見出し画像

ピンチでは勉強することが大切になります【No.256】

ピンチを乗り越えるには、変化する未来を予測し、脳でイメージすることが大切です。

脳🧠に入ってくる情報は、自分の脳に記憶されている感情をもとに、それがプラスの情報なのか、マイナスの情報なのか判断されます。今の状況も、プラスと捉える人もいれば、マイナスと捉える人もいますよね。

自粛の影響で、『家族と家で過ごすことが、幸せだと気づいたwithの今』既に世の中は経済の破綻が始まっています。
毎日の通勤路でだんだん少なくなっていく店、久しぶりに通った道で見る、閉店の文字。
仕事がどうなるのか、会社がどうなるのかという不安な要素が更に増えてきています💦

このときは『レジリエンス』という適応能力を活かすことが大切です。
現状の情報を集め、未来をリハーサルすることで危機管理をします。

私の場合は、インターネットで得た情報と、書籍で得た情報から、必要な情報をピックアップし、自分自身でシナリオを作ります。
そのシナリオをインターネットで確認して、似たようなシナリオを作っている人たちが、今後何をしていく必要があるかを確認し、自分のこれからの行動パターンを判断するのです。

ポイントは、インターネットの情報を選別する基準を、書籍情報をベースとすることです。書籍発行に関わる複数の人の知見を重要視するのです。

こうして、ピンチの中で、未来をリハーサルしておくことで、メンタルを維持することもできるのです😊

今日も『本から情報を得ながら』常笑で☝️

※フリーアドレスを掲載しました。質問やご相談などに対応させていただきます。kontani4146@gmail.comまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?