ココノエ

株式投資に関する記事を中心に投稿しています。

ココノエ

株式投資に関する記事を中心に投稿しています。

マガジン

  • 企業分析

    個別株に関する企業分析になります。

  • 人文学

    人文学に関する記事のマガジンです

  • マンガ

    マンガに関するマガジンです

  • ビジネス

    ビジネスに関するマガジンです

最近の記事

【企業分析】6235 オプトラン 2024/1Q

※本記事は、2024/7/8時点の情報を元に作成しております。 ①事業概要 ■四季報オンライン https://shikiho.toyokeizai.net/stocks/6235 ■概要 半導体、スマホのテーマ株、成膜装置専業。売上割合中国大きいことが特徴。受注の内、スマホ:カメラ=2:1程度だが、スマホの受注の波大きい。カメラはそこまで大きくはない。 見るべき点主以下。 ・AIスマホ関連銘柄 ・受注残1Qで底打ち反転確認。 ・為替益大。ドル円円安+、元円円安ー、ただし

    • 【企業分析】7184 富山第一銀行 2024/4Q

      ※本記事は、2024/7/3時点の情報を元に作成しております。 ①事業概要 ■四季報オンライン https://shikiho.toyokeizai.net/stocks/7184 ■概要 富山県の地銀県内2番手。井村さんが保有していることでも有名な銘柄。 本業の業績も伸長しているが、それ以上に有価証券の含み益が直近で急増。これを受け今期業績予想が前年比2倍。 ②企業分析 ■ビッグチェンジ ・金利正常化。ただし、銀行業では直近債権含み損。その後、借り換えなどを通じ長期

      • 【企業分析】2780 コメ兵HD 2024/4Q

        ※本記事は、2024/7/2時点の情報を元に作成しております。 ①事業概要 ■四季報オンライン https://shikiho.toyokeizai.net/stocks/2780 ■概要 リユース業大手。ブランド・ファッションに関するもの中心。新事業でタイヤ・ホイールも行っているが、売り上げ大半のブランド・ファッションに絞り分析。 一族経営企業で、70年以上の歴史のある会社。OpenWork見ると、人を大切にする経営方針で社内雰囲気良い。小売りのため労働集約型であるため

        • 【企業分析】7172 JIA 2024/1Q

          ※本記事は、2024/7/1時点の情報を元に作成しております。 ①事業概要 ■四季報オンライン https://shikiho.toyokeizai.net/stocks/7172 ■概要 税金繰り延べ、JOL、JOLCO(航空機リース)商品主力。JOL、JOLCO以外でもコンテナや、不動産などの組成も行っているが、現時点ではJOL、JOLCOの売上大半。 JOL、JOLCOの商品特性上繰り延べした税金が返ってきたタイミングで、再度その利益をどうするかの問題発生するため、

        【企業分析】6235 オプトラン 2024/1Q

        マガジン

        • 企業分析
          8本
        • 人文学
          9本
        • マンガ
          1本
        • ビジネス
          8本

        記事

          6976 太陽誘電 2024/4Q

          ※本記事は、2024/6/30時点の情報を元に作成しております。 ①事業概要 ■テーマ MLCC(積層セラミックコンデンサ)輸出回復による業績、株価影響。 ■分析観点 太陽誘電の売上の6-7割がMLCCのため、MLCC事業にフォーカスし分析。 最近、井村さんが購入した銘柄としても株価上昇しているが、仮に2倍行く場合のありうるシナリオを考察。 ②企業分析 ■株価パターン ・底打ち反転(シクリカル、資源など)確認からのPER先行上昇 →業績先行KPIとして、貿易収支統計の

          6976 太陽誘電 2024/4Q

          6264 マルマエ 2024/3Q

          ※本記事は、2024/6/29時点の情報を元に作成しております。 ①事業概要 半導体前工程で使用される製造機器の製造部品メーカー。半導体以外にもFPD、その他分野もあるが、半導体部品が大部分占めるため、本分野に絞り分析。 半導体の調整により、大幅減益であったが、2024/2Q決算で底打ち、最新3Qで業績反転確認。 ②企業分析 ■株価パターン ・底打ち反転(シクリカル、資源など)確認からのPER先行上昇 →直近決算で業績の反転確認(2Q:-5.6億→3Q:1億)。 ■業

          6264 マルマエ 2024/3Q

          9158 CUC(シーユーシー) 2024/4Q

          ※本記事は、2024/6/28時点の情報を元に作成しております。 一部:2024/7/24の内容含む。 ①事業概要 エムスリー子会社。コロナ関連特需剥落し、今期から本業のみでの業績で心機一転。事業としては、病院支援(M&Aなど)、ホスピス運営、訪問医療。事業分析としては、病院支援(M&Aなど)、ホスピス運営に集中し分析でOK。病院支援は利益率が高く、ホスピス運営は利益成長のドライバー事業。 分析においては、コロナ剥落しての今の事業利益と、それの成長性がどの程度折り込めるか

          9158 CUC(シーユーシー) 2024/4Q

          6941 山一電機 2024/4Q

          ※本記事は、2024/6/27時点の情報を元に作成しております。 概要 2024年度4Q決算、2024年度有価証券報告書の内容をベース調査、分析。 山一電機は、3事業から構成されるが主事業はTS事業であり、売上比率、営業利益率とも本事業=会社としての業績と考えられるため、本事業に絞って分析。TS事業は本年度スマホ不況のため不調であったが、4Qより回復基調。主要取引先はクアルコムで20%弱。 企業調査 ■変化のきざし ・スマホ不況底打ち。 ・中期経営計画による企業拡大を

          6941 山一電機 2024/4Q

          生理的に無理を言語化してみる

          こんにちは、ココノエです。 必殺ワードになっている「生理的に無理」を無理やり言語してみました。 何が無理なのか 先天的に個々人が持っている特性や属性の相性が悪いため、この人といるだけでどうしてもストレスを感じてしまう現象、が生理的に無理です。 ここでのポイントは、先天的かつ、いるだけで(存在そのもの)、ストレスが発生する点です。 具体例をあげます。 Aさん:無口、普段は聞き役。ただし、無言になるとそわそわする。 Bさん:無口、普段は聞き役。無言になっても気にならない

          生理的に無理を言語化してみる

          ウクライナ問題の話

          こんにちは、ココノエです。 ウクライナ問題についての簡単なまとめです。 結論、ウクライナ問題で明らかになったこと 条件さえ揃えば国境変更は可能である 地域的な軍事バランスが拮抗していないとやられてしまう アメリカは世界の警察ではない ロシア、ウクライナは何で争っていたのか 元々のロシアとウクライナの状況はこんな感じです。 ロシア ロシアは、モンゴル、ナポレオン、ドイツ帝国と首都を攻略されてきた歴史があり、これらに対する教訓としていかに衛星国を設置し、安全保障を確

          ウクライナ問題の話

          トヨタの凄いところの話

          こんにちは。ココノエです。 個人的に、トヨタの凄いと思っているところの話です。 凄いところ1:生産調査室 生産調査室については是非にトヨタ物語で大野耐一さんの物語として読んでいただきたいです。トヨタ生産方式のような世界に轟いているものを作り上げるには、どれだけの努力が裏にあるのかが知れてとても面白いです。 その生産調査室ですが、この部署はトヨタ生産方式を系列含め徹底させるための部署です。元々トヨタ生産方式(カンバン方式)は、自動車が在庫として積み上がると経営として重大な

          トヨタの凄いところの話

          権利は獲得し続けなければいけない話

          こんにちは、ココノエです。 ウクライナで国としての独立が危ぶまれている状況です。ウクライナは国民国家として独立する権利のある国ですが、この権利についての話になります。 権利とはなにか 権利の定義は解釈により様々あります。 今回は話を簡単にするため、基本的な人権などを想像していただければと思います。 基本的人権 国家主権 子供の権利 等 権利はあるものではなく、獲得し続けなければいけないもの 今の日本に生まれると基本的人権などの権利は、既に生まれながらに持ってい

          権利は獲得し続けなければいけない話

          日本がのんびりならんかなという話

          こんにちは、ココノエです。 日本での仕事のやり方がも少しのんびりならんかなという話です。 なぜ日本内でのんびりが必要か 労働生産性の分子である売上と、分母である労働時間が、今の日本の環境ではのんびりやった方が効率が良いのでは 国内に蓄積した資本を海外に投下する方がこれからの日本としては合理的 労働生産性としての合理性 日本が少子高齢化であり、歴史上人口の減少している国が栄えたことのない事実を見ても今の日本の経済は良く言えば成熟、悪く言えば成長を望めない環境にあります

          日本がのんびりならんかなという話

          会議とは何かという話

          こんにちは。ココノエです。 仕事をする上で会議がないということはありません。では、そもそも会議とは何をしているのかについて考えてみた話です。 会議とはなんなのか 私の会議にの捉え方は、n次のベクトル計算です。 あらゆる会議には、現状(始点)と、求めたい結論(終点)があります。始点から終点までの最短値を求めれば会議の目的は達せられたと考えていますが、この最短値を求めるためには、 解を求めるための前提事項 始点と終点の最短値を求めるための軸の数(影響を与える変数) それ

          会議とは何かという話

          善意と善意の裏側の話

          こんにちは。ココノエです。 ウクライナの情勢が緊迫していますが、そこから派生して考えてみたことです。 善意の活動 よく、民主主義を世界に広めるための団体や、貧困地域に井戸や病院を作る団体などの善意による活動(少なくとも彼ら自身はそう信じている場合が多い)のニュースを見ることがあります。 彼ら自身は全くの善意によって活動していると信じていますが、それらの活動を支援するための資金はどこから出ているのでしょうか。 善意の活動の裏側 善意の活動の資金は、もちろんお金を持ってい

          善意と善意の裏側の話

          この漫画のここが好き-ジパング深蒼海流-

          こんにちは。ココノエです。 好きな漫画である、ジパング深層海流についてになります。 木曽義仲がカッコいい 作中で出てくるキャラクターはどれも味があり、好きなのですが、特に木曾義仲がカッコいい。 自分は男ですが、男も女も惚れる男というのはこうゆう人のことです。強く、胆力があり、カリスマでもあり、情に厚い、そして自分の中に明確な芯がある、こんな風に生きれたらさぞ気持ちがよいだろうなと思います。 源平合戦ではどうしても初戦で勝ったと思ったらすぐに負けてしまうような流れなので、実

          この漫画のここが好き-ジパング深蒼海流-