【公式】コクヨ株式会社 新卒採用

コクヨ株式会社 新卒採用のnote公式アカウント✏️ 社員インタビューやコクヨの事業に関…

【公式】コクヨ株式会社 新卒採用

コクヨ株式会社 新卒採用のnote公式アカウント✏️ 社員インタビューやコクヨの事業に関する情報をマガジンテイストで発信中! 採用公式Instagramと併せてチェックしてみてくださいね!

マガジン

最近の記事

仕事の流儀#08 情報システム部 【橋本 裕太】

文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

    • 仕事の流儀#07 グローバルステーショナリー事業 販売企画/プロモーション職 【三上 由貴】

      文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

      • 仕事の流儀#06 理財本部IR室長 【三浦 慎一郎】

        文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

        • 仕事の流儀#05 KOKUYO-IKタイランド 生産管理職【アーミル ラフマーン】

          文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

        仕事の流儀#08 情報システム部 【橋本 裕太】

        マガジン

        • 未来を創る仕事の流儀
          8本
        • 採用チームメンバー紹介
          4本
        • CREATIVE MAGAZINE
          4本
        • インターンシップレポート
          6本

        記事

          仕事の流儀#04 ワークプレイス事業 営業職 【 長田 寛文】

          文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

          仕事の流儀#04 ワークプレイス事業 営業職 【 長田 寛文】

          仕事の流儀#03 経営企画/イノベーションセンター 【 鷲尾 有美】

          文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

          仕事の流儀#03 経営企画/イノベーションセンター 【 鷲尾 有美】

          仕事の流儀#02 通信販売事業 カウネットEC商品企画職【本澤 真悠子】

          文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

          仕事の流儀#02 通信販売事業 カウネットEC商品企画職【本澤 真悠子】

          仕事の流儀#01 グローバルステーショナリー事業 商品開発職【 清水 陽芳】

          文具メーカー、空間設計の老舗企業として100年の歴史を持つコクヨは今、次の100年を目指して、大きな変革を起こそうとしています。 人々の創造性の解放へ挑戦を続けてきたコクヨがこれからの時代で目指すのは、「一人ひとりの価値観が尊重され、​社会や人とのつながりも​大切にされる自律協働社会​」を創ること。 本企画、「仕事の流儀」では、そんな自律協働社会を創るコクヨの様々な職種のメンバーにインタビューを行い、これまでの挑戦や経験の中から生まれた未来を創るための仕事の流儀を明らかに

          仕事の流儀#01 グローバルステーショナリー事業 商品開発職【 清水 陽芳】

          INTERVIEW#06 Engineer Career Story 【繁田 佳祐】

          通常のメーカーとは大きく毛色の異なるキャリアを形成するコクヨのエンジニア職メンバー。 本インタビューでは、そんなコクヨのエンジニアに直接キャリアの変遷を聞きながら、成長の過程を徹底解剖。キャリア選び、キャリア形成のヒントがたくさん見えてきました! 勉強は嫌い。それでも、憧れたものづくりの世界。ーー繁田さんは大学ではどんなことを学ばれていたのですか? 繁田さん:私は学部卒なので、あまり研究にどっぷり浸かっていたという感じではないのですが、一応専攻としては、工学部電気工学科で

          INTERVIEW#06 Engineer Career Story 【繁田 佳祐】

          INTERVIEW#05 Engineer Career Story 【中津 康宏】

          通常のメーカーとは大きく毛色の異なるキャリアを形成するコクヨのエンジニア職メンバー。 本インタビューでは、そんなコクヨのエンジニアに直接キャリアの変遷を聞きながら、成長の過程を徹底解剖。キャリア選び、キャリア形成のヒントがたくさん見えてきました! 「自分がその商品を作った」という実感値を求めてーーまずは、中津さんのエンジニアとしてのキャリアのはじまりを教えてください。 中津さん:小さい頃からものづくりが好きで、高専から大学に編入し、工学部で機械システム工学を学んでいました

          INTERVIEW#05 Engineer Career Story 【中津 康宏】

          INTERVIEW#04 採用チームメンバー紹介 【北川 真衣】

          みなさん、こんにちは。 コクヨ採用チーム、ユニット長の北川です。 採用チームメンバー紹介のラストは私の自己紹介をお届けします。 セミナーやイベントよりも、面接の場でみなさんとお会いする機会が多くなりがちですが、私もたまにはインスタライブに出たいなぁと思っているので、その前に少しでも人となりを知ってもらえると嬉しいです! ⑴北川 真衣の『キャリアパス』 ⑵北川 真衣の『担当領域』 ⑶北川 真衣の『人柄・タイプ』 ⑷北川 真衣からの『メッセージ』

          INTERVIEW#04 採用チームメンバー紹介 【北川 真衣】

          MAGAZINE#04 人づくりを掲げるコクヨの人材育成投資の今を探る

          みなさん、こんにちは。 コクヨ採用チームの渡邉です。 コクヨの新しい挑戦を特集する『KOKUYO CREATIVE MAGAZINE』第4回目は価値創造に向けた人づくりを重要視し、人材育成への投資を加速している コクヨの人材育成体系についてお伝えしていきます。 そもそも、なぜ人材育成に投資が必要なのか? コクヨの仕事は「はたらく・くらす・まなぶ」領域で、人の創造性を解放すること。そのために、これまでも文具や家具、オフィス空間で、人々の創造する力に寄り添い、サポートをして

          MAGAZINE#04 人づくりを掲げるコクヨの人材育成投資の今を探る

          MAGAZINE#03 奇跡の田舎から、人間の未来を変える学校を創る

          みなさん、こんにちは。 コクヨ採用チームの渡邉です。 コクヨの新しい挑戦を特集する『KOKUYO CREATIVE MAGAZINE』第3回目は「奇跡の田舎」と呼ばれる徳島県神山町を舞台にした新たな学校づくりに コクヨが参画した背景やこれからの展望をお伝えしていきます。 神山まるごと高専とは 神山まるごと高専は、2023年4月に徳島県神山町に開校を目指す私立高等専門学校です。これまでMakuakeを用いた寄付や企業版ふるさと納税などを活用し、コクヨやメルカリなど29社、

          MAGAZINE#03 奇跡の田舎から、人間の未来を変える学校を創る

          REPORT#06 2022年度エンジニアサマーインターンレポート【後編】

          ステーショナリー/ファニチャーの商材別に、それぞれ商品開発コースと生産技術コースに分かれて「ものづくり」を体験するエンジニアインターンを実施しているコクヨ。 今回のレポートでは、以下の【前編】2022年度 エンジニアインターンレポートに引き続き、ファニチャー商品開発コース参加者の学生の皆さんにインタビューを行い、インターン中の成功や失敗を赤裸々に語ってもらいながら、どのような学びや成長を得たのかをまとめてお届けしていきます! ※前編レポートへのリンクが入ります。 DAY

          REPORT#06 2022年度エンジニアサマーインターンレポート【後編】

          REPORT#05 2022年度エンジニアサマーインターンレポート【前編】

          ステーショナリー/ファニチャーの商材別に、それぞれ商品開発コースと生産技術コースに分かれて「ものづくり」を体験するエンジニアインターンを実施しているコクヨ。 今回のレポートでは、8/29~9/2の5日間で行われたファニチャーの商品開発職コースについてお届けしていきます! ※エンジニアインターンは、課題取り組み前の全体キックオフ1日、コースに分かれての課題取り組み(本プログラム)5日間、全体での最終発表1日、計7日間のコンテンツで構成されています。 DAY1のレポートサマ

          REPORT#05 2022年度エンジニアサマーインターンレポート【前編】

          REPORT#04 2022年度事務系サマーインターンレポート【後編】

          8月24日(水)〜8月26日(金)の3日間で行われたコクヨの事務系インターン。 このインターンでは、働く場所・時間が多様化する時代に、「働くことの体験価値」をいかに高めるかを大切にしながら、ワークスタイルのデザインから空間の構築を通じて顧客課題の解決を図るコクヨの空間提案営業職の 体験を目的として、30名以上の学生の皆さんが参加しました。 今回のレポートでは、以下の【前編】2022年度 事務系インターンレポートに引き続き、参加学生の皆さんにインタビューを行い、インターン中

          REPORT#04 2022年度事務系サマーインターンレポート【後編】