マガジンのカバー画像

おカッパさんとおヒゲさん

45
ドイツで暮らすおカッパさんとおヒゲさんが繰り広げる二人の日常生活漫画。 おカッパさん:食いしん坊でせっかちな日本人。とにかく前向き。 おヒゲさん:日本語堪能な生粋のドイツ人。の…
運営しているクリエイター

#マンガ

得?

得?

ここ数日、アイスが美味しい天気が続くベルリンです。
そんな天気につられ、おカッパさんとおヒゲさんもアイスを食べに行きました。
続きはこちらから↓

今週もずっと晴天、暑い日が続きそう。
次はどこのアイス屋さんに行こうかな〜。
#おカッパさんとおヒゲさん #四コマ漫画 #マンガ #漫画 #illustration #イラスト #アイス

おカッパさんとおヒゲさんの2023年のカレンダー

おカッパさんとおヒゲさんの2023年のカレンダー

みなさんこんにちは!
まだ9月中旬。
暑さが残る中、早すぎるかとは思いましたが…………

2023年のカレンダーを販売スタートしちゃいました!
下記サイトからご購入可能です。

2023年は卯(うさぎ)年。
ということで、たまにウサギさんを仲間入りさせてみました。

2人らしくそれぞれの季節を楽しんでいます。

見やすい日付とシンプルなイラスト、お部屋にさりげなく飾って下さいね。
二人がいつもあな

もっとみる
おヒゲさんの手

おヒゲさんの手

 寒い外から帰って来たおカッパさん

おヒゲさんが温かく迎えてくれました。

続きはこちらから↓

どんどん寒くなるこちらベルリン。
皆さんも風邪引かない様、お気をつけ下さいね。

Youtube始めました!

ではまた!
今週も張り切っていきましょう〜!

ベルリンのゴミ箱②

ベルリンのゴミ箱②

今回の言葉は

「Das tapfere Eimerlein (健気で甲斐甲斐しいゴミ箱ちゃん)」

実はこの言葉、ドイツ人なら誰でも知ってるグリム童話の「Das tapfere Schneiderlein (勇ましいちびの仕立て屋)」
をパロディったもの。
Eimerlein(アイマーライン)とSchneiderlein(シュナイダライン)の「lein(ライン)」の発音が一緒という部分から来てい

もっとみる
おカッパさんとおヒゲさんの2022年のカレンダー

おカッパさんとおヒゲさんの2022年のカレンダー

2022年のカレンダー、販売スタートしました。
下記のどちらからでもご購入可能です。

今回のテーマは
「童話の主人公に扮するおカッパさんとおヒゲさん」

12のストーリーを二人らしく楽しんでいます。

また少しずつ紹介させて下さいね。

販売開始後すぐに常連のお客様たちがご購入下さって、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。

もっとも〜っと多くの方々におカッパさんとおヒゲさんワールドを知ってもらえ

もっとみる