見出し画像

娘がおままごとで楽天やライフと言ってるのを見て、日常を活かして成長することについて考えた話。

娘(3歳)のおままごとのレベルがみるみる上がっている。

娘がおままごとで遊ぶ様子からは、以前も学ばされたけど、

またまたなるほどな〜と思ったことがあった。


娘は、リカちゃんやバービー、ディズニーぬいぐるみ、

メルちゃんみたいな人形、エルモのぬいぐるみ、シェリーメイ…など、

20cmくらいのリカちゃんサイズのものと

60cmくらいのシェリーメイサイズの

大きく2種類のサイズのぬいぐるみや人形を使い分けて、おままごとをしている。

その使い分けも僕や妻から何か言って使い分けてるわけではない。

おそらく、普段観ているYouTubeや、テレビや本、保育園で遊び方を

自然と吸収して、自然と使い分けている。


最近は、そんな使い分けに加えて、

娘が日常から覚えたことをおままごとに活かして遊んでいて驚いた。


リカちゃんとバービーでお買い物ごっこをしてるとき、

1人2役、3役をやりながら、

「いいな〜それどこでかったの〜?」

らくてんでかったの〜

これはライフよ

なんて言っていて、妻とめちゃくちゃに笑った。


確かに我が家は楽天をよく使うし、ライフでも買い物をする。

きっと、娘が僕と妻の会話を聞いていて、

「楽天」や「ライフ」は買い物をするところ、とインプットしたんだろう。

それを自分の遊びに取り入れて使っていた。


人形やぬいぐるみのサイズを使い分けて遊んでいることも、

親の使ってる言葉を取り入れて遊んでいることも、

インプットした後に必ずアウトプットしている。

自分の使える範囲に置き換えて使っている。

それをひたすらに繰り返していて、日常になっている。

娘は普通にやっている。

そりゃあ言葉もたくさん覚えてるのも納得できるし、

遊び方にもバリエーションが出てるのも納得できる。

成長が早いわけだ。


大人になり、いろんな知識を得ると知りすぎてしまったが故に、

動きが遅かったり、

ただやればいいのにやらない理由をつけてやらなかったりする。


自分はどうか?

インプットしたものをアウトプットできているか?

成長してるか?


1日でいろんなことが起きて、いろんな言葉が出てくる。

日常から学んで自分に活かしてる娘のように、

その中の何かしらから学んで、自分に置き換えてやってみる。

すると、日常が日常ではなくなっていくような気がする。

何かしら学びがあったら、

「いつもとはちょっと違う、気づきのあった1日だったな!」

なんて思えるだろうし、

そこからまた思考が派生して、気づきから気づきが生まれる気がする。


子どもは常に大切なことを、人生を楽しむ本質を教えてくれる。

ほんと、毎日気づきを貰える素晴らしい先生であり、師匠のよう。

今日も子どもにちゃんと向き合っていこう。

楽しませてもらおう。

家族が、自分が楽しめるように、できることをやってみよう。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?