見出し画像

お盆休みも終わりました

こんにちは。

もう気づけば8月下旬になりました。
子供たちも来週から日常に戻ります。

それにしてもお休み期間中は出費がかさみますね。
お昼ご飯代、水道代や電気代などの光熱費代・・・。
子供たちを遊びに連れて行くとお金もかかりますしね・・・。笑
涼しい季節だと子供たちも大きい公園連れて行くだけでも
満足してくれるのですが、この暑さだと到底公園には行けません。。

私はクーラーの効いた部屋でSNSを更新していますが
旦那はこの暑さの中、外で一生懸命働いてくれています。
本当感謝です。
外で働いているみなさま、まだまだ残暑がきついので熱中症には
十分お気をつけください。


そして話が変わりまして・・・お盆期間はどう過ごされていましたか?
気がつけばあっという間にお盆休みも終わってしまいましたが、
私はお墓参りや子供たちが姉の家にお泊まりに行ったので
何年ぶり?子供が生まれてから初めて?ぶりに
旦那と夜2人でデートに行きました。

まあデートといっても夜釣りに行っただなのですが。笑

私は小さい頃から家族で釣りに行くことが多く
太刀魚なんかは釣ってしか食べたことがないので
スーパーで売っている太刀魚の値段を見てびっくりします。笑
なので一度も太刀魚を買ったことがありません。
まだ太刀魚の時期はもう少し先みたいなので楽しみです。

20~30センチほどの鯖を8匹釣ったので大満足で帰ってきました。
もちろん釣りも大好きなのですが、魚が釣れるまでの時間
ボーッと海を眺めたり、隣のおっちゃんとおしゃべりをしたりする時間が好きです。
これが釣りの良いところだなって思います。
たまにいっぱい釣れたからと魚をくれるおっちゃんもいます。

自然に触れて、知らない人と話しをし、自分の好きな釣りをしていると
あっという間に時間が流れます。

いつもチヌや太刀魚、そして子供たちがサビキをしているので
それが多いのですが、今度サヨリにも挑戦したいなって思ってます。

それから釣れた魚を締めたり、処理をするのは出来ないので、
せめて処理は出来るようになりたいな。

釣った鯖は肉厚でとてもおいしかったです。
やっぱり釣りたての魚はおいしいですね。

またもう少ししたら太刀魚も行きたいなー。
子供がいると夜釣りをするってなったら車を横付けできるところ
そしておトイレがあるところが理想ですが
なかなかないんですよね。。

もし関西の方でいいところがあれば教えて下さい。


ではまた更新します!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?