Komurasaki

An ex-patient from Intensive Care Unit in O…

Komurasaki

An ex-patient from Intensive Care Unit in Otaka's forest.

マガジン

  • Road Bikes

    とあるロードバイク初心者の備忘録

最近の記事

バレンタインデーから見る負債論

拙者とは全く縁のないイベントではあるが「世間一般」的にはバレンタインでお菓子業界が盛り上がっている頃合いだろうか?本命ないしビジネスいずれにせよ、日本国内にて多くのチョコレートがトークンとして交換される時期であることには変わらない。同時に、ホワイトデーには”返礼”が期待されるのだが。 ところで皆さんはバレンタインデーのお菓子のみならず、他者からの贈与に対してどう感じるのであろうか?私事ではあるが、小学生中学年頃から所謂貰い物は余り頂きたくない性格だ。理由は大まかに2つある。

    • Steak House Texas

      ある日、男はふとステーキを食べたくなった。 全身黒装束に身を包んだその男は寂れたアーケードの下、一人煌々と輝く光の中へと消えていった。 ”Steak House Texas” カウンター上にある黄ばんだメニュー表はその店の刻んだ時を感じると同時にお手洗いの扉に貼ってある色褪せた飲酒運転撲滅ポスターは令和になった今日においても平成から取り残されたこの町を暗示している。 窓際にある二人掛けテーブル席へと案内された男は見せかけではない昭和のぼやけたスモークガラス越しに映るモノに

      • 青梅街道、エモを求め、その先へ

        前回はゆるポタ的都心観光を紹介したが本記事では上級都民向け観光方法として、こむらさき史上最恐のロングライドを紹介したいと思う。 ポタライドを紹介した前回の記事はこちらから Chapter 1: Googledそれは2年前の夏休み終盤のことであった。 気づけいてみれば、夏期休暇期間になってからはというものの、バイト先と自宅の往復運動がほぼ毎日であったこむらさきはどこか遠くに行きたい願望と自身の空虚感から、夜な夜な画面に映る地図と睨めっこしていた。 ウヰスキーの臭いに反応し、フ

        • 東京三大たい焼きを巡らイド

          本記事は東京の三大たい焼き屋を巡るサイクリングをした備忘録である。 前回、悪友と秩父に行ってから暫くロードバイクに乗っていなかったが、前日に洗車とディスクブレーキの調整をしたのでテストも兼ねて自宅から都心方面へ東京三大たい焼き屋を巡るライドを敢行した。余り好んで都心を走るサイクリストはいないが個人的には生き物のように日々変化する東京の街並みを自転車のサドルから見るのは普段電車の中でスマホとにらめっこしている現代人こむらさきにとっては非日常感もあって好きだ、路駐の多さを除けば。

        バレンタインデーから見る負債論

        マガジン

        • Road Bikes
          4本

        記事

          秩父は遠いと言うけれど

          前回、新しく購入したロードバイクを紹介した。(詳しくはこちらから) 本記事は久しぶりに大学の悪友と一緒に秩父まで往復約160kmライドしてきた備忘録である。 朝3:00、起床ローディーの朝は早い。昔からのことわざで早起きは三文の徳というがそれはサイクリングにおいても同じである。都心は勿論のこと、ローディーの間で有名なコース(ヤビツや道志みち、都民の森等)は大抵バイカーやドライブコースとしても定番であることが殆どだ。その為、特に土休日は渋滞気味になりがちである。朝早くから出

          秩父は遠いと言うけれど

          チャリ、買ったった

          タイトルのままである。そう、約2年ぶりに自転車を買ったのだぁぁぁ 。 だだ、新しく買った自転車を報告だけするのは流石に如何なのかと思うので一サイクリストとしてのこむらさきとして今までの愛車や選んだ経緯、今後の方針について徒然なるままに書いていこうと思う。 愛車遍歴早速だが新車を紹介する前に中の人の愛車遍歴を振り返ってみたい。 こむらさき初のスポーツ自転車デビューは台湾の大手自転車メーカーGiantのTradist D 2012である。(画像はジャイアントの公式ページより)

          チャリ、買ったった

          「挨拶」再考

          珍しく、連続投稿しているこむらさきです。 皆さん、挨拶してますか?私は出来るだけしようと心掛けていますし、皆さんもきっと挨拶をごく当たり前のように行っていると思います。しかし、最近自身の専攻している人類学について理解を深めていくうちに「挨拶」という行為は決して簡単なものではないのではないかと思うようになりました。ということで、思いがけなくシリーズ化しまった考察シリーズ第二弾では「挨拶」について私自身が考えたことを相変わらずだらだらと語っていきたいと思います。 (良ければ第

          「挨拶」再考

          「書くこと」再考

          お久しぶりです。大学の課題にじわじわと追われつつあるこむらさきです。 ウヰスキーの記事を早くアップしろよというお声が聞こえてくるような、こないような気がいたしますがしばしお待ちくださいませ… 今回は「書くこと」という行為そのものについて自分の忘備録的な感じでダラダラ書いていきたいと思います。 「書くこと」の難しさ 「書くこと」の難しさについて書いていく前にどうしてこのテーマの記事を書こうか思ったかという経緯から書いていきたいと思います。プロフィール欄からもわかる通り現在

          「書くこと」再考

          GE810(Summer Course) Principle of Whisk(e)y Ⅱ

          お久しぶりです。こむらさきです。 今回は前回に引き続きウイスキーについて大まかに紹介していきたいと思います。今回のテーマは「スコッチウイスキー」!「スコッチウイスキーって何?」っていうかたは以前のnoteを見て下さいね。 Ⅰ「スコッチウイスキー」の定義 スコッチウイスキーと名乗るには単にスコットランドで瓶詰めすればいいと言うわけではありません。スコッチウイスキーと名乗るには法律上以下のことを遵守する必要があります。 スコットランド(厳密にはイギリス)の法律でスコッチウ

          GE810(Summer Course) Principle of Whisk(e)y Ⅱ

          GE810(S) ウイスキー概論

          第一回ウイスキーの種類 どうも半年ぶりにnoteを更新するこむらさきです。 今回は私のツイッターのフォロワーさんが意外とウイスキー飲まれるようなのでウイスキーについて徒然なるまま紹介していきたいと思います… Ⅰ.ウイスキーの種類 1.モルトウイスキー モルトウイスキーとはその名の通りモルト(大麦麦芽)を原材料とするウイスキーのことです。主にスコットランドで作られるスコッチウイスキーやそこでの製造方法を参考にしたジャパニーズウィスキー、そしてウイスキーの発祥とされるアイ

          GE810(S) ウイスキー概論

          読書の秋?夏こそ読書でしょ!

          どうも内心梅雨明けしてほしくないと思っているこむらさきです。 なかなか梅雨明けしないし、しても暑い日々が続くし… プールは人でいっぱいだし、海水浴は… 避暑地は高いし、そもそもお金がない… だからといって家でだらだらするだけってのはねぇ… そんなあなたに朗報! 読書しましょう! 「えっ?読書は秋じゃないの?」 いいえ秋まで待つ必要はないんです。いや、敢えて言います。 夏だからこそ読書しましょう。 世間の人々は読書=文庫本を読むという認識をされている方が多数

          読書の秋?夏こそ読書でしょ!

          Please to meet you!

          初めまして、都内某所にある大学に通っているこむらさきというものです。 所謂大学生という名の高等遊民ですね… ほかの方々のように【ボランティア活動しています!】みたいなことをするわけでもなく、大学に通い、授業後バイトでお金を貯め、それを自分のやりたいコト、欲しいモノに使う… そこらの大学生と変わらない生活をしています。 「じゃあ何でnote始めたんだよ?」 画面の前の貴方もそう思いになったでしょう。 答えは簡単です。 発信という名の暇つぶしですね… たまに更新してい

          Please to meet you!