学びには必ず過程がある

マインドフルネス瞑想を行うとリラックスできた、などのご意見を頂くことが多いです。

僕自身もマインドフルネス瞑想を始めた頃は一番リラックスを感じました。

でもマインドフルネスとはリラックスする事ではありません。

「今この瞬間にありのままに感じて気付く事」
がマインドフルネスなのです。

でも僕はリラックスできる事も感じている事のひとつとして考えているので初めてのうちは全然問題ないと思います。
だって呼吸に意識を向ければ当然リラックス効果はあるのですから。

また、学びには過程があります。

あなたが今補助輪をつけずに自転車に乗れるようになるまで様々な経験をしてきたと思います。

同じようにマインドフルネス瞑想も学びの中で少しずつ理解や感覚を掴んできます。


「今この瞬間にありのままに感じて気付く事」
って    ??だと思いませんか?
わからないですよねww

最初はどんな感覚でさえ全然構わないのでどんどん感覚を研ぎ澄まして感じて気付いていきましょう!!💪

そして仲間と共に趣味でも良いのでマインドフルネス瞑想を楽しんでもらい心と身体の健康を手に入れましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?