丑野公輔(KosukeUshino)

福祉理美容士 / 社)きれいや本舗 理事 / BFS協会 認定講師 / 絵本の原作→h…

丑野公輔(KosukeUshino)

福祉理美容士 / 社)きれいや本舗 理事 / BFS協会 認定講師 / 絵本の原作→https://amzn.to/3shy8uy アイコンは榊原ますみさま(@masmi_saka)より御提供頂きました ※投稿は個人としての発信であり所属団体の意見を代表するものではありません。

最近の記事

あめちゃん と おすし と おうどん

こんにちはこんにちは これは今から数年前 ノンちゃんがおすしとおうどんを食べる 少しまえのお話し ノンちゃんは産まれる前 お母さんのお腹のなかで大きな病気にかかりました 産まれたその日に最初の手術をうけました それから10年間おおきな病院に入院しています ノンちゃんのノドには酸素を送るためのチューブが取り付けられました これを気管切開(きかんせっかい)と言うそうです だから ノンちゃんは今まで1度もクチから御飯を食べたことがありません だけど 成長していくなか

    • 策士は誰だ?!というお話し

      こんにちはこんにちは 何だかちょっとテクニカルに陰で上手い事やっていると思っているときこそ 『策士策に溺れる』 という言葉を忘れないようにしなきゃねと思ったら 自分はそもそも策士なんかじゃなくて 策に溺れるとか以前に そもそも使う道具が間違っていたとか しかもその事にすら気付いていない、ただの滑稽な人だった… というオチにならないように 気を付けたいものです というよりそもそも そんな、それっぽい事を何だかちょっと上手い具合に裏でやってみたりしようとする前に

      • 今更聞けない抗原検査キットのお話し(判定の読み方と意味)

        こんにちはこんにちは 昨年(2023年)5月に新型コロナウィルス(COVID-19)が5類に引き下げられましたが 医療機関や福祉施設等で業務させて頂いている私たち福祉理美容士は 感染症対策として、訪問時など定期的に抗原検査を行います そんな抗原検査について今更ながら 『1本線は陰性で2本線は陽性で…えっ?!再検査は無反応とドッチに1本線やったっけ??? うわっ…ケース英語表記やん…』 ってならないかい?と、問われると… 『そんな事にはならん』 と、言い切れる自信もなく

        • アナタは本気でラジオ体操をした事があるかっ!

          こんにちはこんにちは 訪問させて頂いている福祉施設さんの中に 『毎日10:00と16:00にラジオ体操第1を流すけれど体操は自由にどうぞ』 という活動というか取り組みをされている福祉施設さんがあって もちろん、中にはそのラジオ体操には参加されず談笑を楽しんでおられる利用者さんも多数おられたりする訳です                                   で、先日 その福祉施設さんにお邪魔させて頂いた際に カットをご希望の利用者さんがいつもより少なめで時

        あめちゃん と おすし と おうどん

          信用と相談と信頼と

          こんにちはこんにちは 誰しも相手の状況を全て汲み取る事なんて不可能な訳だけれど ひょっとすると その人はギリギリの状況でアナタを信用して心の内を吐露しているかも知れない訳だから 人からの相談やなんかを 例え あなたの為とか相談という大義名分があっても ベラベラと当事者以外に話してしまうなんて事は 今まで築き上げきた信用を一気に崩してしまうだけじゃなく 将来、築き上げられたであろう信頼も無かった事になる可能性もある訳で しかも、かなりの高確率でこの場合 言って欲しく

          信用と相談と信頼と

          亀に腹筋はできるのか?というお話し

          こんにちはこんにちは もう随分と前なるけれど、ある先輩が 『この前、お世話になっている先輩から 「何をそんなにイライラしてるの?良く考えてみて?亀っているでしょ?爬虫類の亀。知ってるよね? その亀に【さぁ腹筋をやれっ!】ってどれだけ言っても亀に腹筋は出来ないって事くらいわかるよね? 今の貴方は何度も教え方や人や言葉を変えてみても、ちっとも亀が腹筋してくれないってイラついているようにしか見えないんだけど…」 って指摘されて、目から鱗がボロボロ落ちた訳よ!』 っていう例え話

          亀に腹筋はできるのか?というお話し

          人の気持ちを考えるボクの気持ち

          こんにちはこんにちは 今日はある日の夜、ボクの頭の中をグルグルと回っていた事について徒然なるままに。 人見知りで我儘なボクは 人にペースを乱されたって感じちゃうと ちょっとはコッチの気持ちも考えてよ! それってコッチの事を考えて言ってる?! って言いたくなる ってか少し前までは もうこの人と会う事はないだろうねって人には面と向かって そんな風な事を言っていた 言い方は色々あっただろうけどね だけど最近 この言葉を吐きそうになった時 ボクはこの人の気持ちを考え

          人の気持ちを考えるボクの気持ち

          おーちゃん。と散髪屋さん

          こんにちはこんにちは これは今から数年前 散髪屋さんとおーちゃん。がはじめて出逢った時のお話し… いつもニコニコ笑顔のおーちゃん。 おーちゃん。には右の手足に少し麻痺があります そして、少し知的障害もあります そんな、おーちゃん。には 毎日通う放課後デイサービスに たくさんのお友達がいます デイサービスで おーちゃん。のお気に入りはDVD なかでも真っ黒なスポーツカーが登場する シーンが大好きです そのスポーツカーの登場シーンを何度も何度もみたいのでDVDの操

          おーちゃん。と散髪屋さん

          伸び代アナザースカイ

          こんにちはこんにちは 『付和雷同』 って言う言葉が表してしるように 『皆がさしているから』 って理由で傘をさしても、実は雨が上がってたって事はある訳だから 『皆がやってる=正解』 ってなるとは限らなかったりするのです 突然、なぜこの様な事を書いたかと言うと とある所でそのようなお話しをさせて頂いたら 『えっ!?いや、でも雨が降ってなくても日傘はさしますよね?』 っていうリアクションがあった訳です 『いやいや、それは屁理屈っ!』 とか 『例え話にそんな上手い事

          伸び代アナザースカイ

          貴方は誰?

          こんにちはこんにちは 試行錯誤というものをそれなりに繰り返しながら、福祉という分野に20年ほどどっぷりと浸かっていると 誰がどうとか言うのではないけれど 人の為には頑張れるのに自分の為には頑張れない 皆んなの意見(想い)が自分の意見(想い) そんな風になってしまっている人が、この福祉業界には多いような気がする きっと優しい心根ゆえなのだろうけれど 『それが本当に貴方(自分)の本心なの?』 ふと、そんな風に感じてしまうタイミングがある 時間や仕事に追われていたら、そ

          『今日は何人カットした?』というお話し

          こんにはこんにちは 理容師・美容師というものをやっていると 『私は(僕は)1日に最高で○○人カットした事がある』 って感じで、1日にカット(施術)した最大人数を言い合う事がある だけど、どうもこの言い合いというか議論というかに遭遇する度に違和感を感じるというか心がソワソワする 確かに 『1つの仕事にかける時間』 というものは技術者として意識すべき事のひとつだと思う でも理容師・美容師として本当に大切なのは 『1日に何人を施術したとか施術できる』 とかいう事ではなく 『

          『今日は何人カットした?』というお話し

          何事も余裕ってやつは大切ですよねというお話し

          こんにちはこんにちは 福祉に関わる仕事をしていて この様な表現をするのは如何なものかと思うのですが… 電車の扉が開くや否や 荒い鼻息と共に並んでいる他のお客さんだけではなく 今まさにその電車を降りようとしているお客さん達を押しのけてまで優先座席に座る元気があるのなら この初老の男性は 次から優先座席ではない座席に座るべきだと思う訳で… でも、それ以上に この程度の事でメクジラ立ててイライラするより 『あらあら、おやまぁ』 と受け流せる余裕や 『あの人も疲れてるのね』 『

          何事も余裕ってやつは大切ですよねというお話し

          『ルールを作らないのがルール』とか『変わらず変わり続ける』とか何だかそれっぽい言葉

          こんにちはこんにちは 『ルールを作らないのがルール』 とか 『変わらず変わり続ける』 とかって、何だかとってもそれっぽく聞こえる不思議な言葉 あとは 『こだわりが無いのがこだわり』 とかですか もちろん 枠とか型にはまらない視野や視点はとても大切 でもそれは ルールを破っても良い って事とは違う そのルールがおかしいなって思うなら… そのルールって不要じゃない?って思うなら… 一度ゆっくり考えてみれば良い そのルールができた理由に考えを想い巡らせてみたら良い

          『ルールを作らないのがルール』とか『変わらず変わり続ける』とか何だかそれっぽい言葉

          あの日を忘れない

          こんにちはこんにちは 1月17日や3月11日になると 各所でタイトルの『あの日を忘れない』という言葉を目や耳にする 確かに 『あの日を忘れない』 って大切な事 でも それと同じくらい 『あの日を忘れたい』 とか 『あの日を(まだ)思い出したく無い』 っていうのも 実はそれと同じくらい大切な事 忘れたいと願う事も (まだ)思い出したくないという事も 何も悪い事でもなけりゃ、何かから逃げてるって事でもない それは ちゃんと自分が過去と今に向き合って出た 今その人にとっ

          あの日を忘れない

          ちょっと嫌やな…

          こんにちはこんにちは 今日はコロナ禍よりも少し前に出逢った ある少女とのお話し 入院中の(特に長期入院)子ども達の中には 「自分が入院している為に大切な家族に迷惑をかけている。そんな自分は悪くてダメな子どもなんだ」 と、思い込み固く小さな心の殻に 大切な大切な夢や希望や欲しいオモチャをギュッと押し込んで蓋をして 懸命に【良い子】でいようとしている子ども達もいる 「そんな事ないよ」 「あなたはココにいるだけで素晴らしくって大切な大切な存在なんだよ」 言葉にするのは簡単だ

          ちょっと嫌やな…

          不謹慎って何だろう?

          こんにちはこんにちは。 さて 2024年が始まって早いもので1週間程経ちましたが みなさん如何お過ごしでしょうか? ボクは元気です さて、ここ最近 何かにつけて『不謹慎』という言葉を 沢山聞いて、SNSなどで多く目にしたのはボクだけではないのではないでしょうか 同じ『不謹慎』という言葉でも 『こんな時に不謹慎かと思うけど…』 みたいな感じで、相手の事を想い気遣う時に使われるのは 本当にステキな日本の文化だと心からそう思う訳です なんだけど…どうもね… 何だかちょっと

          不謹慎って何だろう?