見出し画像

別に今からでも遅くないって

こんにちは!
私は就活生の皆に「まず働いてみようぜ」って布教しているのですが、
よく言われるのは
「今の時期から働くのはちょっと…(就活もあるし)
 大学1,2年とかもっと早い時期だったらよかったんだけど」

というお言葉。

ということで今回はそんな学生さんへの反論を述べてみたいと思います!

結論

結論から言うと、別に今からでも遅くないです。

私の働いている株式会社ボーダーラインでは基本面接はやっていません。
まず、インターンみたいに来てもらって一緒に働いてお互いにマッチングを図ります。自社で「まずワーク」をやってます。

私は去年の今頃から働いていました。大学4年の4,5月あたりだったかと。
ふつう大学4年の4,5月で就職先が決まってない場合、めちゃくちゃ焦って面接受けまくったりするのかな。まあ私もふつうに焦ってましたし、他の会社の選考も受けつつ、インターンにコミットしてました。正式にボーダーラインに入社するのを決めたのは、7,8月あたりだったと思います。

では、私の同期はどうかというと…

同期A→大学4年の10月あたり~
同期B→大学4年の12月後半~
グループ会社の同期C→11,12月あたり?~
グループ会社の同期D→大学4年の3月

ざっと、同期のインターン開始時期はこんな感じ。
なんと、卒業間近にジョインしたメンバーもいます。

うちは基本的にインターンで数か月一緒に働いた後に
正式に内定を出します(そんなに形式ばったことはしないけどお互いに意思決定をしあう)。

結構遅いですよね。新卒採用では珍しいかもしれません。

でもうちがすごいのは、5人全員がちゃんと会社に納得してバリバリ頑張れてるという点(おそらくそのはず…笑)。

ちゃんと数か月会社で経験を積んだからこそ、正式にジョインしたあとも違和感なく、ミスマッチなく働けています。研修とかきちっとした教育制度はないけど、大学時代からインターンである程度経験を積んだから、入社後初日からバリバリ働けていました(と思います)。

むしろ今だからこそ

「大学4年になってインターンなんて今さら…」
いやいや、そんなことないです。
私はむしろ大学4年である程度就活した今だからこそインターンするべきだと思います。

だって、大学1,2年から長期インターンとか、
勿論やれるなら良いと思うけど、大学時代の過ごし方なんて人それぞれだから別に「絶対やるべき」とは思わない。

だけど、就活を経験してみて
・いかに自分の学びが足りないか
・いかに面接システムが不十分か(面接だけじゃ何にもわからない)

を知った今でこそ、働いてみる経験を積むべきなのではないでしょうか。

やみくもに面接を続けてハッピーになれますか?
なれる人もいるかもしれません。
でも私は、なれませんでした。

焦りは禁物とは本当に就活でもその通りで、
焦らずじっくり経験を積んで、自分と向き合った人は、
今も満足感をもって働けているはずです(弊社はそうです)

だから私は胸を張ってこういいます
「働き始めるのは今からでも遅くないよ」と。

いや、でもそんな会社あるの?
…ありますよ。気になる方はご連絡ください(笑)

それでは今日はこのあたりで終わりにしたいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?