マガジンのカバー画像

考えたこと

188
そのとき考えたことを書き残しておきます。
運営しているクリエイター

#仕事

あなたが思っているより

世の中は彼女が思っているより案外楽なのかもしれない。 楽であるというかなんというか、もっ…

織部 行
1年前
8

普通

あの人の普通と私の普通は違うんだ。 そんな当たり前のことを何度も何度も考える。 でも、私は…

織部 行
1年前
6

途中退室あり

すっかりそこに居着いてしまう人と、そうでない人。 その違いは、それぞれ全然違う人だという…

織部 行
1年前
2

今年の終わりかた

今年はまだまるまる1ヶ月以上あるけれど、 もう今年の終わりかたを考えていて、 12月の終わり…

織部 行
1年前
8

あのときの、あの言葉

向き合うべきものさえ見つけてしまえば人は楽に生きていけるもの。 でも、それを見つけられる…

織部 行
1年前
3

時間のずれた日のこと

今日は仕事がある日なのだったのだけれど彼女はもう仕事を終えてしまったから家にいた。1日の…

織部 行
1年前
12

夏の終わり

今年は夏を夏として過ごしてみようと思った。 それはあっという間に過ぎていくいつものほかの季節と変わり映えのしない毎日に対しての抵抗のようなちょっとした反抗心のようなものを感じたことがきっかけで、あのときの夏休みの感覚をいまも感じたいと思ったからだった。 あのとき、夏休みはずっと先まで休みであったはずでそのずっとにはたまらない安心感と毎日なにがあるかわからない、は言い過ぎだけれど断片的にあるどこかにいく予定に彩られていたけれど、いまはもう私以外の特に夏休みがある人によって世の

8月の過ごしかた

仕事をするようになってからというもの毎月毎月季節感を感じることなく過ぎてしまうのが当たり…

織部 行
1年前
11

今年のこと

いろいろやめたり、はじめたりした年。 人に合わせることを初めてやめた。嫌われることを厭わ…

織部 行
2年前
17

面白いこと

2年前のあのとき、あそこにいたこと。 2年後のいま、ここにいること。 仕事なんか嫌だなと思…

織部 行
2年前
12

深夜の楽しみ

厳しい仕事を抱えてしまった。 納期の当日。 これさえ上手くいけば間に合う。 そう思って息抜…

織部 行
2年前
11

自立と誰かのなにか

自立という言葉、考えてみる。 一人で生活していて、自立している。働いて、お金もらって、暮…

織部 行
2年前
11

昼間のコンビニ

昼過ぎ、頭がまったく働かなくなって外に出る。 もわもわする空気の刺すような太陽の日差しで…

織部 行
2年前
11

体調と現実と不思議

体調は毎日ちがう。 朝起きてなんだか体が軽い日や、死ぬほど体調が悪い日がある。悪い日はどうしようもない、一日どんよりしているから必要最低限のことしかできないものだ。 程度の違いはあるかもしれないけれど、きっと誰しもそんな体調の良し悪しがあると思っているし、実際そうだという確信もある。 現実はそうなっているけれど、仕事となるとちょっと違う。 死ぬほど体調が悪くても、どうしても抜けられない仕事があれば、その仕事に体力の最大瞬間風速をなんとか持っていき、かろうじてくぐり抜けたりす