粉子

女性会社員(25) 趣味は人間観察と踊ること。 いろんなことを浅く広くつまみ食いしてい…

粉子

女性会社員(25) 趣味は人間観察と踊ること。 いろんなことを浅く広くつまみ食いしています。 日常の中で考えたことをなんとなく言語化していきます。 独断と偏見に満ち溢れたことしか書けませんのでご容赦ください。

最近の記事

中島健人とデートする夢を見た話

 まずはじめに、この文章は2年ほど前に突発的に書いたものの、直後に読み返し大変気持ちが悪かったのか下書きに封印したままになっていたものである。  しかし今になって読み返すと、中々パンチがあり自分らしい文章なのではないかと感じたので、ちょっと試しに公開してみようと思う。  最初に言っておくが、これは中島健人さんのファンが読んで気持ちのいいものではないかもしれない。しかし「アイドルとは何か」を常日頃から考えている人にとっては、案外貴重なサンプルデータになるかもしれない。そのくらい

    • 薔薇の馨りに誘われ飽くまで愛した青春の話をしようか

      「アクマデ」が解散してから、早いものでもう2ヶ月が経ってしまった。 本当はもっと早くnoteを出すつもりだったのだけれど、日々に忙殺されていたのと、書いたら本当に終わってしまうような気がして、今の今まで筆をとることが出来なかった。 元々は、アクマデの楽曲のことや解散ライブの感想をオタクのテンションで語るだけのnoteにするつもりだった。まぁでもほら、これだけ時間が経ってしまったし、若干の出しそびれ感も否めない。 思えば私の青春には、いつも立川ロックがあった。となれば

      • 大丸で夕食を

         先日、ワクチン接種の2回目に行ってきた。 私が予約したのは東京の大規模接種で、会場は大手町だった。 大手町の大規模接種といえば、綿密に計画された人流管理体制だと私は思っている。実際、案内係のおばちゃんも「大手町名物、ワクチンお散歩コースでーす!」と言っていたし。 来場者は何人かずつで色分けをされ、その色のグループごとで広い会場を移動し接種に向かうことになっている。一回目の時も思ったが、こういうシステムはいったいどんな人が考えているのだろうか。 自己判断が全く必要ない

        • 渡り鳥を待つように

           家の目の前の川に、カモ達が戻ってきた。 6月あたりからあまり見かけなくなっていたので、 どこかに渡っていったのだろうか、カモってそもそも渡り鳥だっけ? などと考えながら、少し寂しく感じていた。  カモは意外とかしましい鳥だ。 朝だろうが夜だろうが、構わずクワックワッと鳴いている。 大雨で川が増水したときなどは、大声で鳴きながら濁流に流されているのをよく見かけた。  先日の台風の日、久方ぶりにその声を聞いた。 その翌朝、仕事に向かう途中でふと川を見遣るとカモ達

        中島健人とデートする夢を見た話

          BEYOOOOONDSは妖精なのかもしれない

          こんにちは。 某報道からの人事を受けての心の傷が、まだ若干癒えきっていないハロオタです。『実力』ってなんなんだろうね、本当。 さて、そんな私の心を癒してくれたのは他でもない、ハロプロの大型新人 BEYOOOOONDSちゃんたちでした。 丁度新曲のMVも公開され、取り憑かれたようにビヨ曲を聴き続けるなかで、私はある仮説を思いつきました。 もしかしてBEYOOOOONDSって、妖精なんじゃないか?? なぁにを訳のわからんことを言っているんだこいつはと思われるでしょう。

          BEYOOOOONDSは妖精なのかもしれない

          あまりにも正しいこと

          小学校時代の私の得意科目は道徳だった。 道徳の時間は誰よりも早く自由記入のプリントを書き終えていたし、先生はいつも私の答えを最後に訊いてきたし、通知表にも「道徳がよくできます」と書かれた。 ある時、体操着を日曜の夕方に母親に渡して、こんな風に叱られたことがある。 「あんた道徳が得意なんじゃないの?!だったらなんで人の気持ちが考えられないの?!」 私はちょっと反省しながらも、その時冷静に「確かにな」と思った。そして小学5年生の私は、自分の道徳という科目への取り組み方が間

          あまりにも正しいこと

          忘れそうだから振付の仕方書いとくわ

           最近自分でも忘れそうになるんですが、 大学時代までは振付をやったりなんかしてたんです。 ミュージカルとか、合唱曲とか、もちろん普通にダンス作品とか。 でも本当に最近は、自分で振付をする機会が全く無いので、 自分がどんな風に振付をしてたのか大分忘れかけています。 完全に忘れ去ってしまう前に、出来る限り文字で残しておこうと思います。 なのでこれは自分用です。自己満足です。  私が振付をするに当たって一番大事にしていることは、 「曲に嘘をつかないこと」です。 ち

          忘れそうだから振付の仕方書いとくわ

          「女同士はいろいろある」について

          よく「女同士は怖い」とか、「女の敵は女」とか言いますが、 自分が働き始めてから、その正体がなんとなく掴めてきたので #とは のタグをつけて書いてみようと思います。 まず、大前提として、話の登場人物を女だけにしているということがあると思います。 「女同士はいろいろある」といった類の言葉を、実際に生身の人間に言われたことは、就職するまではほとんど無かったように思います。 が、しかし、就職してからは本当によく言われるようになりました。 それを言ってくるのは大体、男性であ

          「女同士はいろいろある」について

          今日だけメンヘラだったかもしれない

          生来、影響されやすい人間ではあります。 『魔女の宅急便』の、トンボとキキが飛ぶ自転車に乗るシーン。 「体傾けて!」というトンボの言葉を聞いて、キキと共に体を倒していたくらいには、影響されやすい人間です。 『チャーリーズエンジェル』を観た後は、ひたすら足技の練習をして、跳ね上げアイラインを引いていたくらいには、影響されやすい人間です。 そんな私が、今日はなんとなく、メンヘラでした。 最近サンリオグッズを爆買いしたからかもしれません。 たまたま大森靖子を爆音で聴いてい

          今日だけメンヘラだったかもしれない

          noteはじめました

          こんにちは、粉子です。 初めて文章を書くという行為をしたのは幼稚園の時だったと記憶しています。 「絵本を描いてみよう」という課題で、「ピンクレディー」という架空の女子球団と、ジャイアンツが対戦するというストーリーを書きました。おそらく。 小学生低学年のときは詩を書くことにドハマりしていました。 あるとき、蕎麦屋さんでそばを食べた感想を詩として書いて、地域の児童詩集に名前が掲載されたこともありました。おそらく。 小学校高学年になると、所属していた演劇クラブの劇の台本な

          noteはじめました