見出し画像

2024/05/25 Poxで行く日本レガシー選手権愛知

いつもの反省文です。
沢山ミスしたので忘備録として残します。
いつか自分の力になりますように。

構築

構築に当たってまずメタゲームをざっくり見て行きます。
・UBスキャニがメタの15%前後を占める
・禁止改定によってゴブリンが消滅
・ゴブリンに蹴散らされていた豆やデスタクが徐々に復活
・月と霊柩車ガン積みの赤プリが台頭、ゴブリンが突然なくなって乗り換える人が多そう
・悲嘆リアニがキツいコンボ(ANT、ショーテル系列等)は減った
・デルバーは色は違えど相変わらずいる

だいたいこんな感じでしょうか。
そしてできたのがこちら。

いつもと一緒

この構築で3月〜5月を49勝32敗の勝率60%とそこそこの結果を残すことができたので大筋は弄らず、細部の調整に留めました。
こちらが苦手とする高速コンボとコントロールがメタから消えていた事もPoxの立ち位置を後押ししています。
以前の構築は以下の記事からどうぞ。

メイン2枚のイス卿の迷路は、除去してもリアニされてこちらが損する悲嘆とアトラクサの足止め用。
サイドのカーンはリリアナが蓋として機能しない相手へのフィニッシュ手段としての採用です。
オークの弓使いの影響でPW自体があまり信用出来ないためメイン2サイド1の配分になりました。ここまで他者のアイディアである
墓地対は力線か悩みましたが、スキャニは先手1キルが無いので小回りがきくサージカルで。力線トップデックしたくないしね。
そんな感じでいざ出陣!

戦績

うろ覚えです。

R1 赤単プリズン 先手 ⭕️❌❌

G1 いきなり身内戦かよ!ワンマリ後囲いでラブル落として罠橋引きこもりに成功してライフ詰めずにロックして勝ち。

G2 土地のみ土地なしのダブマリ、チャリスでダクリが腐る。カーンから罠橋サーチで延命できたところをチャリスに+1する大ポカでスティンガーバック止まらず負け。反省①

G3 初手囲いで兄弟仲の終焉を落とし、罠橋で引きこもり。ソプターで攻撃しようにもスティンガーバックに上を止められ、寓話裏面×2と激情が揃ってしまいシェオルもPWも生き残らない。真紅の鼓動の事件がデッキを掘り進め、合流点で罠橋退かされ毘沙門天が一周。

in→シェオル×2 針×1 カーン×1
out→囲い×2 黒ボム×1 るつぼ×1

R2 The Spy P ❌⭕️⭕️

G1 除去とフィニッシュが揃ったハンド、沼置いてターン返したら返ってこなかった。

G2 ダブマリでトーモッドのみのヤバいキープ、引いてきた囲いでクレーム落としてミシュラの工廠が走り切って勝ち。

G3 7枚キープで絶望。サージカル持ってはいたけどこれ以上の初手はサージカル2枚引くしか無いため渋々キープ。ハンデスかパクト持ってたら負けだったけど祈りが通じて勝ち。

in→11枚変えたので省略

R3 UB スキャニ P ⭕️⭕️

G1 リアニされる前にるつぼ不毛ハメ、借り手にクロック負けてたがイスで止めて地上ペチペチ殴って勝ち。

G2 トロールとダウスィーをしっかり処理。るつぼでハメながらファウンダリ通してトークンでつついて勝ち。
プラン通りのゲームができたので満足。

In→トーモッド×1 サージカル×2 カーン×1 Chains ×1
Out→リリアナ×4 酒杯×1

R4 Doomsday P ❌⭕️❌

G1 除去キープ、パソチューで全てを悟って負け。

G2 囲いでオーブ落とされたがカーン間に合って土地縛って勝ち。

G3 囲いとオーブでカーンでキープ、ドローはダクリ。後手1t囲いはブレストで隠され、ハンドはペタルペタルデイズフェッチフェッチ。次ターン安全に動くためにデイズ落とし。ターン返してセットランドペタルからDDが解決。
追放領域とG2でオーブとサーガを見せた事からオラクルオラクルバウンス土地+@のパイルを予想し、ダクリからカーンを出しペタルを割りに行くがここでミス。
ターン返したらフェッチセットからサイクリングサイクリングオラクルで負け。4マナ揃ってしまった事により焦ってカーンから行ったが、冷静に考えたらオーブ→ダクリカーンが間に合っていた。反省②。

In→また11枚変えたので省略。outは除去罠橋イスらへん。Smallpoxは足回り攻めれるので残す。

R5 ウェルダーコントロール P ⭕️⭕️

G1 初手囲いで技師落とし、ウェルダーはイノブラ。技師アガサと引かれておにぎりコンボが決まるがトークンを差し出す。返しに罠橋置いて時間を稼ぎ、カーンを間に合わせてロックして勝ち。

G2 盤面を丁寧に処理してマイコカーン。ずっとペインターだと思って動いてたけど全然違って知識不足を痛感。

In→サージカル×2 エージェント×2 針×1 カーン×1
Out→罠橋×2 タバナクル×1 イス×1 囲い×1 マップ×1

R6 BUG豆 P ❌❌

G1 2tカーンの突っかけはwill、こちらのオークはオークで処理され、ファウンダリで粘るもロリアンのドローとウィザコマの不毛ハメで負け。

G2 こちらの展開は綺麗に捌かれ、除去が尽きたタイミングでオークと濁浪出てきて捌けず負け。聖域デイズ忘れてたりでめちゃくちゃ下手だった。久しぶりでゲームプランも忘れてたし反省③。

In→シェオル×2 カーン×1 Chains×1
Out→マップ×1 タバナクル×1 イス×1 罠橋×1

R7 BRリアニメイト D ❌❌

G1 こちらダクリからリリアナの初手にお相手トリマリで嫌な予感、予感的中しリリアナ+に納墓。しばらく動きがなかったがこちらも攻め手が引けず釣竿トップアトラクサから繋がって負け。

G2 こちら墓地対探しのトリマリでサージカルのみに対し7枚キープで絶望。ダクリ納墓リアニはサージカルしたら初手がダクリ納墓納墓リアニリアニ沼悪ふざけでそのままアルコン吊られて負け。力線だったか…

in→トーモッド×1 サージカル×2 エージェント×2 カーン×1 針×1
out→リリアナ ×4 マップ×1 タバナクル×1 るつぼ×1

R8 WUB石鍛冶 D ❌⭕️❌

G1 とりあえず石鍛冶を囲いで落としサーガで攻めようとしたが見てないスタイフルを2章に当てられ、謎めいた外套のテキストを間違いカーンが落とされる。その後外套が一生出入りして負け。反省④

G2 スキャムパッケージにオーク濁浪スタイフルデイズで大混乱したが罠橋タバナクルマイコカーン間に合って勝ち。

G3 色事故ダブマリで手数が足りず、肉連打で負け。

In→エージェント×2 針×1 オーブ×1 Chains×1
Out→リリアナ ×2 ダクリ×2 囲い×1

結果 3-5 121位/214名

致命的なミスを何度も重ねて当然の結果に。
最近調子が良いからって詰めの甘さが出てしまいました。猛省。
Poxというデッキが通用する事はTop8に残ったIreiさん、スキャムパッケージを取り込んで6-2のねざーさんが証明しているだけに自分の未熟さが浮き彫りに。
構築の大きな問題点も無さそうなので、手なりプレイの多さと集中力不足からの惨敗です。
普段から丁寧なプレイを心がけて、次回のBMOと地元静岡のコンベンションに向けて力をつけていきたいと思います!
結果はアレですが今回も沢山の人とお話しできて楽しめました!
みなさんお疲れ様でした&対戦ありがとうございました!
モダホラ後の世界でまたお会いしましょう!

今回の戦利品。間違って疫病王の2枚目買ってここでもガバ

SEのIreiさんの試合終了後のフィードバックを聞かせて貰って、ここまで可能性を追求しているのかと感心しました。地元でも見習って習慣付けたいな。
モダホラ3はどうなるんでしょうね。無事に済めば良いけれど。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?