マガジンのカバー画像

初心者向け ~投資入門

81
忙しくても知識が無くても、自動売買や長期保有で投資♪ FX以外のも株や仮想通貨や不動産など
運営しているクリエイター

#暗号資産

ロシア・ウクライナ戦争でユーロ円が大暴落中ですが、買いのチャンス?

ロシア・ウクライナ戦争でユーロ円が大暴落中ですが、買いのチャンス?

3月6日午後2時現在ドル円などは115.450円と、数か月前とあまり変わりがありませんが、ユーロ円が、ウクライナがヨーロッパということで大暴落しています。

またロシアは経済制裁でロシアの通貨のルーブルも、1ルーブルが約1円という大暴落です。

ただしユーロの経済圏はウクライナのような東ヨーロッパとは関係が薄いので、連想売りはされていますが、これはリバウンドで短期の利益が得られるチャンスなパターン

もっとみる
【雇用統計前でも】最近のドル円って本当に強いですね!!

【雇用統計前でも】最近のドル円って本当に強いですね!!



11月30日はコロナの驚異的な変異株のオミクロン株への懸念などで、1ドルが115円から112円50銭あたりまでの、久々の大暴落をしていましたが、すぐに1円も戻す113円70銭まで騰がってしまいました。

そして12月1日の今日には、113円あたりから113円40銭あたりに下がったりと、緊迫している感じがします。

また株や仮想通貨が為替と逆相関という、反対な値動きをしているという訳の分からない

もっとみる
久々な株と為替は円高ですが、仮想通貨は上がっていますね

久々な株と為替は円高ですが、仮想通貨は上がっていますね

株は米国株の指数のNYダウが3万6千ドルで、日経平均株価は3万円、ドル円は114.40円台から、なかなか上向きませんね。

株は今まで急上昇をした後に、徐々に横横なレンジ状態になった感じです。以下の図は前・今月と今日のUSDJPY(ドル円)の値動きのチャートです。

ドル円などの為替は、強く上がってきましたが、11月の初頭を天井に、久々に天井から2円ほど下げる、よくあるペースになりましたね。

もっとみる
仮想通貨のBXCトークンをプレセール期間の10月15日までに購入すると2倍になり儲かるかもしれない!!

仮想通貨のBXCトークンをプレセール期間の10月15日までに購入すると2倍になり儲かるかもしれない!!

仮想通貨や海外口座にも財産を分散して預けておくと、国内で大震災などの災害や貯金封鎖や、日本円の大暴落により輸入品などが買えないなどのリスクが減ります。

海外は投資などの手数料や税金が国内より安くて、お得な場合もあります。オフショアなタイなんかだと投資の税率が0%なので、日本の20%で更に増税予定?だと例えば1億円の年利益だと2千万円などや、事業も節税が出来たりします。

海外FXなどのアフィリエ

もっとみる
今年は夏枯れ相場は起きるの??

今年は夏枯れ相場は起きるの??

夏枯れ相場とは有名な習性で、セルインメイという5月に売って9月に買えという格言のように、5月が株価の最高値になり、そこから徐々に下がり、8月2日あたりになると大暴落がドル円などで起き、その後低迷し9月あたりからリバウンドの急上昇をする、よくある値動きです。

たぶん7月から欧米は2か月有給のバカンスもあるので、8月になると更に休むので起きるのかもしれません。欧米などのキリスト教ですと、日曜日には休

もっとみる
小学生で1千万円を株式投資で稼いだ方法で、仮想通貨トレードやビジネスなどを学ぶ!!

小学生で1千万円を株式投資で稼いだ方法で、仮想通貨トレードやビジネスなどを学ぶ!!

投資を怖がる人がいますが、多くの人がしている仕事の方が危険です。多くの人がしている方法は、価値が年々下がり在庫損です。

例えば会社や店で作った商品やサービスは、現在数多くあるので売れなく、店舗の家賃や設備などの巨額な初期投資を回収できない危険があります。

しかし例えば米国ドルなどは、会社が販売する商品よりは売れます。これが投資の確かさです。ただし株は上場廃止という売れない状態も少しはありますが

もっとみる
安値でも動感センサーライトや電子鍵や防犯カメラなどを設置すると熱中症などの急病や防犯的にも安全です♪♪

安値でも動感センサーライトや電子鍵や防犯カメラなどを設置すると熱中症などの急病や防犯的にも安全です♪♪

動感センサーライトとは、一般的には人感センサーライトと言われていますが、カラスなどの動物がゴミなどを荒らすのも防ぐために、動感センサーライトと、ここでは言います。

車上荒らしでも、数百円で販売されている乾電池が電源の動感センサーライトは役に立ちます。動感センサーライトの近くにダミーの防犯カメラを設置しておけば、効果はなおさらです。

そして以下のような、動感センサーライトもあります。

従来型の

もっとみる
つみたて暗号資産と販売所と貸暗号資産でコスモス(ATOM)が取扱開始しました♪♪

つみたて暗号資産と販売所と貸暗号資産でコスモス(ATOM)が取扱開始しました♪♪

コスモス(ATOM)とは「Internet of Blockchains」の実現を目標としたプロジェクトおよびエコシステムのトークンらしいです。

ブロックチェーン「コスモスハブ」で流通するネイティブトークンを「ATOM」と言うらしいです。

コスモスとは ←詳細はこちら

【初心者向け】Cosmos(ATOM)とは?ブロックチェーンをつなぐ技術で新時代へ!大企業も注目するコスモスの特徴と可能性を

もっとみる
2日前に買った仮想通貨のリップルが現在約5%の含み益になりました!!

2日前に買った仮想通貨のリップルが現在約5%の含み益になりました!!

日曜の仮想通貨は特に欧米ではキリスト教の礼拝に行く
安息日なので、安値になりやすそうだと思い、土曜の
下げが急だったので大底だと思い、日曜は2番底で
大底までは行かないと思い、リップルを91円で
買いました。

そして月曜の朝10時半現在で約5%の含み益です。
まっ、リップルって1日で20%も急に乱高下するので、
喜んでもいられないんですけどね ・ ・ ▼

月曜の朝は窓開け大暴落を思い出す人が多

もっとみる
【暗号資産の取引所現物取引で】初心者の方は少額トレードがおススメです!!

【暗号資産の取引所現物取引で】初心者の方は少額トレードがおススメです!!

本日、以下のようにお試しで、少額のリップルを
購入してみました ・ ・ ▼

そして6月12日(土)の15時30分現在、1リップルは89.34円で前日比3%のマイナスです。

仮想通貨(暗号資産)って一日で3%も乱高下します。これがドル円だと3円も下がっているのですから、恐ろしいですね。

でも、数十円だけ買えば損も数十円です。仮想通貨はデモトレードが無いので、少額投資で覚えていくと良いです。

もっとみる

初心者は何に投資したら良いの?【5月に売れの決算期は注意が必要です!!】

「初心者は何に投資したら良いの?」という疑問を多くで聞きます。

最近はコロナによりビジネスで利益が得られない状態や、外国だと投資は昔から盛り上がっていたのですが、日本は貯金が多かったです。

でも今の日本の貯金の利息って定期で例えば100万円を1年間貯金しても、100円しかもらえない ・ ・ ▼っ

方やATMなどの手数料は値上げなので、貯金をするだけで損をする状態です 。 。 ▼

ということ

もっとみる
有名な人たちが海外に移住する理由は何?【福田萌・オリラジ中田さんがシンガポールに移住】!!

有名な人たちが海外に移住する理由は何?【福田萌・オリラジ中田さんがシンガポールに移住】!!

福田萌が語る「夫・中田敦彦の海外移住決断に影響したタモリさんの存在」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79705?page=2
>移住先にシンガポールと決めた理由は、
>一番は旅行の時の印象が良かったこと
>ハワイやオーストラリアのような
>“ダウナー系癒されタウン”より、
>東京のような“都会の刺激のある街”の方が
>仕事へのイメージがしやすかったこと

もっとみる
SBIがリップル社の上場を示唆などで、XRP(現在170円)が【1000円】になる??

SBIがリップル社の上場を示唆などで、XRP(現在170円)が【1000円】になる??

XRPとは欧米語はXは発音しなくて仮想通貨のリップルの略です。リップル以外の主要な仮想通貨がかなり上がっているので、リップルは狙い目かな?と思っています。

しかし他の通貨と反対な値動きをしたりするので、逆に全面高で買えない ・ ・ ▼っ という時に買うと、良いかもしれません。

リップルは暗号ではないので、仮想通貨ではない!という意見もありますが、ブロックチェーンを使い外貨預金よりも安く早く送金

もっとみる
仮想通貨の取引所「Coincheck(コインチェック)」は他と違い爆益が得れそうなアルトコインも買えてお得!!

仮想通貨の取引所「Coincheck(コインチェック)」は他と違い爆益が得れそうなアルトコインも買えてお得!!

仮想通貨の取引所とは、仮想通貨を日本円などで買ったり売ったりすることが、出来る場所です。

国内の仮想通貨の取引所でコインチェックは、かなり豊富なサービスを提供しているようです。

不動産も電気もBTC(ビットコイン)で買えたり、他はDMMとあるので、かなりの商品やサービスなどが、買えるようです。

そもそも家電量販店のネット通販などで、家電や日用品も買えるので、世間で言われているほど仮想通貨は使

もっとみる