見出し画像

No.271【筋トレの流儀】頑張れない時もある。そんな時は○○すると頑張れる!!

オンラインダイエットコーチ
メンタルフィットネスコーチ
新井浩太(こうた)です。

今日も筋トレのお話をします。

今日は日々の筋トレを頑張ってる方に向けて書きました。

もちろん、その他の方に読んでいただいても嬉しいです。

何かの気づきや、目標に向けた行動を促すきっかけになれば最高に嬉しいです。

筋トレを頑張れない時もある…

筋トレが習慣化されたからといって、毎回毎回、やる気に満ち溢れていることなんて一般的にはないですよね。

日々、生活や仕事などをとおして、大小様々なストレスを受けます。

社会の中で生きている以上は、それが自然ですからね。

そのため筋トレを頑張りたいと思っていても、気持ちが乗らなかったり、入らないことがあると思います。

そのような時ってどう対応をしますか?

無理矢理にテンションを高めたり、筋トレを始めれば勝手に上がってくるからとにかく筋トレをやるなど、気持ちの持っていきかたは様々だと思います。

僕が個人的にオススメするのは…

画像1

イアホンでアップテンポの曲を聞くことです。

当たり前のことで、すみません。

また、トレーニング中にイアホンやヘッドホンをつけて音楽を聞きながらトレーニングしている方には、この僕のお話は合いませんね、すみません(^-^;

僕は、トレーニング中は基本的にイアホンやヘッドホンをつけないんです。

僕は、個室やパーソナルジムで筋トレするのではなく、様々な人がいるジムでトレーニングをします。

イアホンなどをつけて音楽を聞いて、自分の世界に入って集中してトレーニングをするのもいいですが、周囲の人への配慮などを考えると適さないと思うからつけません。

だからといって、イヤホンなどを着けている人がダメだとかそういう意味ではなく、ただ僕自身が好まないということだけですので、誤解のないようお願いします。

それで、トレーニング中に聞かない代わりに、トレーニング前にはそれなりの音量(音漏れは気を付ける)で聞いてテンションを高めます。

僕はトレーニングする直前に、今日おこなうメニューを体調や今からトレーニングに費やせる時間、次のトレーニングの期間までどれくらい空くかなどを考えて作ります。

そのメニュー作成の時間は、音楽を聞きながら完全に自分一人だけの世界に入り込んでますね。

そこで、目で見て耳で聞いてカラダで感じている世界を、これまでの日常から筋トレの世界に切り替えて、テンションを一気に引き上げますね。

画像2

僕はこの方法ですと、余程のことがない限りは頑張って筋トレに打ち込めますね。

気持の持っていき方は人それぞれだと思いますが、自分に合った方法を知っておくといいと思います。

せっかくやるなら、可能な限り生産性の高い筋トレをしたいですかね!!

※筋トレのモチベーションについては、先日はこのような記事を書きました。

僕がスゴイとか全くそのような意味ではなく、普段接していない人の話は、何かの気づきやヒントになりやすいと思います。

読んでいただけると嬉しいです。

ということで、今日は以上です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます☆

今日の記事で、何かしらの気づきや前向きな気持ちになっていただけたら最高に嬉しいです。

もし、筋トレでお悩みがありましたら、気軽に質問してくださいね。

それでは、また明日(^O^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※スキ/フォローしていただけると僕のやる気が上がって明日も頑張って更新します!!
スキ/フォローしていただけると嬉しいです(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?