見出し画像

#幸年レシピ 切り干し大根サラダを作ってみたよ

  幸年吉日サークルの料理マガジン「幸年レシピ」をご存知でしょうか?栄養を考えた時短料理のレシピが盛りだくさんなんです。その中の戻して和えるだけの「切り干し大根サラダ by SHIGE姐さん」を作ってみたよ。

〔材料〕
切干大根 30g
細切昆布 10g
干し椎茸(どんこ)2個
水 750ml
塩麹 大さじ1強
米酢 大さじ2

コノハナ流切り干し大根サラダ

1.切干大根、細切昆布、干し椎茸を水で戻します。1時間くらい。

水に浸けたとこ。
1時間後ふにゃけて大きくなりました。

2.ざるにあげて水を切る。戻し汁はとっておく(←茄子ご飯に使いました)。

3.戻した椎茸を細切りにする。

4.戻した切干大根、昆布、椎茸を塩麹・お酢とまぜる。

手作りの塩麹。残り僅か(大さじ1強)でした。
去年作ったものなのでかなりコクが出て来てて色も濃くなっています。
塩麹を全部投入。
和えたらこうなった。
小鉢に盛った。

めっちゃ簡単。でも栄養たっぷり。しかもうまみがスゴイある。切干大根と干し椎茸と古い塩麹がこれでもかと旨みを出してくれてます。

 反省はキュウリを入れ忘れたこと。レモン汁のことも忘れててお酢を入れてしまいました。次は人参とレモン汁で作ろうと思います。

 とっても簡単でも美味しいからみんなも作ってみてね♪

 簡単に作れて栄養もあって美味しい「幸年レシピ」を作ったりアレンジして、今日の食卓を楽しみませんか?

 #幸年レシピをつけて投稿すると「作ってみたよ」マガジンに入るよ。


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,330件

#今日のおうちごはん

18,514件

小説「梅すだれ」を連載中です!皆様の支えで毎日の投稿を続けられています。感謝の気持ちをパワーにして書いております!