見出し画像

4日目の始まり


皆様おはようございます!連日内容が薄いものとなっている中、ご覧いただきありがとうございます☺️そしてスキが徐々に増えつつあります。閲覧数も増え、めっちゃモチベーションあがります!

今日で研修4日目となりました。めっちゃ早く感じます。土日はお休みですが夜勤の短期に入ろうかと思っており、土曜日の午後は面接プラス研修です。日曜日が丸一日休みだああああああ
脚の浮腫が取れるようにマッサージしなければ😂

負けず嫌いの僕ですが、同期として入社している方はみなさん年上のように感じます……(多分)仕事をするからには負けたくないという気持ちが勝ってしまうので、しっかり努力して言葉遣いには気をつけてお客様に寄り添っていきたいです。

またまた過去に飲んだもの食べたものシリーズ

水曜日のネコ

グラスに注げば立ちのぼる、青りんごを思わせる香りとオレンジピールの爽やかな香り。ほのかなハーブ感がフルーティさを引き立て、すっきりとした飲み口がやさしく喉を潤してくれます。他のビールと比べて苦みが少ないので、普段ビールを飲まない方にもおすすめ。

今夜は気ままに。
心をゆるめるホワイトエール

という商品説明がありました。

確か購入したのも水曜日……(笑)
お酒に弱い自分ですが、デザインに釣られて
飲めるかもと思い購入!右側のタンブラーはビール用のタンブラーで中は陶器になっています😊

香りはビールよりも青リンゴの香りでした。が、ビールはまだまだ早かったようで、すっきりで飲みやすかったのですが、ビールとフルーツの組み合わせに慣れず……ちまちま飲むことにしました。お酒の説明は未知の世界で申し訳ないですが、フルーツとビールの組み合わせが好きな方、青リンゴの香りを楽しみたい方にはおすすめです☺️

泡がきめ細かくなるので、缶のまま飲むのも好きですが、タンブラーに入れ居酒屋気分を味わうのもお気に入り。

今日も1日、熱中症やコロナウイルスや風邪に負けずに乗り切りましょう。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?