溜まっているときもある。だからこそ「疲れはたまるものだ」という前提で、定期的に疲れの解消、リフレッシュをしていくといいのだ

なぜここにこの商品があるのだろうか? 【プロ資格マニアの軌跡】

私はWebサイトやブログの集客力をアップさせたいとか、お店のイメージアップのためにお客様に手紙を書きたい、ポスターやパンフレットを作りたいなどのご相談に応じる仕事もしている。 ご相談にお応えするためには、コンサルティングの理論や最新情報についてしっかり勉強することや、アウトプットのやり方を考えることが、とても大事だ。 そして、勉強のタネはあちこちに転がっている。特に、飲食店に入った時は、食事が提供されるまでに時間がある。私はその間、内装やメニューブックなどを見て「このお店

太陽にあたろう 【プロ資格マニアの軌跡】

かつて日本の母子手帳には、日光浴を推奨する言葉が書かれていたが、1998年からはその言葉が消えた。赤ちゃんにとって、日光浴をするメリットよりも、紫外線の害のほうが大きいと考えられるようになったためだ。 ビタミンD不足にならないためにとはいえ、日光に当たらないことで、ビタミンDが不足することは否めない。実際、くる病にかかる赤ちゃんが増えているという報道もある。 このところ、自粛生活を送っていた中で、私は「くる病になったら怖いなぁ」と思うようになった。自由に日光浴ができる猫た