マガジンのカバー画像

読書

59
読書した内容が関連する投稿。
運営しているクリエイター

#Neriba

タロットは自己探求装置

タロットは自己探求装置

タロットは一説によるとトランプの原型らしいです。
だからそもそもタロットはただの遊び道具。
でもなぜか、目に見えないメンタルの世界を読み解く道具としても使うことができます。

ーーーー

なんでいきなりこんな話をしているかというと、このところタロットにすごくハマってるんです。

アレハンドロ・ホドロフスキーきかっけはアレハンドロ・ホドロフスキーの自伝的な映画を二本立て続けに観たこと。

それまで

もっとみる
最近おもしろいなぁと思った本 + 「大人の為の読み聞かせ会」オープン会議やりますよ→12/12(木)

最近おもしろいなぁと思った本 + 「大人の為の読み聞かせ会」オープン会議やりますよ→12/12(木)

最近おもしろいなぁ、ハマったなぁと思った本をご紹介したいと思います。

あと、最後に明後日のイベントの告知が入ります。

「ナラティヴと共同性」野口裕二(著)正に今没頭して読んでる本がこれ。

ナラティヴとは「語り・物語」のことです。

臨床心理学や社会学、もしくは文学や神話の領域などに興味のある方は一度このナラティヴ系の本をどれか一冊読んでみるといいですよ。世界観が広がるか、これまで生きてきた世

もっとみる
西と東に対話の輪を広げたい【チャット対談】村山葵 × 中村心

西と東に対話の輪を広げたい【チャット対談】村山葵 × 中村心

今日の投稿では、関西で「対話の文化祭」に参加し、またイベントの企画にも関わってらっしゃる村山葵さんとの出会いから、「オープンダイアローグ」をキーに関西と関東の違いなどについて話した内容、そして、今後協力して対話の輪を広げていきたいと共感し合ったこと、その背景などについて書きたいと思います。

葵さんとの出会い先日、偶然にも関西にお住まいの村山葵さんとお知り合いになることができました。

彼女がたま

もっとみる