kφmura

MtG Legacy Pox 反省文置き場

kφmura

MtG Legacy Pox 反省文置き場

最近の記事

モダンホライゾン3 レガシーPox目線 新カード所感

来てしまいましたモダホラ3、レガシーのPoxにも少なからず影響がありそうです。 新環境への構築に向けて、気になるカードを評価してみます。強み弱みを言葉で理解するのも大事だしね。チラシの裏にでも書いとけ?それはそう。 需要は無いだろうけど自分の為に書いてるから良いのだ。 メモなので乱文失礼。 あくまで評価はPox目線です。 なお筆者は《黙示録、シェオルドレッド》《オークの弓使い》はPoxに要らんと言い張っていた節穴である。 参考に今の構築は以下 《ネクロドミナンス》 ★★☆

    • 2024/05/25 Poxで行く日本レガシー選手権愛知

      いつもの反省文です。 沢山ミスしたので忘備録として残します。 いつか自分の力になりますように。 構築 構築に当たってまずメタゲームをざっくり見て行きます。 ・UBスキャニがメタの15%前後を占める ・禁止改定によってゴブリンが消滅 ・ゴブリンに蹴散らされていた豆やデスタクが徐々に復活 ・月と霊柩車ガン積みの赤プリが台頭、ゴブリンが突然なくなって乗り換える人が多そう ・悲嘆リアニがキツいコンボ(ANT、ショーテル系列等)は減った ・デルバーは色は違えど相変わらずいる だい

      • 2024/02/11 Poxで行くレガシー日本選手権横浜

        構築やプレイングを大きく変えた訳でもないのに、年明けから絶不調。過去一自信の無い大会参加でした。 スランプの期間に色々なカードを試しましたがしっくりこない。何か答えが見つからないかと思いいざ参戦。 構築関東開催かつ流行りのゴブリンに有利という事もあり、デルバーが最大勢力と見て調整しました。 対デルバーとゴブリンの負け筋は概ね横並びに対処しきれず布告除去が腐る事であるため、究極の価格を採用しシェオルドレッドの勅令を減量。 勅令自体は非常に便利ではありますが、環境にPWがほぼお

        • POXで振り返る2023年

          明けましておめでとうございます。 2023年は私のMtGライフに変化が起きた年なので、記事としました。 書きたいことを好き放題書いたら長くなってしまいましたので、適当に読み流してください。大したことは書いてないです。 そもそもPOXって? 悲しいことに小悪疫をプレイするとそれなんですか?と聞かれることが増えました。 なので軽く説明すると、レガシー環境に古くから存在する黒単色のコントロールデッキになります。 1:1交換を繰り返し相手を締め上げ、リソースが尽きた後にPWやミ

        モダンホライゾン3 レガシーPox目線 新カード所感

          2023/12/24 Poxで行くEternal Party 2023 Tokyo

          いつもの反省文です。 アウトプットしないと忘れちゃうので。 構築 ラストサンの結果からイニシアチブ、ゴブリン、豆が多いとみてHymnを全抜き、対豆は定着すればサーガと不毛で制圧できるるつぼをメイン採用。 サイドは対コンボ用の敵対工作員を減らし、倦怠の宝珠を増やしてイニシアチブとゴブリンの動きを鈍らせる狙い。 対豆コンにプロ白クリーチャーとしてトーラックを取りたかったのですが、cip誘発でオークに射殺されるのでよりゴブリンに強くなる絶望の力をお試し。 本当は2枚目のChai

          2023/12/24 Poxで行くEternal Party 2023 Tokyo

          2023/11/25 POXで行くAsia Eternal Weekend Legacy

          どうも。 いつもの自分用メモの駄文です。 10回戦は初めて。体力が不安でしたが果たして。 構築 Adachiさんの記事を読んでHymnの枚数だけ悩みましたが、直前で変えるのも不安だったのでほぼ普段の形です。 サイドに横並び対処枠が無くタバナクルサーチ用の探検の地図だけ増やして61枚になりました。 多いであろう対豆コンは敵対工作員とトーラック増量でダクリを絡めたアグロプランで行こうと覚悟を決めていざサブミット。 R1 8Cast P ❌⭕️⭕️ G1 初手継ぎ接ぎの返し

          2023/11/25 POXで行くAsia Eternal Weekend Legacy

          2023/06/25 Poxで行くレガシー日本選手権千葉

          構築 アトラクサとオークの弓使いが多いと見てサイドに倦怠の宝珠を増量、横並びは相変わらず辛いので殺意を込めて魂の裏切りの夜を採用しました。 墓地対を力線から置物とスペルに分けたので柔軟に動けるようになり、タバナクルでゲームレンジが伸びた為マイコカーンが決まりやすくなりました。 この構築で最近綺麗にまわったので大きく弄らず。 戦績 R1 80デスタク 先手 ○○ G1 お相手ダブマリ、もたついてる所をマイコカーンして勝ち。 G2 マザーサリアフリッカーと順調に並ばされた

          2023/06/25 Poxで行くレガシー日本選手権千葉

          2023/03/26 Poxで行くセラ定例レガシー

          構築 セラは魔境なので丸く色々見れる酒杯、マイコシンスの庭が有効なマッチ減ってきたので入れ替えようと思ったら忘れてました。そもそもいらない説はある 戦績 R1 マッドネス 後手 ×○× G1 初動燃えたつ調査でぐちゃぐちゃになって負け。こっちメインにハンデス14枚入ってるんですけど。 G2 マリガン無しで力戦と罠橋ある良いハンド、罠橋液鋼カーンで引きこもってソプターでライフ詰めて勝ち。 G3 後手ダブマリレリックでキープ、酒杯置いたけどエンドにLEDクラックからエイン

          2023/03/26 Poxで行くセラ定例レガシー

          2023/03/18 Poxで行く第71回All In Legacy

          午前中仕事でミスったけど責任押し付けて早退して行きました(クズ) 言語化するのは大事だと感じたので5回戦以上の大会は今後も書いていこうと思います。サイドインアウトも覚えてる範囲で。おかしい所あったら指摘してもらえると嬉しいです。 構築 ニッセンからちょこちょこ調整してたけど結局使い慣れたこの形に。 コンボ多い読みで疫病減らして敵対工作員増やしたくらい。 キルターン早めるために今回も酒杯じゃなくてラスアナ。早まってる(当社比) 戦績 R1 マーフォーク(毬藻さん) 先手

          2023/03/18 Poxで行く第71回All In Legacy

          2023/03/05 Poxで行くレガシー選手権横浜

          こう言った記事を書くのは初めてですが、自分用の備忘録として。 特に面白みもないただの日記です。 前日予約ミスって男2人でツインルームに泊まるやらかしをして先行き不安でしたが果たして… デッキ構築 勝手に尊敬してるAdachiさんとIreiさんのリストをベースに、1,2月の大会で何度か3-0できたのでそこから調整。 マイコシンスの庭は茶破壊に対応して罠橋コピーしたりミシュラの工廠コピーしたり、液鋼の塗膜でパーマネントなんでもコピーになれるのが良き。 デルバー 、リアニ、イニ

          2023/03/05 Poxで行くレガシー選手権横浜